昨日は サンストリート 閉幕 だったんですね。 今日までやるのかと思ってました。 最後のステージも Negicco 達が華々しく飾ったようです。 Perfume も何かやるか?と予想してたけど、無かったようで(^_^;) でも、ひっそりラストステージをどこからか伺っていたような気もするんですけどね。 後々どこかで明かされないかなぁ? なんと、Perfume もイベントを企画していた、という噂も? 真偽の程はわかりませんが、企画していたとしても納得です。 サンスト、お疲れ様でした! Perfume の聖地が また一つ 消えてしまいました(T_T) さて、めざましじゃんけん でてましたね! 動画 のっち の衣装が刺激的!です! 朝から露出多いw めざ  まし  じゃん  けん  じゃん  けん  ぽん!  あ~ちゃん の綺麗な桜色のネイル  力入ってるw かしゆか と のっち はちょっと暗いピンクですね? じゃんけんに勝ったあなたは、ハイパー笑顔~~~! やった~~~  朝から ニコニコですw そして、FNS うたの春まつり 歌以外 の部分です。 動画まずは、番組中通してやっていた、2千人が選ぶ今聴きたい春の名曲100選 で、ワンルームディスコ 77位で登場 ワイプの のっち  かしゆか も歌ってる  あ~ちゃん  77位ってなんか数字がいいですね(^^) そして、トークは2種類の収録に分かれてて、若いグループ側でした。 こんな感じでももクロと一緒  衣装はまた同じく刺激的! 卒業式で起こった嬉し恥ずかしエピソード では、 あ~ちゃん が卒業式後、公園に呼び出されて告白されたと。  不審なw 卒業して別々になるけん・・・・あ、なるけん、とは言わないですけど、っていうんで、  と突っ込まれてましたw 中学卒業なら上京後すぐ? なら、東京だから広島弁じゃないか。 ずっともじもじされた挙句、好きかも?と言われ、  お付き合いはできません!と90度のお辞儀をして帰ってきたと。  90度のお辞儀、流石です!w 続いて、Hey! Say! JUMP の山田君の話で、山田君はボタンを殆ど取られたのに、他のメンバーは全部残ってた、というんで、爆笑w  暫くしてから、再びトーク 思い出の春歌エピソード では、森山直太朗 の さくら 明けで のっち が微妙な表情 グッと来るよね~~~、って感じでしょうか  しょこたんの 松田聖子、God の話に、全員爆笑w  かしゆか がももクロの 夏菜子ちゃんと一緒に笑ってますw 続いて のっち のエピソード  上京する、中2の終業式後、家に帰ったら、気になる男の子が追いかけてきてて、  呼びかけられたと のっち ニヤけるw  告白されたと  なんと、  あ~ちゃん は驚いて、初耳のようですw  そして、 あ~ちゃん と同じく、  流石、 オチ担当、 のっち 、掴みはOK!でした。 はーー、と あ~ちゃん  しかし、ずっと一緒に居るのにメンバー同士、初耳の話を聞いてビックリ、というシーン、結構みられます。 いつもは何を話してるの?って思っちゃいますけどねw Perfume 面白いです。 --- FLASH 編に続く ・・・・
スポンサーサイト
オフィシャル インスタグラムやみんなで作る ライナーノーツ やら、新情報が沢山! もう追いきれてませんが、リリース時はこんなもんです(^_^;) MJ Presents 徳島こなそんフェス の やっと Perfume が出る回がやってきました! 動画こなそんフェス!各ミュージシャンの紹介  タイトルの順番通り、かなぶん の後に来ました あの、記念撮影のシーンが紹介  後ろにPerfume のサイン入りフラッグ マイク着けてるから歌う前でしょうか?  頑張るぞ、オーーー!も、心なしかリラックスしている感じ  Pick Me Up をチョロっとだけ紹介  クールでダンサブルな1曲と  やはりフェス、特にここは、演出が控えめでした レーザーは無し  インタビューでは、いきなり阿波踊りを踊って登場する あ~ちゃん と かしゆか 静観していたけど、ちょっとだけ踊ってみた のっち w  この辺り、 かしゆか と あ~ちゃん は同じノリで、ちょっとだけ違う のっち という場面が現れますね このアルバムは青春時代に良く聴いた!と感慨深げな あ~ちゃん  のっち のこの口は!かわいいやつです(^^) リリースが重なって、イベントでラジオに出たとき、自分達以外の曲では必ず、告白 の中から選んでいたと  これ、聴いてないんで、今度借りてこようかな(^^) そして、ステージから流れてきた、チャットの曲 すると、無言になってノリだす 3人 最初は大人しかった のっち もギタリストにw かしゆか 大喜びで一瞬イヒゆかw  流石、全体を見ている かしゆか 、冷静に状況を報告  あ~ちゃん 目をつぶって入り込んでるから、これ、絶対1曲行ったでしょうw  しかし、 のっち も音楽に関してはノリノリですね(^^) そして、チャットの演奏も佳境に 男陣と乙女団を加えて、フルメンバー?での演奏  これ、会場で観ていて気になったのは、男陣のドラマーの方、左のスティックを反対に持ってたこと。 先が棒のままのスティックもあるけど、敢えて反対持ちに注目してました←そこ? エンドロールが流れて、終わり?かとも思われましたが、ラストの阿波踊りの楽屋裏、来ました! 楽しそうに練習してる3人  かなぶん はどうもぎこちない感じで、それを喜んでみてる3人w  ステージには送れて登場 本格的な かもし連 達と一緒に踊るのはちょっとアレなので、付け焼刃のゲスト陣は後に出てきたんですねw  のっち が阿波踊りの達人?とマンツーマンで楽しそう 達人、ええなぁ・・・w 大勢の中、楽しそうに踊ってました  あ~ちゃん が一番阿波踊り、合いそうなイメージ 楽しそうです  かしゆか は色っぽかったw  以上、Perfume 関連だけですが、こなそんフェス 特集でした! 次回は ベビメタ 特集ですが、MJ トップページに、総集編の予告が! 期待!
