令和に入り、2日目!
コーチェラステージ配信&ライブレポ続きです。
動画は
あらまJAPAN ⑥ edge
FUSION が終わり、大歓声の中明るくなり、煽る あ~ちゃん
あ)What's up Coachella-!
Are you ready for some more futuristic pop!?
自分たちの音楽を、フューチャリスティック ポップ と言ってますね!
Future Pop を英語でいうと こういう感じなのかな?
ここで ボックスカーの代わりに例の自走式アミッドスクリーンに3人の映像が映し出され、バックのLEDには新たな映像演出が
ボックスカーでの演出でお馴染みの、3人が上に昇っていく映像はこのように
ボックスカーでは上に現れる3人ですが、アミッドスクリーンなのでそのままスクリーンの後ろに現れました
後ろの明るい3人の映像に対してシルエットでのパフォーマンス
のっち の腰の入りがさすが(^^)
そして、また3人の映像が上から降りてきて、ボックスカーの横から現れるシーンで、アミッドスクリーンの後ろから前へパッと出てパフォーマンス
♪そうなんだね それは そんな感じで~ の のっち アップ
♪loving you~
映像ではスクリーンの映像が薄いですが、現場ではもっとハッキリしてました
ボートを漕ぐようなフリの間奏
この様に左右のスクリーンに3人の映像
♪だんだんすきになるきになるすきになる
あ~ちゃん 気合入ってます
そして、あの体育座りのシーンも再現!
コーチェラのステージに後ろ向いて体育座りしたアーティストは初めてかも?!
横顔が美しい
あ~ちゃん も力強くダンス!
左右に振り子のように揺れるフリ
ラストは後ろの LED と アミッドスクリーン に⊿を描く
シルエットでキメ!
キメてる あ~ちゃん アップ
のっち も
⑦ だいじょばない
最初始まった時、
♪ Baby!・・・ ♪ Baby!・・・ って途切れるんで機材トラブルか!って焦りました!(^_^;)
♪だいじょうぶだよ!
で始まって安心。
心配させといて、だいじょうぶだよ、って答えたパターンですかね?w
この曲はリアルタイムエフェクトでライブとは全く違う印象となってました(^_^;)
3人に色のついた影のようなエフェクトが
間奏の激しくダンスする場面はこんなアニメっぽいエフェクト
実際のステージの映像に戻り
再び エフェクトへ
エフェクトがきれいにダンスに追従しています
実際の後ろのLEDの映像もかなりポップでした
腕の動きに合わせて四角いブレスレット形状も
これは紅白でも使った ディープラーニング を使ってリアルタイムで位置の補正等をしているのかと思われます
土煙みたいなのとか、影もしっかり追従しています
そして、紅白のエレクトロ・ワールド等でも使った、定点カメラ間をバーチャル映像で繋ぐやつ
コマ送りで見てみます
右側のカメラから
センターに
3人の映像がかなり歪んでいます
そして、左側のカメラに移動
途中の3人のCGの様な状態は見られませんが、3人の角度も滑らかに変わっているように見えます。
となると、実際の各定点の映像を画像合成処理して中間の3人の映像を作り出しているのか???
なんにしてもうまくごまかされてます。
続いて、左カメラから
真ん中
右カメラに移動
こちらもほとんど違和感なく移動
影のエフェクトにごまかされてる感はありますが、エレクトロ・ワールド の様に CG でつないでる感はありません。
新しい技術かも?
続いて、右カメラから
センターへ移動
完全にカメラの画角が変わります
とは言っても動きは滑らかに繋がっています
という感じの不思議なエフェクト映像となった だいじょばない でした!
エンディング
⑧ Pick Me Up
いつものライブバージョンで、 かしゆか の声から始まるオープニング!
サビまではかなり渋い演出で、暗い中薄っすらと光がさす感じ
♪運命感じる
3 2 1 !!!!
