夏フェス、メトロックとつま恋は行きましたがカンカン照りではなかったので最近の本格的な暑さにビビリながら向かいました。
勝田駅からのシャトルバスはまあ混んではいましたが比較的スムーズ。
そして、会場ゲートまん前に降ろしてくれるので助かります。
しかし、バスを待っている間に吹き出す汗、バスに乗って涼しい!って思えましたが汗が止まらず先行きが心配です。
到着!久しぶりに来ました!
快晴でございます(;^_^;)

でも、会場では既にパフュ友が木陰をゲットしてくれていてそこに合流できたので助かりました。
この場をお借りして、お礼を言っときますw
ありがとうございました!
ステージが見える木陰、最高です。

そこでグラスステージをのんびり楽しまさせていただきました。
暫くのんびりして、途中ハム焼きを食べたり、氷結を飲んだり、ビールを飲んだり、ゆったりと。

そして、お昼を過ぎてそろそろ Perfume に備えてフードコートに昼食を。
焼きそばカレーセット

その後、 のっち が一番会いたい人!と公言している、清竜人 をちょっと観に行きました。
うーーん、ハマりませんw
すみません、よく分かりません(^_^;)
お腹も水分も十分満たされたので、miwa のステージにそのまま突入しました。
中間の柵のちょっと後ろ辺りまで行き、そこで miwa を楽しみました。
タオルブンブン
miwa が終わると、前方からかなり下がってくるお客さんが居ます。
それと入れ替わる前方に行くお客さんの流れに乗ってセンターのフロントエリアに行きました。
次はエレカシなんですが、あまり人が居ません!
え?なんと、数えると7列目くらい?
どうやらずっと前方で見続けるのは体力的に厳しいので入れ替わりがかなりあるようです。
なので、エレカシファン以外はあまり人が居ない状況のようです。
そのまま、エレカシ 楽しみました。
以前、の RIJF で Perfume 前だったエレカシを観た記憶があります。
その時以来、でしたが、宮本さん、みんなの乗りに感激してました。
宮本さん、左右に走り回る!
走るのはいいんだけど、マイクがコードレスじゃないのでスタッフがケーブル裁きにてんてこ舞いで苦笑い。
それでも明らかにケーブルが絡むだろう動きをやめない宮本さんw
流石です。
宮本さん、ワイヤレスマイクにしましょうよwww
でも、最後の曲で、アンコールやります!とか言ったら、お客さんからアンコールコールが沸き、
「おじさんをあまり喜ばすなよ、泣いちゃうぞ!」
と、感激した様子。
素敵でした。
本当に熱い!ステージでした。
エレカシ最高かよ!と思いましたw
そして、かなり盛り上って、体力も消耗したのか、エレカシ終わりでも前方から続々お客さんが下がっていきます。
え?マジで?と言った感じで、スルスルっと前へ。
普通、Perfume 直前ではあまりお客さん下がらないので意外でした。
こんなポジションに・・・

3列目、ヤバいです。
明らかに近すぎます。
あ~ちゃん の足首しか目に入らないパターンかも?と心配しました。
敢えて下がろうかな?とも思いましたが、もったいないのでやめましたw
今までで最も近いレベルです。
圧縮が怖いですけど(^_^;) でも、かえって10列目くらいの方が激しいので前の方が楽かも?です。
しかし暑い、水分は十分持っていますが、飲むタイミングも良くわかりません。
もんもんと蒸し暑く、それ程のどは渇かないけど、何かフワーっと気が遠くなりそうな感じもあります。
持つんだろうか?
と思っている間に、隣の女性がギブアップ!
スタッフに前の柵から救出されていました。
なかなか過酷です(^_^;)
いよいよ特大モニターで Perfume ! と発表!
いきなり流れたのは、
Pick Me Up!Pick Me Up!という かしゆか の声!
その後、スッと3人出て来ました!
またこのバターンで来ました!Fes仕様!
3列目は近すぎて、下手すると あ~ちゃん の足首しか見えないか?と思いましたが、意外といい距離で、3人ともバッチリ見えました。
いや、近い!
今まででも1,2を争う近さでした。
Perfume 美しい・・・(゜_゜)
1.Pick Me Up
ウォーーー!と言う歓声と共に強烈な圧縮。
日が傾いて日差しは当ってないものの蒸し風呂状態の3列目はかなり苦しい、けど、10列目くらいと違って左右もそれほど無く、あとは割り込んでくる人も居ない(これ以上は前に行けないから)のでそれに耐えるだなので比較的楽?
でも、その圧力はカバンのペットボトルがミシミシいって、潰れて、そのキャップ部分が胸に当って食い込んで来る、そんな状況でジャンプジャンプ!です(^_^;)
今回もショートバージョン、残念ですが、これはワンマンまでお預けのようです。
しかし、この曲、カッコいい!
ダンスも歌もいいですね!
フェスにもバッチリの曲になりました!
やっぱり見所は のっち が張るところですね。
右から左に移動しながら、 あ~ちゃん と かしゆか の微妙なダンスも確認しました。
からの、Pick Me Up のサビの のっち の腰!
そんなにキレッキレとは感じなかったけど、滑らかでさり気ないです。
さすが Perrfume! さすが のっち! です(゜_゜)
今回は待ち構えていて、3,2,1 をやりましたw
3人ともニッコリしていたような?気がします
続いては、
2.Spending all my time
写真の記事は
RIJFレポート
先日TVで披露して話題になりましたが、やっぱりフェスのイメージがあります。
この観客に訴えるようなフリと歌詞はフェスにピッタリ!
3人共真剣な顔でパフォーマンス、そして時折見せる あ~ちゃん のニヤっとした表情がいい。
この曲もほんとに盛り上ります=圧縮、ジャンプ、凄い
今回は圧縮が酷すぎて、あまり手を挙げたり引っ込めたりできませんでした。
挙げると挙げっぱなしになり、前の人の肩に肘を置く形になってしまうのと、周りに小さい女子が居たのでちょっと気を使って手を下げてました。
挙げるとただでさえ見辛いであろう視界を妨げそうだったので。
それと、圧縮が酷くて前の人との間に手を入れて置きたかった、というのもあります。
なので、それ程ジャンプもしてないし、手も挙げてなく、しっかり見届けよう、と言う形になりました。
ただ・・・目の前に背の高い大きな頭があったんですね・・・これは自分も邪魔になってるだろうから文句は言えません。
その頭の左右から3人を見る形になってましたw