リリースが近付いているのでガンガンメディアで紹介されています。 雑誌類も沢山 ■3/19(土)「CUT」2016年4月号 ※撮り下ろし&インタビュー ■3/19(土)「non-no」2016年5月号 ※撮り下ろし&インタビュー ■3/28(月)「装苑」2016年5月号 ※表紙 / Perfumeというカルチャー (撮り下ろし&インタビュー) ■3/28(月)「Numero TOKYO」2016年5月号 ※撮り下ろし&インタビュー ■3/30(水)「ROCKIN'ON JAPAN」2016年5月号 ※表紙 / 撮り下ろし&インタビュー ■4/01(金)「BE・LOVE」2016年8号4月15日号 ※「ちはやふる」原作者 末次由紀さんとの対談インタビュー ■4/05(火)「音楽と人」2016年5月号 NEW!! ※表紙 / 撮り下ろし&インタビュー ■4/06(水)「TV Bros.」2016年4月9日号 NEW!! ※スペシャルショット&インタビュー JCD でも FLASH MV が紹介されました。 動画戦う Perfume !壮絶バトル! と紹介   終了は朝の5時!  撮影時間19時間!  あ~ちゃん コメント  やはり慣れない動きでダンスの確認に4時間掛かった、という感じでしょう。   体も熱い!、というか、かなり疲れたのかも(^_^;)  かしゆか 転倒シーンも続きが、 駆け寄る のっち    あ~ちゃん も心配  かしゆか の膝を確認する あ~ちゃん  ライト棍 を使うシーンは Full Ver. のお楽しみ キャプチャーはしづらいですね(^_^;)w   終了シーン    朝5時ですから~~~w  今回は激しい動きが多かったので疲労困憊だったのでは? その後、PTAライブ放送 だったんですよね(^_^;) そりゃ、仮眠も取って、ボーっとする筈です(^_^;)(^_^;)(^_^;) ん?エンディング?  5月号は相当内容が濃そう! 買いです!  CD発売まであと1週間ちょい! 楽しみです!
以前チラッと出たいと かしゆか が言ってた、志村どうぶつ園 に出演でした。 やはり かしゆか が一番喜んでましたねw 動画先ず、お決まりの、Perfume です!  衣装はレースを通り越して、テーブルクロスとかに使われている様な、しっかりと厚い部分のあるレース。 これがまた流行ってくるんでしょうね。 かしゆか が毎週見てると。  のっち ヘビーウォッチャーだとw  のっち 、なんか今日はキツめ?w 春菜の大親友、と紹介  ほぼすっぴんの あ~ちゃん はやはりちょっと印象が違いますね。 これは街で見かけても分からないかもw やはり、なっぴとか、声、で分かるんでしょうねw 目を閉じてください、と言われ、  あ~ちゃん はマジでビビッてますねw 昔、猫嫌い、って言ってましたから(^_^;) マメ芝が沢山登場 何故か あ~ちゃん 大人気 2匹抱いてるのに、更に1匹登ってくるというw  しかし、この大柄のレースの生地、動物の爪が引っかかりそう(^_^;) 草ボールが登場すると、ヘビーウォッチャーの かしゆか 流石によく知ってますw  のっち がなんか私、好かれてるの、アピールw  綱引きの掛け声の話で、広島は、じゃけぇ じゃけぇ って言うの?と なっぴ に言われ、 のっち 怒るw  再び、バカにしてるのか? 大切なことなので、2回言いましたw  表情がw 続いてサルの赤ちゃんが登場 のっち の肩をスルーして、 あ~ちゃん の肩へ 残念! って顔の のっち がw  のっち なんとか自分もなついて欲しいので、目を見て、こんにちは!と ちょっと怖いですねw  来た~~~! 身を任せる のっち  再びスルーして あ~ちゃん の肩へw 再び 残念顔の のっち がw  続いて、サルの仲良しが登場 カワウソの登場に思わず、  サルとカワウソが仲良くしてるのを、 仲いいなぁ~~~!と見つめる2人  すると、なっぴ が、私たちみたい・・・ というんで、 あ~ちゃん ボソッと、  続いては猫ちゃん チラっと籠の中を覗いて、  出てきた猫に、思わず。 