のっち 安定の腰の入り
♪無邪気になれるわぁ
サビの部分はスポットが明るく照らすパターンだけど、後ろのスクリーンは非表示
♪キミを見る~
真剣な表情の あ~ちゃん
パントマイム風に手を合わせるフリの かしゆか アップ
サビはこんな感じの演出
両サイドのモニターは3人の映像
♪無邪気になれるわ
の後の のっち のどアップ!
めちゃくちゃいい絵ですが、これ、事前にカメラマン狙ってたのか!??(^_^;)
GJです!
内緒、と口に手を当てるフリ
エンディングに向けてのダンスシーン、 またまた のっち 抜かれました
いい感じです(^^)
♪Pick Me Up! Pick Me Up!
⑨ FAKE IT
あ~ちゃん 煽ります。
あ)Everybody! Jump! Jump!
床からマイクを拾ってのパフォーマンス
のっち アップ
♪思い切って距離を詰めて
結構アップが増えてきた感じ
かしゆか アップ
手をブンブン振るフリは かしゆか が一番わかりやすくやってくれてます。
前、後ろ、後ろ、前、という感じに前後に
こんな一瞬も
この腰を下ろして左右にグイグイとやるフリ、カッコいい
そして、いつもの あ~ちゃん かしゆか のハイタッチもしっかり!
きっとこの頃は笑顔だったと思います
赤い照明と映像で激しいイメージ!
この場面も左右で大きく3人の映像を流してます
♪私を見て~ のところ、 かしゆか がお客さんを指差した後、自分の目に指をさすんですが、ここはしっかり大きいモニターで抜かれてました。
コーチェラのカメラマン、よくわかってる!?
そして、 かしゆか が投げキッスするところもアップ!
そういう部分を抜き出して後で編集したのかな???
エンディング決めポーズ
⑩ FLASH
あ)Did you have fun?
You sure?
客)Yeah-----!
あ)Coachella is super exiting!
It is such an honor to be here.
I appreciate it so much!
Thank you!
か)I’m excited to be here with such an amazing team.
Thank you so much for an unforgettable night.
客)Yeah-----!
の)How amazing.
It’s like I’m still dreaming.
Can we come see you again?
Can we come back Coachella?
客)Yeah-----!
あ)Unbelievable!
You are fabulous!
客)Yeah-----!
あ)And Perfume loves you!
更に、 あ~ちゃん 煽って最後の曲へ!
あ)Make some noize, for a last song!?
客)Yeah-----!
⑪ FLASH
そして始まった FLASH!
最初は普通だと思ったけれど、
のっち アップ
♪恋とは全然違うエモーション
♪ほんとに~
サビに入った途端、エフェクトが追加されました!
MVっぽい光の線が躍動します
♪FLASH の瞬間はド派手w
後ろの映像もリンクしてる感じ
間奏ではまた、定点カメラ間のバーチャル映像移動の演出が入ってます!
ちょっと輪郭のズレが見えてますが(^_^;)
♪FLASH のエフェクトはいろんなパターン
ド派手な FLASH
この合成も ディープラーニング を使ってのものだと思われます
実際のステージの様子はこんな感じでした
♪FLASH のエフェクトは三角形も!
かしゆか のキックは コーチェラ でもブレません
よく上がってます!(^^)
うしろの LED ではCGの3人が踊ってます
エンディングに向けて、リアルタイムエフェクト映像が続きます
かなり輪郭がガタガタしてますが、配信をサラッと見るだけでは気づかないでしょう
3人蹴り の時もエフェクトがバリバリ
かしゆか も あ~ちゃん も見せパンが白で・・・(^_^;)
エンディングはスポットライトで決まった!
満足気に立ち上がる3人
あ)Thank you so much!
の)Thank you so muchi Coachella!
お辞儀は90度
あ)それでは!
3人)Perfume でした!
ありがとうございましたー!
あ)Thank you Coachella!
と手を振りながら去る3人
以上、STORY の最初は風で躓いたものの、最後まで休憩、MC 殆ど無しで圧巻のステージでした。
エフェクトも例のバーチャル空間の時はちょっとガタツキはあったものの、成功したと思います。
あれをリアルタイムでやっていたと言うんで衝撃ですね!
