8月11日 はMIKIKO先生の誕生日でした!
おめでとうございます!
ちょっと前のラジオでいろいろ語ったのを紹介!
MIKIKO先生、リモートで参加!
VIDEO これは自宅では無いですよね?
自宅なら大きなお家!
そして、髪型!
ボブぱっつんから、 のっち みたいに真ん中分けに?
プライベートだけかもしれませんね!
パーソナリティーの 吉岡里帆さんと最初に会ったのは、2017年 VOGUE JAPAN WOMAN OF THE YEARと。
この時ですね!
吉)振り付けをされる時にポイントになる部分は?
MIKIKO)それこそ Perfume とかだと広い東京ドームとかの会場でライブするんですけど、ELEVENPLAY で公演する時はなるべく息が聞こえるくらいの狭い空間で、その人達の汗も見えるんではないか?っていうくらい一緒になってその空間で空気が動くのを体験してもらえるくらいの広さのところでやりたいなっていうのをいつも心がけていて、なのでなるべく小さい会場を敢えて選んでいるというところはあります。
吉)Perfume さんのパフォーマンスを拝見すると、光とかもテクノっぽい印象を受けるんですけど、ELEVENPLAY を拝見した時、温かみのある感じというか、生身、素肌感っていうのか、女性の肌の質感まで感じられるんじゃないかっていう、距離の近さもそうなんですけど、振り付けの動き、なんて表現すればいいかわからないんですけど、ジャンル分けできない踊りっていうんですかね。
なんかそういう印象をすごく受けて物語の世界観に引きずり込まれるような感じがしました。
M)あの時は
Nu. っていうタイトルもあって、全員肌色の衣装を着て、女性というよりは、なんか性を越えて?人間と言うか細胞まで感じてもらえたらいいな、みたいなのがテーマだったので、正しく言っていただいた感想が嬉しいです。
吉)ちなみに今日リモートなんですけれども、お仕事にもコロナの影響がありますか?
M)そうですね、それこそ正しく次の週からオリンピックの開会式のリハーサルが始まるっていうタイミングだったので、まさかまさかの延期になり、って言うことで全てが急にストップした感じですねぇ。
3年間くらい掛けて準備していたので、ちょっと受けとめるのに時間がかかりましたが。
(やはり、あのドーム終了後、東京オリンピックのりは開始だったんですね!
Perfume の演出も決まってたでしょうに・・・)
吉)TOKYO2020 の開会式、閉会式の総合プランニングに就任されてるということで、一応予定としては来年同じチームで。
M)開催できることを願って。
(今の所プランニングメンバーは変わらず?ということなんでしょうかね?
でも、いろいろ見直し案も出てるようなので、まだなんとも言えない状況でしょう。)
吉)まずは思い出の街の話をお聞きしたいと思います。
ご出身は広島ということで、広島では何歳まで?
M)20歳くらいから東京と行き来してて、生まれが東京だったりして、父の転勤で幼稚園くらいから広島に移住したので、学生時代は広島で過ごしました。
吉)どうでしたか?広島での生活。
M)小学校の頃は私立のキリスト教の学校だったのでクラスも一クラスしか無くて、色んな所から通ってる人が多い小学校だったから近所に友達が居なくて。
なのでお家では一人で遊びj,中高大は女子校だったので、女子のややこしいアレコレやw、しっかり感じながら。
それで高校生になってダンスを始めたっていう感じですね。
--- ビタミンドロップ ---
吉)19歳の頃にもうダンスの講師を始められるんですけど、めちゃくちゃ早いですね。
M)そうなんです。
ちょうど20歳になってからアクターズスクールっていうのが広島にできたので、そこで Perfume に出会って。
吉)まだ小学校5年生の Perfume ですもんね、かわいいですねw
吉)3人はどんな感じでしたか?