かしゆか は感激した時、よく言います↓  猫の種類分かりますか?ということで、一斉に、  のっち 不正解・・・(^_^;) まあ、両方とも知りませんでしたが(^_^;)(^_^;)(^_^;) 猫じゃらしで遊んでいるうちに、 あ~ちゃん 感極まって、  なっぴ が、出た!とw ちょっと マンチカン 達が警戒して近くに来ないので、 あ~ちゃん が例のやつで呼んでよ、とw  あ~ちゃん 、芸人さんに厳しいトスを渡しますねw 流石、芸人殺しw 人を寄せ付けるから猫もと?  膝をパンパン叩くので、それに怯えて逃げる逃げる。 結局遠くに離れてしまい、  ということで、可愛い動物 も見る事が出来たけど、それをみる、かわいい Perfume も沢山観れました。 のっち 飼いたそうですねぇ でも、観葉植物でさえ・・・我慢ですねw 番組のラストに、COSMIC EXPLORER の宣伝もちゃんと入りました!  いよいよ来週発売! 楽しみです!
志村動物園もありますが、これ、忘れてたので書いときます(^_^;) まだ発売前だからギリ?w 衣装は PTA LIVE のやつですね。 Perfume でーす!  アルバムタイトル 「COSMIC EXPLORER」 4月6日に発売決定しました~~~!  か)2年半ぶりだよ~~~ あ)アルバムの全体的な印象は、とても色鮮やかです! 初めての方でも入りやすい、中田さんのやさしい盛り上げ方が丁寧です。  そして、このアルバムを引っさげて、ツアーが決まりました~~~! YEAH~~~!!!  日本地図を塗り絵して、場所を決めました!  タイトル、6th Tour 「COSMIC EXPLORER」~~~! か)詠み方が、シックスス かなぁ?って言ってたもんねw  あ)幕張メッセ、スタンディングで共感する感覚が、 たまんないんだよね!  の)たまんないんだよね!  3人)たまんないんだよね!  あ)だからね~~~、今回やっちゃった! 楽しみにしてるわ~~~w あ)そして、アメリカツアー 決まりました~~~!  の行ってくるよ~~~!  何故か険しい顔w アメリカツアーの話をしている間、イケメン のっち w  2016年の Perfume も楽しみにしててね~~~!!!!  幕張、スタンディング、FES の40分くらいなら耐えられるんですが、正直3時間耐えられるのか?っていうのはすごく不安です。 あの圧縮の中、どうなるんでしょう?? でも、3人共、 今回やっちゃいました! 楽しみにしてます! ということなので、見る側も頑張るしかないですね! 体力作らねば(^_^;)(^_^;)(^_^;)
昨日、MV も公開になってました! エンタメニュースで観た MV はちょっと地味?なにか物足りない!っていう印象だったけど、このMV を観たらかなり印象変りました! これはシンプルでかなりいい!ですね。 エンタメニュースだと撮影風景の引きの絵が多かったし、画面に表示されているカラフルな文字たちが邪魔をしてました。 でも、MV では引きの絵は殆ど無く、アップや印象的な絵が多くて隙が無い感じがしました。 素晴らしい! 3人でのダンスは少ないけど、それぞれのダンスのカッコいい部分が抽出されて凝縮されてます。 とにかく、シンプルでカッコいい! Short Ver. でまだ ライト棍 アクションは出てきませんが、前半はダンスを思う存分魅せる!という構成ですね! 早速、注目ポイントを、 オープニングはシルエットでスタート  FLASH の文字も細く光ってお洒落! 入りの部分は かしゆか のソロ が印象的! 曲では前半部分の 静 の部分ですね! 静かに歌います  あ~ちゃん の横顔もクール!  のっち 指先がピンっと!  この、手を合わせてたのを、180度 クルっと一瞬で回転させるフリ、シンプルだけどカッコいい! 簡単にはできません!  そして、サビ直前のキメポーズ! 絵になる!  サビでは激しい 形 の応酬 所々のキメ部分では三角のグラフィックが現れます  その、グラフィックのポイントの直ぐ後にピークが訪れます。 