エフェクトに関しては、配信を観て初めて目にしてビックリしたんですが、個人的には無くても十分伝わったかな?と思いました。
でも、Perfume のライブとして、世界にテクノロジーとの共演をみせなければならない場だったと思うので、これはこれで良かったかと。
なんかよくわからなかっただろうけど、不思議な感じの映像、っていうのが伝われば十分かと思います。
どれほどの人が Perfume に興味を持ってくれたのか?気になります!
そして、このセットリスト!
Perfume のライブの魅力として、カッコいいパフォーマンスと緩いMCがあります。
緩いMCに関しては国内でも賛否両論あるとは思いますが、あれはやはり、言葉が通じることが前提。
ワールドツアーではなんとか通訳を立てることによって成立してるけど、ここコーチェラでは無理!ということでここはバッサリカットしてきたんでしょうね!
あと、本気のセットリスト!
Weekend1 では、
① STORY
② Future Pop
③ エレクトロ・ワールド
④ Tiny Baby
⑤ If you wanna
⑥ FUSION
⑦ edge
⑧ だいじょばない
⑨ FAKE IT
⑩ FLASH
というセットリストでしたが、
Weekend2 では、Tiny Baby を外して、Pick Me Up を後半に追加しました。
① STORY
② Future Pop
③ エレクトロ・ワールド
④ If you wanna
⑤ FUSION
⑥ edge
⑦ だいじょばない
⑧ Pick Me Up
⑨ FAKE IT
⑩ FLASH
これはおそらく、Tiny Baby は演出も新しく、ワンマンではウケが良いけど、コーチェラ Weekend1 では今一盛り上がらなかったんでしょう。
そこで、北米ワンマンでも盛り上がっていた Pick Me Up の投入となったんだと思います。
Weekend1 で思い知らされた、最初はガラガラの客席に曲でお客さんをガンガン呼び込む必要性!これに尽きると思います。
ガーっと盛り上がった エレクトロ・ワールド の勢いをそのまま盛り上げていく作戦ですね!
良かったと思います!
ただ、Tiny Baby もあのステージで観たかったですけど・・・w
以上、あまりステージを見てる様子を書けなかったけど、STORY はとにかくヒヤヒヤ(^_^;)
中盤、後半 は前の方は超盛り上がってて、後ろの方からも歓声がガンガン上がってました。
しかし、日本のフェスと違って全く圧縮がないのも不思議でした。
普通、生で見ようと後ろから突入してくるもんですが。
でも、一人自分の隣までガンガン来た人がいて、やっぱこういう人も居るんだな、って思ってたら、終わった後興奮して、
「僕、めっちゃ3人が好きなんですよ!
最高の時間を過ごせたね!」
って言ってきましたw
いい人でしたw
周りは当然ほとんど外人さんばかりでしたが、みんな終わった後の興奮を口にしてました。
後ろの方でもワイワイ騒いでたから、これは成功だったな!と確信しましたね!
で、今回のセットリストは本当にカッコいい Perfume 、しかも、アガる曲ばっか!
本人たちも デッドリスト と言ってるくらいですから、休憩無しで、ツルツルの床の上でやってる方もほんとに厳しかったと思います。
でも、コーチェラ の様に、Perfume を知らないお客さんにアピールする為の最善のセットリストだと思います。
ファンでも あの緩いMCをやらずに、ガンガン曲をやって、カッコいいライブをやればいいのに、という意見の人も多々いました。
それが実現したセットリストだと思います。
これがカッコいい Perfume 詰め合わせ セットリスト!
今回、そういう意図が十分伝わってきたセットリストですが、このセトリ、国内でもやったらどうなのか?