M)ほんとにいわゆるその辺に居る無邪気なお転婆な女の娘達という感じだったので、今思うとビックリするような出会いですけど、やっぱり広島で集中する環境があったので、そこは凄くある意味恵まれてたのかな?とは思います。
なので、訓練する練習をしっかりしてくるっていう事を、それしかやる事がない、っていう良さもあって、なので、しっかり基礎を伝えられて今があるのかな?と思ってます。
吉)そして、28歳の時ですね、ニューヨークにお勉強されに、1年半。
M)本当は1年のつもりで行ったんですけど、やっぱり突然の留学だったので慣れるだけで終わっちゃって。
日本に何を持って戻るのかっていうのを考えたいなって思って、半年延ばした感じでした。
吉)インタビュー記事を拝見してると、自分は何をやりたいのかっていうのを自問自答してる時間でしたっていうのを拝見して、こんなに確立する人でもその事で悩むんだ、って思って。
M)それこそ28歳までは駆け抜けてたというか、何も気にする余裕もないくらい、自分自身も踊っていたし、教えることもあって、振り付けることもあって、習うこともあってっていう、毎日24時間会っても足りないなぁ、っていう感じだったんです。
で、27歳の時に、なんかそれこそ、はたと、、、
自分は踊るのはしっかりやった。
もう完全に誰かを輝かせるとか舞台に立ってお客さんを見る側じゃなくて、お客さんの一番後ろからステージに立ってる人をバックアップする仕事に完全に切り替えたいって、ある日ハッ!って思ったんです。
これに行く為の今までだったんだ、みたいな。
パーン!って抜けた時があって、そっから演出とか振り付けをしっかり勉強していこうって思って、広島で教えてた事とかを一回リセットして東京に行ったと思ったら、ある人の助言でニューヨークに突然勉強に行くことになって。
なのでほんとに今の突然生活と向き合ったり、1人で自問自答するみたいな感覚と全く一緒の思いをニューヨークでしたんですね。
何も生み出せてないとか、誰にも影響を与えずに生きていけるんだってことに気付いた恐怖と。
でも、逆に誰にも迷惑かけないって凄く楽しいことかも?って、なんか興奮とか入り混じって。
で、しばらくこの孤独に浸って、やっぱりやりたいのか?、やっぱり作りたいのか?いやいや、普通に生活するだけでもいいのか?、なんか築きが欲しいなぁみたいなぁ、みたいな、とにかく浸ってたというか見つめてた時間だったのが、なんか凄く今の時間とリンクするなぁと思いました。
吉)今ほんとにマイナス思考になってしまったりですとか、ついつい卑屈な気持ちになる時間になってしまっている人も多分たくさんいらっしゃると思うんですけど、今だからこそ考えられる時間でもありますもんね。
M)そうですね、本心みたいな。
誰にも影響されず本当の心の底の声に耳を傾けないといけない時間って結構なかなか作れるようで作れないから。
吉)当時沢山の舞台を観たりですとか、日本に何か持って帰れるとこを考えられていたりですとか、凄くエネルギッシュな1年半だったと思うんですけど、このNYで過ごされた中で、今実際に日本で正に実現してたりですとか、インスパイア受けてるものって活動の中ではどういうものがありますか?
M)NYで沢山のものを観て、お客さんとして客席で、何に自分が、それこそ毛穴が開いて興奮して、で、何に白けるのかな?みたいなのを凄い研究して、過ごしてて。
なのでその感覚を持ったまま、作るっていうことをすることを絶対忘れちゃいけない、独りよがりにならないようにというか、内輪受けにならないように。
で、あと、なんかその、演者だけが興奮してて、置き去りにされる観客みたいなのも嫌だしっていう、なんかそのバランス感覚みたいなのをとにかく学んだのを、忘れないようにしてるってのは未だにあって。
なので、それは振り付けや演出の仕方にもずっと影響してるなと思います。
吉)もう本当に緻密な作業ですね、一つの作品が生まれるまで。
ちなみに、これも是非、私も聞きたいんですけど、
ダンサーの方、みなさん凄くビチっと揃われていて、凄いなって思うんですけど、でも、個々の魅力とか個性ってバラバラじゃないですか。
それぞれの魅力や個人の魅力を引き出す為に必要なものって何でしょうか?