あ~ちゃん も足上がってますね!  のっち 鷹のポーズ?みたいな?  かしゆか は所々で絵になります!表情が!  腕の角度がすごい!(゜_゜)  そして、ハイキック!  頂点では頭より高く上がってます! 軸足は真っ直ぐなまま、綺麗に上がってますね!  ちはやふ る~!  キリっ!  のっち 猫っぽいポーズw  珍しいシンクロする場面 腰の高さまで クイっと足を上げる!  あ~ちゃん のポニーテールの躍動感!  そして、迫力の ハイキックのアップ!  そりゃ蹴られたい人、続出?w そして、静の のっち の鷹のポーズ?  いい感じの光と影 髪を振り乱す 激しい のっち  あ~ちゃん の静の部分  かしゆか は顔が完全に闘争モード!  そして、最初に気になった、 のっち の手の動き、開いてる状態から  合わせて振り返る  髪の乱れがいい! 同じポーズから、 あ~ちゃん へ  指がピースを曲げたような?  押忍!  か~め  は  め~  はーーー! 的な?  戦いのポーズにも 三角が随所に  あ~ちゃん も激しく  闘います!  のっち の動きは 結構複雑? 振り返って溜める!  かしゆか のハイキック 多くないですか? これ、3人共シンクロするのかな?  高い!  あ~ちゃん 鷹のポーズ?  三角の出た後、伸び上がります  のっち 低く構えて、  捻りつつ、伸び上がる! んーーー、 のっち っぽい動き!  EDM 感バリバリの激しい間奏では 静かに歩いていくという、静と動の対比!  中心で回る3人  あ~ちゃん の押忍!  あ~ちゃん ?シルエットが絵になる!  床がギトギトなのもいいですね! そしてまた回って、  と、ここで終了! 後半は ライト棍 を使ったアクションが登場ですね! そして、2人ずつの対決シーン! 楽しみです! しかし、本当にお金は掛かってないかもしれないけど、白い壁をバックにダンスの凄さが余すことなく伝わってくる、すごいビデオだと思いました! これこそ、Perfume の極! これ、MV だと一人一人のダンスシーンが多いですが、TV とかで披露する場合は 3人シンクロするんでしょう。 そうなると、また迫力が増しそうです! あ~ちゃん と のっち のキックシーンが楽しみです! そして、今回の MV の監督は???誰でしょう??? 第一印象は 衣装から、Sweet Refrain を思い浮かべましたが、どうも、このモノトーンのバックでの撮影は、ねぇ を感じました。 曲のエンディングが ねぇ に似ている、というところもあります。 ねぇ は 児玉監督 3人クルクル回るシーンや、  この曲から来る、エンディングのイメージ  ねぇ では猫に変ってしまいますが・・・ しかし、1st ドーム直前のこのタイミングでの MV で、既に ニューヨークの摩天楼や、エッフェル塔がバックにあり、世界進出を匂わせていた、というのが胸熱です(T_T) そして、最初に衣装から連想された、 Sweet Refrain は田中監督 やはりモノトーンのバックでクルクル  白い壁と光りの演出  かしゆか 刺激的w と、印象は近いと思います。 でも、児玉監督は、前回の、Pick Me Up を担当しているので、連続は無いかな?と思われるので、田中監督?って思いました。 どうでしょうねぇ~~~! --- 追記 --- そういえば、関さんも、GLITTER とかシンプルなのをやってますね! こちらも広い部屋で光と影の演出  後半は花火で派手になってますが  関さんかもしれません! 結局、わかりません!w しかし、今回のは本当に思い切りよく、白い壁と 照明とダンスだけ!という MV ! 潔さと、新しさ、そして、新しいステージに立った Perfume というのがよく表現されていると思います! 素晴らしい! そして、ダンス披露が待ち遠しいです! ■3/28(月) 19:00~23:24 フジテレビ 「FNS うたの春まつり」 で観れますかね~~~???