いや、可愛かった・・・(゜_゜)
次の ソニマニ では DV&LM バージョンが観れるかもしれませんね!
大好きなので期待です!
3.エレクトロ・ワールド

またまた盛り上る曲来ました!
畳み掛けるような選曲!
Hey! Hey! Hey! も大盛り上がり!
後ろの方はあまり挙がってなかったのか? もっとーーー!っと あ~ちゃん 煽ってましたw
MC
あ)ジャパンさん今回2年ぶり
なんかいろいろ替わってまして、アーティストエリアのお店がね・・・少なくなってたよね?
の)はっ!・・・・! ちょっと少なくなってた!www
( あ~ちゃん 、それ言っちゃう???って顔の のっち が面白い!w
運営側にちょっと苦言?www)
あ)いつも楽しみにしてた タイラーメン が無くなってた!
の)寂しかった
あ)ジャパンさんで今度やる、アニバーサリーツアーに向けて、こんな曲順はどうかな?と試させてもらおうかな?なんてw
期待してくれてる~~~?
客)ウォーー!
<給水タイム>
のっち が前に出てきて、声だし!
の)調子はどうですか!?
テントの人まで見えとるでーー!w
(またえせ関西弁出たw)
かしゆか 戻ってきて、
の)汗対策のハーフアップゆかちゃんを見れるのはジャパンだけ!
客)ウォーーーー!
の)ジャパンだけじゃなかった、嘘つきました。
か)嘘つかれましたw
客)www
あ~ちゃん 戻ってきて、グループ分け!
のっち が最初に右側を分けて、
ジャーーーー!
続いて ゆかちゃん
左分けて・・・
か)ワラワラ~~~!
あ)あ、ちょっとグループ変えます!
のっち のグループ、
ターイ!
続いて、ゆかちゃん!
か)ワラワラ~~~
あ)ワラワラ~~~ってなんなんw
ラーーーーーー!
あ)そしてセンター!
メーーーン!!
あ)タイラーメーン!
客)ウォーー!
あ)この言葉で一つになって、運営側に出演者の一部、の意見として伝わればいいな、と思いますw
(こういうパターンは初めてかも?w
最初は ジャパーン! にしようと思ったんですかね?)
あ)フェスではちょっと温和になるので、フェスではやめようか?って言ってたけど、マキシマム亮くんが、絶対やったほうがいい!っていうんで、やります!
亮君ありがとう!
ということで始まった、
4.Relax In The City
確かに、温和な空気、圧縮も無くなり観やすいです。
でも、いい曲、亮君ありがとう!w
しかし、こちらもショートでした(^_^;)
やはりフルはワンマンで披露!
ということは、武道館初回!緊張した3人に注目!w
いや、こういう静かな曲、ほんとに好きです。
優雅な Perfume がいいんです。
続いた優雅な曲
5.SEVENTH HEAVEN
こちらは明るいので、イントロ部分のゆっくりした動きもよく見えました。
いつもは圧縮とか、頭で3人の足元がよく見えないので今回はやはり3列目の効果がありました!
この曲はほんとにいい!
静かな曲は好きだし、それでいてサビでは盛り上るし、最高です。
こちらも優雅な幸せそうな Perfume w
PTA のコーナー!
ハミガキもしっかり!
お客さん大合唱w
こちらは未だにちょっと恥ずかしい(^_^;)
さて、今回の歌はどうなのかな?
夏の歌?と思ってたら、
郷ひろみをリスペクト!
2億4千万の瞳 を歌いだす あ~ちゃん !
両サイドで2人もノリノリ!
ジャパーーン!
おくせんまーん!
をお客さんとコール&レスポンス!
で?気に入ったのか?また切っ掛けを出して再びやる あ~ちゃん www
歌い終わりに、ひろみのジャケットプレイのバッと開いたポーズで決める3人www
お客さん、盛り上りました!w
最後は、
サバイバルダンス ウルトラソウル でジャンプ!
続いたのが、
6.Party Maker
いきなりの裏打ち!
お、結構みんなやってます!
しかし、盛り上る!これは夏の曲!って感じです!
この曲、最初は静かに手をかざして、
もっと欲しいでしょ~~~ で、ちょっと盛り上って、
ぐーーっと溜めて!
サビで一気に盛り上る!
サビの激しいダンスをしっかり目に焼き付けました。
やっぱり のっち が一番踊ってますね!
のっち ショータイム!
この曲は ソニマニでもやるでしょうから、今から楽しみです。
このリズムのとり方、なんてお洒落な曲なんでしょうねぇ。