M)でもやっぱり、フリを揃えたいっていう意識も、フリが揃ってからじゃないと個性が見えないって思ってるっていうのもあったりとか、それこそ何回も踊って限界が来た時に、その人が気付いてない魅力が初めて見えたりとか、っていう風に思ってるので。
そして自分がこれが私の個性って思って踊ると凄い嫌な香りがするんですw
なので、その人が気付いてないその人の良さみたいなのが勝手に出てくるから大丈夫だよと、私は思ってるところがあるので、必ずみんな10年くらい続けた時に、自分には色がないんじゃないか?とか、あの人とか凄い個性強いけど、私って凄い普通?みたいな所にぶつかるんですけど、なんか普通の人ほど凄い、、、何て言うんでしょう?
あなたが思ってるほど、あなた普通じゃないよ、みたいな娘が結構多かったりw
なのでそういう意味では、限界までやってたら勝手に個性は出てくるんじゃないかな?と思います。
吉)なんと包容力のあるアドバイスなんでしょうw
前向きになりますね。
MIKIKOさんと言えばあたらしいテクノロジーを積極的に取り入れる演出をされてます。
そして、海外の方とのお仕事であったりとか、どんどんどんどん前進されているイメージがあるんですけど、これからのエンターテインメントの世界、今後どう変わっていくと思われますか?
(ここで、今後の Perfume の活動のヒントが???)
M)そうですねー、やっぱりライブの価値観だったり、参加の仕方だったりがどうしても変わっていくんだろうなって思っています。
で、こういう事になる前にというか、Perfume のワールドツアーに行ったりして、海外に行ってしまっても日本のファンの人が寂しくならないように、繋ぐ為のテクノロジーというか、身近にかんじられる為のテクノロジーみたいなのを研究して、コラボレーションしてた所があるので、今こそこういう温かみのあるというか、人と人を繋ぐ為のツールとしてのテクノロジーを使いつつ。
でも、やっぱり大事にしたいのはさっき言ったように、その場の空気を感じてもらうっていう意味での生物だと思っているので。
じゃあこの中で会場に行けない、空気を感じるにはどうしたらいいんだろうっていう所は、ここから研究していかないといけないことだなぁと思いますね。
吉)コロナで自粛期間になってからはライブが中継で配信されたりですとか、新しい試みもどんどん生まれてると思うんですけど、確かに、観に行ってない、会場に行ってない人も同じ様に体感できる時代が来たら凄いですよね。
ワクワクしちゃいますね。
吉)お家時間ってどんな感じで過ごされてますか?
M)本を読むのが好きなので、それこそ一日一冊読んでしまったりとか。
あとはなかなかこんなに家にいることが無かったから、ゆっくり料理したりとか、そういうことも出来て無かったので、生活をしっかりすることを楽しんでるみたいな感じです。
吉)どういう本、読まれているのか教えて下さい。
M)思うと女性作家ばっかりなんですけど、結構1人の作家にハマったらずっとその人のを読破するっていうのをやってて、それこそ若い時は 吉本ばなな さんから始まり、西加奈子さん とか、、、。
で、今は、柚木麻子さん にハマって割とこう読み漁って。
吉)本を読んでインスパイアを受けたりとか作品に影響したりとかありますか?
M)でもやっぱり女性の心情みたいなのを観察しながら振り付けにも影響がある所があるので、誰かの物語をちょっと覗き見させてもらってるっていう感覚で読書してるって所があるのと、やっぱりこう目に見えない物を音楽から想像力を働かせて作っていくっていう仕事なので、映像で直接観ちゃうよりも文字で、頭ん中で、この時はどんな臭いがしてるんだろう?とか、どんな色なんだろう?みたいなのの、ちょっと想像力の訓練みたいな。
吉)そして、ご自宅ですね?
リモートでちょっと見せてもらってるんですけれども、どんな雰囲気なのか見ていきましょう。
(おっと、このスタジオみたいなの、ご自宅ですか!w)
吉)広ーーー!