昨日、Staff Twitter のつぶやき  これは FLASH のMV 解禁か?と思ったんですが、忘れてて、たまたま起きてTVをチェック! 早朝から はやどきの エンタメまるごと劇場! でがっつりやりました! 折角なので早速キャプチャー 今日は飲み会で夜書けないので頑張りましたw はやどきZIP最初の紹介部分は恐らく、最初の導入、”静” の部分のようです パッと見たとき、Sweet Reflain ??? って思ってしまった(^_^;) しかし、背景が何も無い部屋の壁で、かなりシンプル???  衣装も黒で、これも Sweet Reflain を連想した一員ですね。 またレースの袖ででセクシー!  しかし、手先まで意識が行っているポーズ、ほんとに美しい のっち は普通に指を伸ばすと反ってしまうので、明らかに真っ直ぐにしてますね。  あ~ちゃん は露出少なく、キリッと  撮影に関して、  ダンスを魅せる!という久々のMVなので、気合十分!  緻密に磨かれたダンスパフォーマンス!  サビの 動! の部分は激しい!  所々にグラフィックが重ねられます。 あ~ちゃん もキック!  鷹のポーズ! のっち はスカート??? って喜びましたが、長いキュロットのようです(T_T)  なんと言っても、 かしゆか 蹴り上げる! いじわるなハロー的な!  ちはやぶる の る! の瞬間!  からの、キリっ!!!  のっち の猫っぽいポーズ がかわいい のっち も袖はレースでセクシー  あれ? あ~ちゃん がやると カンフーポーズ w  かしゆか は蹴りまくります!  ポーズも綺麗  カンフーイメージと! かめはめ~~~  闘う Perfume ここにも一瞬三角が  気合入ってます!  鷹のポーズ あ~ちゃん も  ねぇ を髣髴とさせるシーン  一人一人の ダンスシーン 壁は半分だけ照らされ、三角形を 表現  撮影の合間に、ちょっとおちょける あ~ちゃん  こんなシーンも? かしゆか がかなりキツそうな感じします。  ペアでのバトルシーンも?  かしゆか 強そうです  ライトセーバー ならぬ、ライト棍????  蛍光管のようで割れそうだけど大丈夫なようです  なんと かしゆか が練習中に転倒! 駆け寄る のっち ! 靴が脱げてしまった???(^_^;)  完成した MV を紹介! 間奏の部分はこんなダンスだった! 大らかに 大きく手を回す感じ  シルエットからの、  同じポーズへの切り替え  FLASH ! の瞬間 ライト棍 長い!  クールな表情が一瞬浮かび上がる  手裏剣ポーズは一瞬?  ちょっと猫っぽいカンフーポーズ  のっち がやるとなんか可愛いw  エンディング  3人揃って 空手の形 の様なダンス!  クルっと回って、キック、からの鷹のポーズ  決まってます!  ライト棍 を振り回す映像も、残像でカッコいい!  様々な形 を決めます  かしゆか カッコいい  のっち は!  最後のキック! 高い!  これがエンディング??? ちょっと暗い(^_^;)  もっと、Cling Cling の様な ごちゃごちゃしたセットでダンスすると思っていたので、かなり意外でした! 本当にダンスを魅せる!という路線で行ったんですね! このテイストは、今までの監督には無かったような気が??? どうなんでしょう? この曲、ライブではサビの部分から超盛り上がりそうです! アルバムも、ライブも、楽しみです!
遅ればせながら、これ、結構曲の内容が書いてあるので見るのはどうかな?と思ってましたが、記録の為に書こうと思います。 というか、書かないとしっかり読まないので(^_^;) 公式トップに、ドーンと オフィシャルライナーノーツ!  大体ライナーノーツって何? wiki より ライナーノーツ(英: liner notes)またはライナーノートとは、音楽レコードや音楽CDのジャケットに付属している冊子等に書かれる解説文をいう。 通常はアーティスト本人ではなく音楽ライターやレコーディング関係者などによって執筆される。 転じて、それらが記載された冊子自体を指す場合もある なるほど、今までそんなのジャケットについてたことは無いですけど? 昔のLPとかの時代にはあったのかもしれませんね。 書く欄がいっぱりあるから。 しかし、発売前のこのタイミングで曲の説明を公開するというのはどういうことなんでしょう? 本当は曲を聴いてから読みたい気もしますけどね(^_^;) ということで、まだ見たくない方はスルーしてくださいm(__)m ライナーノーツページ  まず、全体の説明文
