SOL 5月 ^_^; の纏めです。
ライブだなんだで先月書けなかったので、この何も無い期間に一気に書いて追いつく!
2013.05.06

5日はこどもの日と言う事で、あの子がくる!
子供 のっち でしたw
こんな感じでいつもやってるのかな?

前よりも難しい言葉言えるようになった?
の)知ってる!アベノミクス!意味わかんない。
の)もっと難しい言葉教えて!
トークして!
の)グラデーション???
の)難しい言葉覚えて、ゴールデンウィークで抜かしたいんすよ。
ゴールデンウィークですっ飛ばしてやりたいんすよ。
(なんか子供 のっち 成長して、大人みたいになってるw)
子供 のっち に対する あ~ちゃん はこんな感じで

ファッションの話しで、そろそろカシミアのニットはそろそろ暑いと。
ニットはカテゴリーで、カシミアはいいやつ。
の)カテゴリー???授業のカテゴリーの中では数学が得意みたいな?
小学生、数学やってんの?算数じゃないの?と あ~ちゃん に問い詰められ、
の)あ、うう、明日学校だから早く寝なきゃ!お姉ちゃんたち、ありがとね~!
と間違えたのを慌ててごまかして、帰った子供 のっち でしたw
困った のっち はこんな感じ?

しかし、子供 のっち 、ちょっと大人になって、普通に のっち だった。
ちょっと今一w
Magic of Love
Magic of Love の間奏を普通に研究せよ
三人)普通でいいの???
最初はマジメだったけど、

感想メッセージを読む あ~ちゃん が途中から水沢アリーのモノマネに。
水沢アリー・・・まだTVで見かけたこと無いので良く分からないけど、三人共ハマりまくってるそうで。
水沢アリーに脱線したところで、 のっち がバッサリと戻すwww
の)ほいで何だって???

Magic of Love の最後が、ズバーーンと終わるという話題で盛り上がる。
か)流れとかじゃなくて、急にバスっと切られた感じ。
あ)黄色赤黄色赤のザザーーンってバズーカみたいな?大阪~?みたいな???
やはりあのエンディングは3人もちょっと?っと思ったんですね。
自分も唐突過ぎると思いますw
次のメッセージで !!!!!!!!!!!! ってなってて、すごいテンション高いと。
あ)これ、スマートフォンだと、右右右右右みたいな!
(ん?そうだっけ?と思って見たら、ほんとにかな入力の右下の"、。"のところ、フリック右で”!”だった!知らなかった!w)
カップリングも気になる!という投稿に、
あ)カップリングは HANDY MAN ちょっと変わってる。
か)中東っぽいよね?

(やはりみんな中東っぽいというイメージ?)
しかし、 かしゆか がまたかわいい・・・。
あ)ダンスがホントに楽しみ。
(今まで WT2 では着替え曲だったけど、ちゃんとダンスもある!っていうことですね。安心しました)
2013.05.13

LINEスタンプだけで会話ができるか???
のっち と かしゆか が 携帯のLINEに送られてきたスタンプをみていろいろコメントしてるけど、これ、ラジオじゃ無理でしょう~~~~www
こんな感じで届いてる?

おお、画面が見たい!・・・っても他と一緒でしょうね。

ラジオだから伝わらない!と思ったけど、話を聞きながら あ~ちゃん がスタンプを連投で、結構おもしろい。
あ スタンプ) ハンバーグ ハンバーガー ハンバーグ ハンバーガー
走ってる 走ってる! ラーメン ラーメン ラーメン おじゃる丸
(いや、意外とポンポン送られてきておもしろかったw しかし、女子はこんなに沢山スタンプ持ってるんですかね?少なくともこのLINEはリアルな3人のグループだと思うから、それだけ あ~ちゃん は持っているんでしょうね)
Magic of Love
生徒のみんなのキュンキュンエピソードを研究せよ
塾で悪い点をとって泣いてたら、帰りに自転車のかごにみかんクレープと励ましの手紙が・・・というエピソードに、キャーキャー喜んでる3人でしたが、最後は、
みかんクレープって何??メッチャ気になる!
ってなってたw
次は、カワイイと思ってた子に制汗スプレーを貸したら、その子がその時から同じものをつけるようになったと!
これもまたキャーキャー言ってますが、最後に、 あ~ちゃん
あ)いいねぇ~~~若いっていいよ~~~!
あ~ちゃん も十分若いと思うんですけどねw
続いてはちょっとチャラいとおもっていた子がミシンを優しく譲ってくれたと
の)チャラめで怖そうな子が、めっちゃ優しかったというギャップ、たまらんわ~~~!

あ)女子はギャップに弱いんだよねぇ~~~!!!