今どの辺りにいらっしゃいますか?
今丁度リビングと台所の近くにいます。
(なるほどなるほど、ここがリビングと!
これはビルの一室っぽいですね?)
吉)階段があって、踊り場があるじゃないですか?
この踊り場はフリースペースみたいな感じなんですかね?
M)2世帯しか住んでない建物なので、共同スペースになってます。
(なるほど!2世帯住宅!)
吉)すっごい気持ちよさそうなお部屋だなと思うんですけど、一番気になるのはルーフテラス。
これいいなぁーーw
M)って言ってもなんて言うんでしょう?ちょっとベランダが広いっていう感じです。
吉)ここが吹き抜けてるのって凄いおしゃれですね。
M)それがお気に入りポイントで。
ここがいい!ってなって借りました。
(賃貸?)
吉)もうお引越しされてからは長く住まわれてるんですか?
M)そうですね、もうすぐ10年かな?
(長いですね!きっと、先生のスタジオの近くでしょうね?
同じビル?)
吉)それじゃぁ、マイホーム、って感じですね。
M)そうですね。
吉)ライフスタイルに纏わる事で一番好きなこと、苦手なこと、教えて下さい。
M)しっかりコーヒー豆からコーヒーを入れるようになったので、コーヒーを入れたり料理を作ったりとかいうのが好きな時間ですね。
吉)コーヒーは香ばしい派ですか?それとも酸味のある派ですか?
M)香ばしい派です。
吉)では、苦手なことは?
M)ポストを見るのが本当に嫌でw
吉)何でですか?w
M)わかんないw
昔からw
吉)ちょっと面倒くさいみたいな事ですかね?
M)なんですかねぇ?
吉)それの為だけに外出んのやだなとか?
M)帰ってから開ければ済むだけの話なんですけど、なるべくこう、目を合わせないようにw
吉)でも、大きい家事じゃないからいいですね。
致命的じゃないというw
M)そうですねw
吉)最後に、MIKIKOさんが挑戦してみたいこと、ありますか?
M)NYに言ったのが、30を迎える歳で、そっから10年くらい日本のエンターテインメントだったり、音楽だったりのど真ん中で色々な体験をさせてもらって、しっかりそういう日本の現場を見て、またもう1回外側から日本を見てみたいなぁって、ちょっと思い始めてる所があるので、なんかこう、バランス良く、それこそ拠点を2つ持つとか、なんかもう1回別の所に身を置いてみたいな気持ちが生まれてきてます。
吉)海外との2重生活が楽しそうですよね。
MIKIKOさんの話を聞いてると、不安で怖い場所っていうより、凄い可能性が広がったり、価値観が広がったりする場所なんだなっていう風に感じます。
M)この時代だし、どこでも繋げるので。
吉)ダンスの凄いところ、それありますね。
どこでやっても伝わるっていう。
M)そうですね、体さえあれば。
道具が要らないのでね。
吉)では、いつか、日本とアメリカの2重生活ということで、これから MIKIKOさん の更なる進化が、、、
お客さんとして楽しみにさせていただきます。
M)ありがとうございます。
以上、MIKIKO先生のちょっとだけ自宅情報や、今後の考えを聞けました。
自宅、広そうです!凄そうです!
いい暮らしできてるよう良かった。
将来のアメリカにもう一度、みたいなのは気になりますね。
先生が言うように、今の時代、Perfume の活動が続く中でも実現できそうですけど、やっぱり身近に居て欲しいでしょう。
アメリカでリモートだと、チョコレイト・ディスコ の振り付けの時みたいになっちゃいますねw
原点回帰、みたいなの、やっぱり思う所があるんでしょうか?
あと、あの時は楽しかった、っていう感じもあるんでしょうね。
Perfume の活動、ライブに関しては、今ひとつ考えを聞けませんでした。
既にいろいろ計画をネリネリしてる筈ですけど、この放送時はまだ混沌としてて、いろんな案があったんでしょう。
以上、ちょっと遅れましたが、MIKIKO先生、誕生日おめでとうございます!