Perfumeの6thアルバム『COSMIC EXPLORER』が完成した。 宇宙の荒野を進む艦隊が思い浮かぶような重いビート、未知への憧れと不安を物語るミステリアスなメロディ、斬新なコーラスワーク。 新機軸と言えるタイトル曲「Cosmic Explorer」は、自らを研磨し、進化し続けるPerfumeの力強さを象徴している。 「最後にできたこの曲の歌入れが終わり、中田さんが“アルバムも『COSMIC EXPLORER』でいいんじゃない?”と言ったとき、私たちも、“そう思ってました!”と。 それくらい、すべてをまとめる圧倒的な存在感をこの曲に感じたんです」(かしゆか) 「あえてのド真ん中。この言葉を掲げた中田さんの本気に応えたいと、私たちも腹をくくった感じです」(あ~ちゃん) 「前例のない、道なき道を行くようなことを、君たちはしてるんだよ、と、あらためて言われてる気がしました」(のっち) 今回特筆すべきは、メイン以外にも、実に細かく録ったたくさんの歌声がレイアウトされている点。3人が生身の体で奏でる歌声そのものが、Perfumeサウンドにとって欠かせない魅力的な「楽器」であることがわかる。女性としての温度感が伝わるビビッドなアートワークも素敵だ。人知を超えるようなタイトルを謳いながら、端々に見え隠れする人間っぽさ。心の宇宙をこそ大事にするPerfumeの本質が逆説的に現れているようで面白い。
なるほど! ここから読み取れるのは、 COSMIC EXPLORER は壮大な曲、そして、宇宙を感じさせる曲、という感じでしょうか。 単純にイメージしてしまったのは、 STAR WARS のオープニングとか、宇宙戦艦ヤマト の挿入曲とか? ファーー、っとしながらも、力強いんでしょう。 そして、3人も語っているように、これは Perfume のど真ん中のアルバムだということ。 ど真ん中!っていうと、つい アルバム ”GAME” を思ってしまうけど、予想するに、CAPSULE 寄りなんだろうな? って思いますw ライナーノーツはタブをクリックしないとオープンしません。 全部開いてみました! しかし曲が多い! なんと、視聴もできるようです! Album mix がちょっとだけ聴けちゃう???と思ったら、普通のMVにリンクでした(^_^;)(^_^;)(^_^;) ですよね~~~、ちょっと視聴とは紛らわしいですw さて、内容は・・・・    それぞれに対する感想 01. Navigate ランダムアルペジオ! またアコギのような音が鳴り響きそうな予感です CAPSULE っぽい曲な気がしますね。 ライブのオープニング曲でしょう 02. Cosmic Explorer メロディと関係ないハモリ、そして、低いパートは のっち が担当!と今までに無い楽曲の予感がします。 そして、エンディングの少年のような歌声! いや、ほんとに凄そうです! 03. Miracle Worker エキゾチックなメロディ! 歯切れのいい歌いっぷり! 少数部族とか? TOTO Africa みたいなイメージ?を持ちました。 04. Next Stage with YOU 入りがギター! しかも、カッティング!♪♪♪ これはかなりロックな曲? と思いきや? インスト部分も多く、サビ一発の構成と? んーーーとなると、イメージは edge とか GAME 的な 感じでしょうか。 05. STORY これはLIVE3:5:6:9 や SXSW のままなんでしょうね 06. FLASH (Album-mix) こちらも既に聴いてるけど、Album mix がどうなるか! と言うのが最大の注目点ですね! 07. Sweet Refrain (Album-mix) これはすこしポップス感が増したと書いてありますね。 オリジナルの少し単調な感じもいいんですが、それに味付けされたイメージを持ちました。 08. Baby Face 可愛い!最初はリズム抜き?癒しの一曲? これは ふりかえるといるよ 的かもしれません! 09. TOKIMEKI LIGHTS (Album-mix) シングル時よりスッキリと太い音・・・うーん、分かり辛い。 きっと、聴き比べないとわからないレベルかも?ですねw 10. STAR TRAIN (Album-mix) 和太鼓!!!!!!!!!!! これが全てw 凄く好きな曲なので、イメージを崩していなければいいんですが(^_^;)(^_^;)(^_^;) ちょっと心配w 11. Relax In The City こちらはそのまま 12. Pick Me Up こちらも 13. Cling Cling (Album-mix) サイズエディット? 歌を際立たせてメリハリ? かなり音を減らして、シンプルに歌が聴こえてくるアレンジでしょうか? 14. Hold Your Hand こちらもそのまま と思いつくまま書いてみましたが、読んでみてかなりビックリしました! 言葉だけですが、かなり各曲のイメージが掴めました! ネタバレ?と思ったけど、逆に期待が膨らみました! あまり期待し過ぎるのもアレですけど、本当に 宇宙!を感じさせられるアルバムになりそうです。 ただ、この並びを見ると、後半は既存曲が多く、前半に新曲が集中しているんで後半ちょっと気持ちが疎かになってしまいそう? LEVEL3 の様に、最後は Drem Land で〆る!という感じも良く、ライブでも効果的に使われていたので、そこがちょっと心配ですね。 ライブでの構成はどうなるのか???? ラストはこのままではないはず! いつも期待の斜め上、を来てくれるので、心配はしてませんが(^^) 早く聴きたい!です!