というか、あの、EDMだらけの中でやる、Perfume ほんとに楽しみw
続いた曲は意外な
7.ねぇ
これはちょっと久しぶりですが、こないだのつま恋でもやってますね。
暫くやってなかったイメージがあるけど、見直してきたのかもしれませんね。
ワンマンでもやりそうですw
しかし、この曲の2コーラス目の手を上でグルグルやるやつ、全員が揃ったら壮観だろうなぁ・・・って思います。
のっち がアピールしますしね。
今回他の曲は手を挙げれなかったけど、この歌だけはしっかりねえの手と上でグルグルだけはやりましたw
すると、声出しで チョコレイト・ディスコ が始まって、ああ・・・終わりか・・・という残念な気持ち。
この曲は盛り上っていいんですが、フェスでは終わりのサインですからね。
寂しくなります(・_・)
8.チョコレイト・ディスコ
盛り上ります!
でも、圧縮も落ち着いてそこそこ、楽しんで観れました。
ただ、手は挙げれません。
ちょっとだけ出した手首だけでフリをやってましたw
お客さんも後ろの方まで大盛り上がり?だったと思います!w
この曲も何てこと無い内容なんだけど、歌詞を噛み砕いて見てみると、ほんとにいい歌詞。
これが8年前の曲とは・・・中田さん、天才。
あ)2年振りのチョコレイトディスコ気持ちいい~~~!!
最後ね、立ち位置間違えたけど・・・w
(どうやらセンター位置を間違えていたようですw)
あ)最後にジャンプして終わりたいと思います!
みなさんジャンプできますか~~~!!!
で、来た、
9.FAKE IT
チョコレイトディスコ、で終わる場合も多いけど、もう一曲来た!
しかも、FAKE IT !www
これは、 WT3rd 台湾でのデスリストの再来?
あの時のアンコールは、
だいじょばない
FAKE IT
でした。
この時の破壊力は相当なものだったけど、今回もラストいうことで、相当ハードです。
でも、お客さんノリノリ!
これは最後の曲としてもいいんでは?と思えますね。
超盛り上がりの中、終了!
あ)帰ってこれる場所があるっていうのは幸せなこと!
また一年頑張ります!
それでは!
3人)Perfume でした~~~!
今年の RIJF はステージのアーティストが減って持ち時間が増え、Perfume も50分以上やってました。
これは大満足でした。
今後のフェスも持ち時間が長そうなので期待できますね!
ただ、暑さは酷いです。
前の方で観るなら相当の覚悟が必要ですね(^_^;)(^_^;)(^_^;)
以上、ステージレポでした!
セットリスト
1.Pick Me Up
2.Spending all my time
3.エレクトロ・ワールド
MC
4.Relax In The City
5.SEVENTH HEAVEN
PTA
6.Party Maker
7.ねぇ
8.チョコレイト・ディスコ
9.FAKE IT
最後に、ROCK'IN ON 編集部日記では、
http://ro69.jp/blog/japan/1286832015.08.02 13:16
Perfume、念願のタイラーメンと!

昨日のROCK IN JAPAN、あの涙涙の大トリ以来、2年ぶりにGRASS STAGEに登場したPerfume!
http://ro69.jp/quick/rijfes2015/detail/128404楽屋エリアの飲食店からタイラーメンがなくなっていて残念だという話がMCであり、ならば!ということでお持ちしました。
すっごい嬉しそうな3人が見られて良かった。
Perfumeは、ニューシングルとドキュメント映画の公開が決定!
http://ro69.jp/news/detail/128605来月からの怒涛のアニバーサリーライブも楽しみすぎる。(小松)
しかし・・・ あ~ちゃん はラーメン嫌い、と公言しているんですけどね・・・大人になったのかな?しかも、パクチー入り(^_^;)
あと、これを差し入れてもらった3人のひそひそ話を妄想してしまいました。
あ)(うれしい!・・・けど、冷めとるしノビノビだね(^_^;))
の)(だね・・・やっぱりできたて食べたかった・・・)
か)(ね・・・・・・あ、写真撮るってよ、うれしい!って顔しよう!)
3人)ありがとうーー!!!
パチり!
失礼しました!(^_^;)
- 関連記事
-
スポンサーサイト