Perfume 関連 Perfume オフィシャルサイト オフィシャルファンクラブ P.T.A Perfume Global Lab 【MEDIA】 ■2020年10月放送 スペシャルドラマ「東京タラレバ娘2020」
NEW! 引き続きあ~ちゃんが劇中キャラクター「レバの声」を担当!
スペシャルドラマ『東京タラレバ娘2020』
https://www.ntv.co.jp/tarareba2020/ ■ディズニーデラックス初のオリジナル音楽ドキュメンタリー番組「Disney マイ・ミュージック・ストーリー」
第1弾アーティストとしてPerfumeが登場!
★こちらは、6/11~ディズニープラス に移行してます。
ディズニープラス Perfume 【INFO】 ■Perfume 周年イヤー最終章「Perfume 15th&20th anniv with you all」スタート!
2020年9月21日にメジャーデビュー15周年、結成20周年を迎えるPerfumeの周年イヤーを締めくくるプロジェクト、「Perfume 15th&20th anniv. with you all」がスタート!
新アー写も!
■映画「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」 9/4(金)より全国劇場公開決定!
2019年にLINE CUBE SHIBUYAのこけら落とし公演として開催された「Reframe 2019」が、映画「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」として、9/4(金)より2週間限定での全国劇場公開決定!
Perfumeの20年間に渡る歴史を最先端の演出アイデアと技術で再構築した、アニバーサリー・イヤーの締めくくりにふさわしい本作を、ぜひ劇場のスクリーンでご体感ください。
前売券、上映劇場、その他詳細は「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」
オフィシャルサイトをご覧ください。
「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」オフィシャルサイト
https://reframe-theater-experience-with-you.jp/ 【RELEASE】 ■2020/9/16(水) New Single「Time Warp」Release 決定!!
メジャーデビュー15周年、結成20周年の周年イヤーにリリースされる本作。
完全生産限定盤はアニバーサリーイヤーならではの内容となっており、「Time Warp」や「再生」のMusic Videoやメイキング映像が収録された特典DISCのほか、スペシャルグッズとして『Time Warp』特製カセットテープ付き!カセットテープの収録内容は、購入した方だけのお楽しみとなっています。
●完全生産限定盤
CD+特典DVD+スペシャルパッケージ仕様+スペシャルグッズ “特製カセットテープ”
¥2,627+税 (UPCP-9026)
●初回限定盤
CD+特典DVD
¥1,818+税 (UPCP-9027)
※初回限定盤終了後、特典DVD無しの通常盤に切り替わります。
●通常盤
CD
¥1,343+税 (UPCP-5012)
【収録内容】
[CD]
1.Time Warp
2.再生
※東宝映画「屍人荘の殺人」主題歌
3.Time Warp - Original Instrumental -
4.再生 - Original Instrumental -
全 4 曲収録
[完全生産限定盤/初回限定盤 特典DVD]
・Time Warp -Video Clip-
・再生 -Video Clip-
・Perfume View
・再生 -メイキング映像-
<予約購入特典>
「完全生産限定盤」、または「初回限定盤」をご予約いただいた方に、特典をプレゼント。特典の詳細は後日発表いたします。
※ 予約特典のため、数に限りがございますので詳細は各CDショップにお問い合わせください。
※ 一部の店舗やWEBでは、特典のお取り扱いがない場合もございます。
■Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome
2020/09/02(水)Blu-ray & DVD Release 決定!!
Perfume 結成20年、メジャデビュー15周年を記念してリリースした、ベストアルバム「Perfume The Best “P Cubed”」を携えて行った全国4大ドームツアー「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome』のライブ映像がついにリリース決定!!
今作品は、新型コロナウィルス感染防止の為、2/26(水)の東京ドーム公演が中止となった前日の2/25(火) 東京ドーム公演の模様を収録。
ベストアルバムを携えての公演でもあることから、Perfumeの代表曲が満載!!
