SXSW 観ました。
最初観た時は??? と言う感じでしたが、観直すとその凄さがジワジワきましたw
公式にもアップされました。
生放送に比べノイズもなくきれい!
画質は720と少し下がってますが、きれいな分だけ観易いです。
ただ、放送時にチラッと入ってた サムティ はバッサリ カットされてます(T_T)
VIDEO こちらには
フル も
放送前はこの画面でした
そして、放送開始!
ステージ上にはスクリーン?があり、そこに後方からプロジェクションマッピングされています。
更にステージ周りにはCGがカメラと連動して動いています。
カウントダウンは日本語で
そして、神々しい光とともに
スクリーンに映ったCG と重なって Perfume 登場!
出た!w
手前のクリアなスクリーンには様々な映像が
この左右のスクリーンは多分合成で、観客には見えてない筈
映像のみで観れる演出ですね
スクリーンには世界地図
名前を紹介
独特の書体で書かれています
透けたようになり、露になる3人
またまた数字の羅列
日本語です
音階を示してる???
と、ここで驚きのCG画面です。
観客は消え、PerfumeがCG空間の中で踊っていますが、Perfume 自身もCGだと思われます。
というのも、カメラは固定であり、そのカメラが動いている映像と言うのは全てCGや合成で作られていると思われ、その動いている映像の中でリアルタイムに踊っているPerfume がCG だと思われるのです。
宇宙空間で踊っているかのような映像も
もう、火星ライブは可能ですねw
これもCGのPerfume と思われます
顔が暗くボカしてあるw
映像は実写とCGを重ね合わせたり、微妙にずらしたりして上手く繋いでいます
ここは実写に戻り、スクリーンプレートを移動させ、三角に囲って回っている様子
下の舞台が回っているように見えます。
手でズラしているにしては滑らかすぎる
そして、 かしゆか が正面にきてダンス
またプレートを移動してこの状態に
裏に持つハンドルが見えるのがなんともアナログ感があっていいですw
一瞬スクリーンから出てまた戻る
観客大歓声w
続いてはスクリーンの前に出てのパフォーマンス
プロジェクションを体に受けて踊る3人
プロジェクションは例のリリックプロジェクトのものを使っていると思われます。
衣装がモノトーンなのはプロジェクションの映りも考えてのことと思われます。
しかし、顔が見えませんw
一眼レフで撮ってる人もいるw
これもw
続いては3Dポリゴンの映像に重なる3人
スクリーンの映像も消え、ダンス
と、またCG合成来た!
このPerfume はCGでしょう
顔がよく見えないし、衣装も不自然w
もちろん映像では動いているので分かりません
CGっぽい!
周りは当然フルCG
アップでも相当ボカしてますねw
そして実像
最後はシンプルに
エンディングですが、この後暗くなりよく見えませんでした
公式ではここで終了でしたが、放送ではサムティへ
パッと着替えています
というか、脱いだw
カメラ邪魔!
ちょっと戦隊系の衣装?
照明が暗いw
ということろでブチっと終了でした!
こちらに大きい写真があったので紹介しときます
LIVE iN LIMBO 衣装はこんなんだったんですね。
カラフルでかわいい!
腰のプリーツ?がいいですね。
悲しいかな、また戦隊ものかよ!っていう批判は多いんでしょうけどね(^_^;)
最後に、セトリです
1.STORY (SXSW-mix)
2.Spending all my time
3.ポリリズム
4.スパイス
5.Magic of Love
PTAコーナー
6.FAKE IT
7.エレクトロ・ワールド
MC
8.チョコレイト・ディスコ
MC
9.Spring of Life
英語
1. STORY (SXSW-mix)
2. Spending All My Time
3. Polyrhythm
4. Spice
5. Magic Of Love
– PTA Corner –
6. FAKE IT
7. Electro World
– MC –
8. Chocolate Disco
– MC –
9. Spring of Life
PTA のコーナーもやったと!
またいろんな動画がアップされているのでチェックしたいと思います。
しかし、3DGCの Perfume には驚きました。
多分裏画面では常に踊ってて、必要な時に合成で出していたのだと思います。
ライゾマさん、いろんな意味でヤバいですねw
以上、あくまで個人的な分析なので、間違っていたらすみません。
関連記事
スポンサーサイト