(Perfume の可愛さとカッコよさのギャップにハマる、ってのと同じ感じですかね?w)
次は、話が合ってよくおしゃべりしてた男の子が授業中に寝ちゃって、起こそうとしたら丁度目が覚めて、近距離で目が合ってしまった。
またキャーキャーと三人。
リアルにその距離を検証する あ~ちゃん w
あ)机も幅があるから換算すると、15センチくらい???
大学になると席が自由だから、気になる人が居ると近くに座ってみたり?
の)あとね、見える席に座る!
あ)やだ、後ろから見るタイプ???
(おお、 のっち も大学でそういうシチュエーションがあったんですかねぇwww)

2013.05.20

またまたキュンキュンエピソード!
連続!
バスケの練習をしてたら、気になっていた男の子がサッとボールを奪い、きれいにシュートしてすぐに帰ってしまった。
あ)やりおるな~~~!!!
www
次、 のっち が読み出したけど、噛んで、栃木県が とっちぐけん に。
これは流石に あ~ちゃん 突っ込む!
あ) のっち いっつも とっつぐぎけん みたいになるよね???
噛み様、噛み過ぎですwww
散々盛り上がった後、
の)キュンキュン話、もっとくださ~い!
のっち 欲しがるねぇw
Magic of Love
あ)じゃあ、今日はこれだけを研究させてもらいましょうか?
軽音部の先輩に誘われていったライブで、ずっと一緒に居てくれて、一つのイチゴ牛乳を2人で飲んでいたと。
あ)え?無理・・・
か) あ~ちゃん いき過ぎて引いちゃった!

あ)イチゴ牛乳とか、同じの飲むとか無理・・・。
の)そうだ、 あ~ちゃん、牛乳苦手だし、イチゴフレイバーもダメだ!
あ)きゅん!じゃなくて、ぞわ~~~。
(それ、嫌でトリハダが立つパターンですねw それにしても、なんと、健康オタクの あ~ちゃん が牛乳嫌いと???しかも、イチゴ好きの筈なのに、イチゴフレイバーがダメだと???新事実発見です!
好きな人を体育祭でずっと見てたら、終わったあと、俺のこと好きなんだろう?と言われ、恥ずかしく逃げようとしたら腕を掴まれてほっぺたにキスされた。
の)何、これ?ドラマみたいなの???w
でれでれ のっち

その2

か)ちょいちょいちょい!この彼危険!
あ)おばさん達は結構ゆっくり学校生活を過ごして来ちゃったから、そういうのにあまり縁が無かったんですよ
(”かしゆか”冷静! あ~ちゃん 自分たちのこと、おばさんってw)

か)よくそういうの見かけて、見ちゃいけないもの、みた~~~!ってなるタイプだった。
(そういう、昔マジメだったというのが今となっては魅力のひとつなんですけどね。しかし、三人共恋愛話好きですね、やはりお年頃)
あ~ちゃん の服、私服ですかね?
なんか脇が出てるけど、その上にマントのようなのが被ってる。
ちょっとお高そうな感じですw
2013.05.27

HANDY MAN に関する研究
HANDY MAN の歌詞の意味を あ~ちゃん が説明してくれてわかりやすい。
あ)この曲は、日常生活の中で、やりたい事ややらなきゃいけない事って皆さんあると思うんですけど、『それが明確にあるのに全然動きだせない私。大事な時期とかも来るのに全然そこへ踏み出せてない私。どうにかして、Handy Man!』という曲です。
なるほど!的確!
で、何故か、ハンディーグランドマザーを研究???
そりゃ、かしゆかばーさんでしょう!
案の定、かしゆかばーさん 登場w
めっちゃキレイなばーさん

か)中東っぽい所から来たハンディーグランドマザーじゃ!
無理やり感が・・・^_^;
の)便利の裏技教えて!
肩こりを治す方法ありませんか?
こんな感じなんですかね?
もっと顔を崩して喋っていると思うんですけどねw

か))##%”&”($’””#”)#&”’”#(昆布を(#&”)”(’$9時間&$”(”’#しょうがを%&##みかんの#(#&#
全く聞き取れず・・・
聞きなおしても、
か)あ?あんだって???
あ)何だって???ってこっちの台詞だわ!
あ~ちゃん 逆切れw
か)あんたら今日、元気だのう。
あ)あんただわ!
(この下り、ウケましたwww)
で、ばあさん、何も聞き取れなかったまま帰ってしまいましたw
やっぱウケる。
このかしゆかばーさんをやっている、 かしゆか の顔は、撮影禁止なんでしょうね。
見てみたい!
ライブDVD WT1st の倍速オーディオコメンタリー
なんと32倍w
こんな感じなんですね。

速すぎてどんどん言葉が通り過ぎていくけど、耳に残ったのは、
あ)お、衣装替わりました~~~!
2人)替わりました~~~!!!パチパチパチ!
あ)友達はJPNの ねえ がいいと言ってました。今もいいって言って!
終了~~~!w
か)終わった!でも、今回、なんか魅力が伝わった気がする。
いやいや・・・^_^;
せめて16倍速くらいにしたらよく伝わると思いますがねぇww
以上、まとめでした!
いつも拍手ありがとうございます ^▽^
- 関連記事
-
スポンサーサイト