SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 「PEOPLE'S CHOICE」
BEST GROUP ARTIST にノミネート中!一日一回投票可能です!
BEST GROUP ARTIST BEST GROOVE ARTIST に 中田さん もノミネートしてました!(^_^;)
BEST GROOVE ARTIST でも、どちらかにしか投票できません!
中田さん、ごめんなさい!(^_^;)
ずいぶん前から書こうと、下書きがずっと残ったまま、年を2回くらい越しましたw
ここらで気合を入れて書きたいと思います。
映像自体が1時間半以上あるんで、結構大変!
まず、オープニング映像では 懐かしい、Perfume WORLD の3D映像から
なんと、あの結局名前が付かなかったウサギが!!!
まだありますよね?w
01 Cling Cling
あの衣装が懐かしい!
のっち が手の間からのぞく時、 かしゆか と あ~ちゃん はこんなポーズだったんですね!
COSMIC EXPLORER DOMW EDITION ではノリノリ のフリになった この曲、こうして、じっくり前から観ると繊細なフリが存分に観れてなんか新鮮です!
正面ステージ、っていうのもまたいいもんですね!
セットは MV の世界を再現!
雰囲気あります!
02 Handy Man
この曲はWT3ではいろいろありましたが、本当に難しそうなフリ
手首の動きがほんとにすごい!
赤い照明等でオリエンタルな雰囲気に
Cling Cling の衣装でのこれはまたエスニックっぽくていいですねw
演出の意図通りでしょうか?
03 ClockWork
こんな歯車の動く様子がプロジェクションされてのオープニング
かしゆか の煽るフリ(゜゜)
WA WA WA で手をパッと上げるフリ、みんなでやってましたね!
懐かしい!
あ~ちゃんが、お客さんがやってるの見て、うんうん、って頷いてるのが面白い。
エンディングでは、手で時計の針を表現
いい曲です!
04 レーザービーム(Album-mix)
あ~ちゃん、楽しみにしてきた~?
最高の日にしようね~~!
と被せつつ、入る。
さすが、レーザービーム!レーザーがすごい!
いつも、決まってるこのポーズ!
のっち はちょっと体が垂直っぽいですね。
腰が入ってる!(^^)
ちょっと終わり方が唐突なので、MCとの繋がりはどうかな?っておもっちゃいました。
MC
みなさんこんばんは~!
デビュー当時の、リニアモーターガールの話
暑い時期なのにね、レザーのさぁ、まあ、合皮なんだけどねw
ホースみたいなのが付いてた
リニアモータガールしか言わん歌をさwww
リリースイベントのあの日、実は、9月21日じゃなく、23日だったとカミングアウトw
のっち MC
かわいい(^^)
ゆかちゃんですよ~
ワンターン見とこうか?
クルット回った かしゆか の髪が見事になびく!
の)のっち も気合入ってるよ!愚問です、愚問!
グループ分け
リ ニ ア
05 いじわるなハロー
これは好きな曲!
そして、フリもかわいい!
間奏カッコいい!
そして、戦う Perfume !
かしゆか のハイキック!
表情を変えずに上がってますね!(^^)
この曲、可愛い感じの曲なんだけど、感想がめちゃくちゃカッコいいんですよね!
間奏のクールさは異常!
でも、この間奏の部分、あまり会場は盛り上がってなかったので、一人で飛んでた覚えが!w
06 I still love U
これも改めてみるとカッコいいですね!
入りのカッコよさ!
のっち の腰入り方が凄い!!!
悲しい歌だから感情込めて、ハの字まゆも凄い!
かしゆか のウインク!
あ~ちゃんも!
いや、宝物
眠りにつく~~
07 恋は前傾姿勢
前のめーり!
これも大好き!
フリもかわいい!
横からのカットもカッコいい
EPISODE 0 「Music By 中田ヤスタカ(CAPSULE))
CAPSULE すでに、大文字になってたんですね!
流れるムービーがカッコいい!
それぞれ超能力を使ってる感じ
かしゆか がお手玉を落としそうな仕草をしてたのが面白かったw
あ~ちゃんも、フウーー って顔
ここで、舞台転換
看板等が引っくり返って全てモニターに!
そして、ここで、スッと舞台下から登場!
だけど、武道館2日目はこのリフターが故障して、中断しました!
この、最終日じゃなくてよかった!(^_^;)
08 エレクトロ・ワールド
のっち スカートっぽい衣装(^^)
すぐにチェンジしてしまうけど(T_T)
Hey ! Hey ! はちょっと弱い感じ?