ちょと想像しちゃいますね。
カッコいい Perfume を前面に押し出したライブw
ただ、 あ~ちゃん としては、フェスでもあの緩いトークやグループ分け は楽しくやってるでしょうから、日本ではまたやるんじゃないかな?と思います。
コーチェラ用、特別セットリスト となりそうな気がしますね。
のっち は最後に言ってました。
Can we come back Coachella?
Yeah-----!
と反応は上々でしたが、こればかりは主催者側が決めること。
ゴビステージ としては、十分な結果を出し、コーチェラに爪痕を残せたと思いますが、この後、北米で流行っていくのか?発展性があるのか?という部分が重要になってきそうです。
果たして、来年も出演できるか?
今後のプロモーションにかかってますね!
今まで通り国内重視でやっていたんでは、おそらく来年は無いでしょう。
もっと海外のフェスにも出たり、TVに出たり!?
なかなか難しいと思いますが、ちょっとは期待したいところです。
舵取りは誰が?
やっぱり あ~ちゃん 次第かな???
Perfume の予定 Perfume オフィシャルサイト
http://www.perfume-web.jp/index-jpn.php オフィシャルファンクラブ P.T.Aサイト
https://www.perfume-web.jp/login Perfume Global Lab 【MEDIA】 ■5/5(日) 25:05~26:15 NEW!!
NHK総合 「Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険」
【MAGAZINE】 ■5/2(木) 「音楽と人」 2019年6月号 NEW!!
※Perfume World Tour 4th 「FUTURE POP」&Coachella 2019ライブレポート
【INFO】 ■スキンケアブランド「肌美精」シートマスクシリーズの新イメージキャラクターにPerfumeが決定!
「肌美精」公式WEBサイト
http://www.hadabisei.jp/ 【REREASE】 ■Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」
2019/04/03(水)Blu-ray & DVD Release!
【LIVE】 ■「Amuse Fes in MAKUHARI 2019」
[日程] 2019/06/01 (土)
[会場] 幕張メッセ国際展示場
[開場/開演] 11:00 / 13:00
[出演者] WEAVER、Skoop On Somebody、Perfume、flumpool、FLOW、ポルノグラフィティ and more…(五十音順)
[券種/前売価格] スタンディング(ブロック指定) / ¥9,720- (税込)
http://www.amusefes.jp/2019/ ■「SUMMER SONIC 2019」出演決定!!!!
[日時] 2019/08/18(日)
[開場/開演] 9:00/11:00
[会場] ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ (東京会場)
■「SWEET LOVE SHOWER 2019」出演決定!!
[日時] 2019/08/31(土)
[開場/開演] 9:00/10:30
[会場] 山梨県 山中湖交流プラザ きらら
【INFO】 ■「TULLY’S COFFEE Smooth LATTE」新ビジュアル公開&Perfume × TULLY’S COFFEE「違いを感じて」キャンペーン”がスタート!!
http://www.tullys-cup.jp/ ■RCCテレビ60年特別企画 リリーフドラマ
『恋より好きじゃ、ダメですか?』の主題歌に「FAKE IT」が決定!!
http://tv.rcc.jp/tv60-koidrama/ ■The Coachella Valley Music and Arts Festival 2019に出演!
4/14(日)、4/21(日) ←配信決定!限地24時~
Coachella Official Website
https://www.coachella.com/ ■「PERFUME OF PERFUME」の香りをベースにしたハンドクリームと
ファブリックスプレーが新登場! 3/21(木)より販売開始!!
PERFUME OF PERFUME ハンドクリーム(30g) ¥1,600+TAX
PERFUME OF PERFUME ファブリックスプレー(100mL) ¥2,000+TAX
【MAGAZINE】 ★「anan」
毎週水曜発売
★TV Bros.
毎月24日発売
★「Casa BRUTUS」『古今東西 かしゆか商店』
毎月9日発売
【GOODS】 アスマート Perfume ■Perfumeカレンダー2019-2020 販売中!
■会員限定グッズのTシャツ「P.T.A.」LSG19の販売中!
■Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 GOODS
WORLD TOUR 4thデザインの Photo T-shirt 販売中!
関連記事
スポンサーサイト