今回は公開収録の模様 これに行けた方は幸せでしたね~ 傾向としては、地元及び四国勢、そして、若い人 が多かったみたいですw まあ、いつものこと(^_^;) お客さんの声は小さめになってますね? でも、常に音を入れてるんですね~、なんか新鮮w あ~ちゃん いきなり泣いてるしw ---- FLASH --- あ)初めて来ました。 車で乗ってきたんだけど、樫野クラブ っていうのがあったんよ。 (クラブ???) ググったら出ました! 樫野倶楽部 結婚式場ですねw  でも、珍しい名前!w あ)空港出たとこの阿波踊りの銅像と一緒に写真を撮ってきました。 2人に、あんたらも撮ってきていいよ、って送りましたw How do you like Wednesday #あーラジ で呟いたツイートを紹介 知り合いが詠まれて、しかも会場に居るとかw でも、本人達の声はカットされていますね(^_^;) ラジオ上、そういう構成にしたんですね。 編集も大変だ~~~! 結婚します!というお二人も会場にいるようで、これはそれありきで当選したのかな? エピソードを紹介! その場で、2人を祝福。 あ)結婚おめでとう~~~! Aポイント 10ポイント! (おっと、いきなり私物プレゼント!w) --- ねぇ --- あ)徳島の、おいしんじょ 第試食大会~~~! あー、うそ!すだちくんだ~~~! 会いたかった~~~! なんか持ってきてくれてる。 喋れないのね(^_^;) 写真でアップするから! 胸元にSって書いてあるけど、これはすだち君のS? またね~~~! (すだちくんの来た様子が伝わりますw) あ)これが、金長まんじゅう チョコレートを練りこんだ皮に白餡を包んでいるおまんじゅう これですね!  あ)やさしい味がする。 あ)続いて、小男鹿 これですねw  あ)歯が食い込む これ、 のっち が好きじゃねw これは?滝の焼き餅 これ  あ)香ばしい! フィッシュかつ これ  あ)カレー味! 練りもんダメだけど、唯一食べれたかもw (ラーメンも嫌いだし、結構好き嫌いありますね?w) 大野のり  あ)これはご飯行きたくなりますね! これはおいしい! (大野のりだけ、お土産やで見ました! 買わなかったけど・・・だって、割高だったので・・・(^_^;) しかし、他のものは全く見かけなかったなぁ あ~ちゃん 食べてるだけのコーナーwww(゜_゜)) PTA のコーナー をラジオで 徳島っ子! と、 今日自宅に帰る人! って聞かれた時が一番多かったですね。 やはり地元が多い! あーラジ初めて聴いた人! の返事が意外と多かったのが気になる 地元が多い筈なのに、聴いてないという・・・(^_^;) 続いて、 あ)行きましょう! FAKE IT ! --- FAKE IT --- (これはどうしたのかな? その場でみんなジャンプジャンプしたんでしょうか?) お知らせ ニューアルバム LIVE ツアー ちはやふる お別れは、徳島バージョン ほなね~~~! あ)楽しかった~~~ 来週は最終回です! 是非とも聴いてください! あ~ちゃん でした~~~!
写真を見たら、昨日書いた パッパラー河合さんの訪問、SOL のスタジオですね! 何か映像だと違う感じがしました。 でも、写真だとしっくりw もうすぐ春なので、新生活に必要な知識を研究せよ!  かしゆか 「洗濯カゴは、タオルと洋服を分けるべき!」 あ)それ大事 の)分ける分ける! (え?w タオルが汚れるから? あ、絡まるからか・・・)  のっち 「家の回りをよく歩いて調べる!」 か)インドアの人が外の話した、ってビックリした!w の)大体同じ道通るから、違う道の発見を早いうちに見といたほうがいいと思って。 (ほぅ・・・・w) あ~ちゃん 「コストコのごみ袋は最強!」 あ)ロール状になってて口に紐が付いてるのでどんなにパンパンに入れても結べます。 (んーーー、指定ゴミ袋じゃないと捨てれないんじゃ???) なんか否定的ですみませんm(__)m  ちはやふる の話 の)ウチらが普段どんな話してるかって話で、ウルウルしてくれる10歳下の女の子。 かわいくない訳がない! お姉さんはメロメロでしたよ、ホントに! (いや、実物が目の前に居たらヤバいでしょうね。 向こうにしてみればお互い様だったかもしれませんけど。 Perfume だって3人が目の前にいたら・・・(゜_゜)) 「シツモンPick Me Upを研究せよ!」 今更聞けないような質問をピックアップ! どうして平仮名の『ぱふゅ~む』から英語の『Perfume』になったんですか? (事務所の事情です。 当たりました!w) ダンスを覚えるコツって何ですか? の)歌詞と一緒に覚えた方が覚えやすい。 あ)そういうふりじゃもんな。 ライブをやってる時って、どこ見てるんですか?あと、照明ってまぶしくないんですか? ( のっち は常に遠くを見てる 眩しい) あ)眩しい 私はお客さんをみてる。 の)乱視用のコンタクト前はボヤけてたから真っ直ぐみてた。 してからは、はっきり見えるから、やっぱ見ちゃうね、きゃ、きゃおを!  (凄い噛み具合www やはり、真っ直ぐ見てたんですね しかし、コンタクトしてぼやけてるって、どんだけ???)  スン!とした あ~ちゃん w か)私もお客さんみてるかな? あ)目を合わせたらすぐそらす人。 (あ、昔、フェスとかでめっちゃ視界が良くて、結構目が合った事がありました。 やっぱり思わずそらしちゃいますね(^_^;) でも、 のっち はボケてた時代だから見えてなかったんでしょうね(゜_゜)) の)FM 富山からお送りしてます! か)教頭が羽目を外すのが目に浮かぶ。 あ)校長はどこに行っても変らないらしいよ~~~ の)つまんない男だねぇ~~~! (え? のっち からそんな言葉がwwww) 今回は、 のっち の きゃおを!っていうのがスマッシュヒットでした! あと、つまんない男だねぇ~~~www
