Sweet Refrain のMVを研究w
動画はオフィシャルのこちら
低画質ですが、他の高画質は見事に排除されていますねw
まず、オープニング。
これほどでかいタイトルが被るのは記憶にありません。

このシーンで個人的に残念なのは、時計の針がぐるぐる回って誕生日の位置で止まるんですが、短針が一週毎にビン、と戻るんで、これはスムーズにもっと前の時間から回ってきて、ピタッと止まるほうが良かったです。
でも、これ、Refrein だから繰り返す、ってことで時間が戻って繰り返してる、っていう表現なんでしょうか?
それなら納得ですけど・・・。
そのままセンターのカメラがグルグル自動で回っていきます。
このボールをつくシーンは雑誌のインタビューで かしゆか が苦労したというのを読んで、そこにしか目が行きませんwww

この瞬間もちょっと離れちゃって内心冷や汗?w
確かに一番奥なんで、ずっと映ってますw
最初のアルゴリズム体操は寂しく3人だけで

このターンを入れながらの四角錐の周りを回るシーンは、凄い!って思います。
目が回りそうw

歌いだしは あ~ちゃん なので、最初のこのシーンも あ~ちゃん だけ。
このシーン撮るだけでもカメラが3回まわる必要があるんですよね?

そのまま歩いていくと のっち が居て向き合って、プププ、をこらえての、 かしゆか パート。
起動前のミニPerfumeがあの、3D計測のポーズで立ってます。
これって、やはり・・・

かしゆか パートは かしゆか だけ

そして のっち パートへ
一人で座ってると寂しい感じ

これで一周
のっち パートはボールをつくのも のっち 3人

2回目のアルゴリズムは豪華にダブルPerfume。
コレくらい居てくれてもいいですね。
他のメンバーじゃなく、Perfumeが二組。
そうすれば、ドームでも沢山会えるwww

サビに行くので、このストップモーションのシーンも3人で。
プルプルしているの、分かりますw

サビは3人で

柱を跨いで、右側に回りこむ・・・
この、踊っているミニPerfume,やはり怪しい・・・CGで3Dデータを踊らせてるんじゃ?
そうですよね?真鍋さん?w

台の上で踊る3人に被る あ~ちゃん
後ろのオブジェに三角形がさり気なく

のっち のアップも

で、2周目終了

3周目のボールをつくシーンも かしゆか しか見てられません。
この時も、体から前の方に離れてついちゃった!

おっと、何とかキャッチ!
かしゆか 心の中で、”あっぶねぇ~”って言ってます、きっとw

しかし、ダンスに目が行きません。
なんとかしてください、 かしゆか w
このアルゴリズムも組み合わせが変わってますね。
のっち とカラム のっち 、ちょっと新鮮w

四角錐を回るシーンは阿波踊り的な???w

奥に何か見えます!
隠れミッキーも?www
左おくに3人が覗いてます。
これはキャプチャーするまで気付きませんでした!

ストップモーションの後、3人で歩いていって、

急に時間が止まった感じで、またストップ

またグルリと回って、今度は台上では踊ってなく、シンプル

あ~ちゃん のアップ
あ~ちゃん 頬がこけてる・・・顔も痩せたねぇ・・・

3周目終了

4周目のこのシーンも、 かしゆか また危なっかしい!w

このシーンは、歴史?の教科書で、人類の進化の絵を思い出しますねw

段々立ち上がって、歩く

歩く

また隠れミッキーw
最後は大またで

そして田3画の台上で踊るシーン。
三角錐から覗く あ~ちゃん

かしゆか

のっち

再び台上で踊る3人と、静かに佇む2人

かしゆか も一人で

5周目も かしゆか のボールに釘付けw

ちゃんと取れてスンとしているのもwww

こちらもシンメトリー的な?でもそうじゃない

エンディングに向けて静かに歩きます

最後のストップモーションは最初のと一緒?

踊っていた台上のシーンでも、起動前の3人に

このCGと思われる3人も起動前にw

最後は1人づつ、Refrai~と歌って去っていく

それを2回

そして、エンディングは時計のみ・・・

これは誕生日は繰り返す、っていう意味もあるんでしょうかね。
毎年やってくる、そして同じことの繰り返し・・・うーーん。
最後にこのMV 液晶には向きません。
絵が滲みっぱなしです。
動きに強いといわれるプラズマでも滲んでいます。
常に全部の絵が動いていて、滲んでしまうこのMV、映像業界ではタブーなのでは?なんて思ってしまいました。
関さんの縦撮り 微かなカオリ MVみたいに、結構冒険しますよね~w
- 関連記事
-
スポンサーサイト