音声編集のせいかな?
決めポーズ!
09 DISPLAY
ここで、再び衣装チェンジが!
舞台下に一旦引っ込んで、からの、間奏が長い!w
スクリーンから出てきたような演出
ヴォーキング っぽいフリ
2人づつ捉えたいい感じのショット
10 SEVENTH HEAVEN
再び衣装チェンジ!
これで最終形!
フリも曲も大好き!
床に座ったり、ひざ立ち、多いんですね!
手を前に伸ばして伸びるようなフリ、好きです!
エンディングは最初に戻ります
「P.T.A.のコーナー」
かしゆか だけ最初一人で喋ってました!
呼ぶ あ~ちゃん
呼び合う2人
のっち をブロックする かしゆか
せんせ~ まで呼びましたw
赤いのを着てる人が多い?
照明を避ける のっち !うつくしい!(゜゜)
泣ける広島県 の話!
大御所カメラマンの真似をする あ~ちゃん w
撮ってるシーンもw
ポーズ付けてるとこw
ぐるんぐるん!
ぐるんぐるん!
手振って!手振って!
ばあちゃん、そっち!w(ばあちゃんに直接指導w)
辛くなってる のっち w
からの栗拾いw
Hold Your Hand のフリレクチャー
PTA 長い!www
最後に マツタケ~~!!
更に、とどめの、芋堀!
サツマイモ!
甘いね~~!
かしゆか が半ばやけくそ気味にノってるのが面白いw
11 Party Maker
サビの のっち のソロが今となっては新鮮(^^)
のっち カッコよすぎです(^^)
12 GLITTER
これもレーザーすごい!
エンディングはシルエットになってカッコいい!
13 セラミックガール
曲紹介で照れる あ~ちゃん w
噛んじゃった!と
横にチョコチョコ動くフリ、好きです!
終了と同時に、珍しく かしゆか が曲のフリ!
14 ジェニーはご機嫌ななめ
日本ではご無沙汰w
あ~ちゃん の英語表記が古い
この曲もほんとに古いのに、今でも愛されてますね~
15 チョコレイトディスコ
最近は ミラーボール 下ですが、巨大なのが上に
なんだか今見るとちょっと大人しい チョコレイト・ディスコに感じますw
こちらも2ショットがいい感じ
エンディング!
ラスト前、MC
あったかいリリックビデオになったと
MVには載せられなかった分も追加した特別映像と共に
16 Hold Your Hand
傷を深くした、のあ~ちゃんのフリ!
まるで、Spring of Life
エンディング
お辞儀は90度
そして、エンドロール
懐かしいロゴ
3人の英語表記
最新の、あ~ちゃん は a-chan
先生
佐々さん!
サプライズで流されたドキュメント映像
中田さん!& PTA の皆さん!
DVD&BD セットリスト
Opening
Cling Cling
Handy Man
ClockWork
レーザービーム(Album-mix)
MC
いじわるなハロー
I still love U
恋は前傾姿勢
EPISODE 0 「Music By 中田ヤスタカ)
エレクトロ・ワールド
DISPLAY
SEVENTH HEAVEN
「P.T.A.のコーナー」
Party Maker
GLITTER
セラミックガール
ジェニーはご機嫌ななめ
チョコレイトディスコ
Hold Your Hand
観終わりました!
Clock Work とか、いじわるなハロー、恋は前傾姿勢 とか、もうやらないのは残念です!
他にも、ツアーでしかやらなかった曲、沢山あって、もう一度見たいのあります。
Take me Take me とか、Zero Gravity とか、Dream Land とか、Have a Stroll とか、Clock Work とか、上げたらきりがありません。
もう、観れないんでしょうね。
Perfume の楽曲達とも、ライブでは一期一会。
観れるうちに行っておいたほうがいい、ってことですね(^^)
しかし、3:5:6:9 とか、今回のCOSMIC EXPLORE ツアー とか、毎回更新されてどんどん凄くなってる!って実感してたんですが、今回、ぐるんぐるん を観なおして思ったのは、
このライブも最高!
全然、3:5:6:9 や COSMIC EXPLORER に負けてない!
新しければいい、ってもんじゃなく、それぞれのライブが最高だった!と言えそうです。
観なおして、またまた Perfume の魅力を再確認した感じです。
やっぱ、ワンマンライブっていいですね!
--- 特典映像は のっち ほど ----
関連記事
スポンサーサイト