初回限定盤には、ご当地MC集、その他、貴重な特典映像が特典Discに収録。
さらに、豪華フォトブックレットや、これまでのツアーロゴが入った特製ラミネートパスも封入しています。
各店舗リンク 【P.T.A.】 ■「P.T.A.」会員限定写真集「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」 販売決定!
結成20年、メジャーデビュー15周年の節目の年となる2020年、Perfume初となる全国4大ドームツアーを開催。
その軌跡を一冊にまとめたライブ写真集を、「P.T.A.」会員限定で販売することが決定しました!
【予約受付期間】2020/6/22(月) ~ 7/6(月) 23:59 価格:¥3,900(税込)
仕様:全P128/B4版 (257mm × 364mm)/オリジナルBOX入り
■期間限定Specialコンテンツ配信中!
Perfumeの「おうち時間」! ~皆さんの島にお邪魔します!編を公開中!
専用サイト内【Message】にて皆さんからの感想も募集中!
■「P Cubed×P.T.A.キャンペーン」第2弾‼
「閉じ込められたP.T.A.ロゴを取り戻せ!」!!
キャンペーンサイト 【TV】 ■8/25(火)20:00~22:00
SSTV 「スペースシャワー ライブアーカイブス ─SLS編 Part2─」
※初回放送日程:2014年4月放送
■8/26(水)18:30~
NEW!! フジテレビ「FNS歌謡祭 夏」
■8/27(木)19:00~
WOWOW 「Perfume『ワールドツアー・スペシャル』」
■8/27(木)20:00~
WOWOW「Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP『LIVE 3:5:6:9』」
■8/27(木)22:00~
WOWOW「Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』Dome Edition」
■8/27(木)23:30~
WOWOW「Perfume スペシャルプログラム ~collaboration~」
■9/22(火)19:15~20:15
WOWOW 「Perfume“Future Pop”スペシャル~MV Selection~」
■9/22(火)20:15~22:00
WOWOW 「Perfume 7th Tour 2018 『FUTURE POP』」
■NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」
「はみがきじょうずかな」は毎週月曜8:00~放送予定(再放送16:20~)
【INFO】 ■「ケープ FOR ACTIVE」PerfumeツアーオリジナルCM&島尻さんインタビューが公開!
ケープ FOR ACTIVE × Perfume 8th Tour 2020 "P Cubed" in Dome SPECIAL CONTENTS
https://www.kao.co.jp/cape/foractivecp/ ■ビッグエコー2店舗にて、Perfume コラボルーム 8月末まで延長!!
実施店舗:渋谷店、梅田茶屋町本店(1店舗につき1ルーム)
ビッグエコー
https://big-echo.jp/campaign/perfume/ 【RADIO】 ★TOKYO FM系 「SCHOOL OF LOCK!」内「Perfume LOCKS!」
毎週月曜日 23:05頃~23:20頃(約15分間)
★JFN系列全国ネットFM番組『あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”』
https://park.gsj.mobi/program/show/27128 ■放課後 Perfume LOCKS AuDee
https://park.gsj.mobi/search/result?search_type=5&tag_id%5B0%5D=25502 【WEB】 ■「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」特設サイト
http://www.perfume-web.jp/cam/dometour2020/ ■「Perfume The Best “P Cubed”」特設サイト
http://www.perfume-web.jp/cam/best-pcubed/ ■「LINE CUBE SHIBUYA」(渋谷公会堂)のこけら落とし公演「Reframe 2019」サイト
「Reframe 2019」 【GOODS】 アスマート Perfume ■Perfume Fashion Project「Perfume Closet」第4弾 販売中!
■Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome GOODS 販売中
■会員限定グッズのTシャツ「P.T.A.」LSG20 販売中!
【MAGAZINE】 ★「anan」
毎週水曜発売
★「Casa BRUTUS」『古今東西 かしゆか商店』
毎月9日発売
★テレビブロスnote版
https://note.com/tv_bros/n/n7c10527fcc71
関連記事
スポンサーサイト