MJ スペシャルは、Perfume 一切出ず、前回やった Perfume スペシャル のような感じの いきものがかり 特集でした。 もう、司会では出ないんですね・・・(^_^;) さて、昨日、何かあるかな?って書いたら、Staff Twitter から、  そりゃ、これの発売日でインディーズデビュー日ですが、何か?  これ、音源だけ持ってますw すると、なんと、  え?  Movei 観ましたが、やはり前日撮ったんですね!w 何かの収録中、っていうのが気になります・・・ライブの関係? CDやDVDや映画の副音声とか???と思ったら、SOL の現場だったようですw 何かいつもと雰囲気が違うような気がしたんですが・・・。 パッパラーさん、なんかサンプラザ中野さんのイメージが強くていま一つ分かっていませんでした(^_^;) ググってみると、 おまペロ メイキング?  2010年頃?  2011年 LET'S TRY AGAIN メイキングでも  いろいろな場面に登場していますね。 正に、3人との比較がおもしろい! 歴史です。 そして、気になったのが、おまペロを作詩した、田中花乃さん。 花乃ルサカ というユニットでも活動されているようです。 FBをみたら、あまり更新されて無いんですが、まだ活躍されているようで、ちょうど4時間前に 作詩は辛いよ、とw 頑張ってください!  なんか、インディーズデビューのことを改めて取り上げるなんて、何かあるんですかね? サンストリート亀戸で最後の挨拶、しないかな???w
今日は、広島限定シングル ぱふゅ~む「OMAJINAI★ペロリ」発売日 インディーズデビュー おめでとうございます。 何かサプライズ的なことは無いかな??? さて、ちょっと気になっていたのは、iTune のランキング。 普通にランキング、と検索するとこの結果なので?と思ってました。  でも、ダウンロードランキングではちゃんと1位でした!  iTune store でも1位  ふと、アメリカでも売ってるの?と思い、アメリカVer. に切り替え (一番下の国旗を選ぶと替えれます) 流石にトップソングには無い!←あたりまえ エレクトロ部門にありました! まあ、152位(^_^;) もうちょっと早く調べたら上だったかも?ですね・・・。  曲名 FLASH で検索しても出てきませんでした。 下に アルバム として紹介されてる????  下にスクロールしていくと、ありました! 直ぐ上に Queen の FLASH が。 これは映画の歌でしたね。  開いてみると、ちゃんと売ってました! ジャケットはやはり、末次先生のやつ(^^)  コメントはまだまだ12件しか(^_^;) しかも何故か全部見れないし???  ということで、アメリカでも売ってたけど、やはりそんなに注目はされてない感じですね。 プロモーションも一切してないだろうし。 次の COSMIC EXPLORER はどうなんでしょうね? アメリカツアーもあるし、プロモーションするのかな? だいたい、アメリカの プロモーションって? よく分かりませんが、アルバム発売の時、また調べてみたいと思います。
さあ、明日は インディーズデビュー OMAJINAI★ペロリ の発売日ですね! 何かあるかも?って思ったけど、今の所公式には何もありません。 なんかありそうだな?って思ったのは、あの、インディーズの頃お世話になった思いで深い今月で閉鎖になる、サンストリート亀戸 のステージに立つとか?でしたが、わざわざ明日やりそうな気がしなくなりました。 やるとしたら、最終日?かなぁ???なんて思ってます。 無いかな~??? 無くても3人フラフラしてたりして?w さて、遅ればせながら、忘れかけてたこれを!(^_^;) 発表されてましたね(^_^;)! オフィシャルより
Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 2016年 北米ツアー開催日決定!! Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」の、アメリカツアー開催日が決定いたしました!! 「Perfume WORLD TOUR」と題して行ってきた海外ツアーとは違い、 NEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげてのアメリカツアーとなります!! また今回は、初上陸となるシカゴ、サンフランシスコを含む、4都市5公演が決定!! 応援のほど、よろしくお願いいたします!! [日程] 2016/08/26 (金) [会場] The Wiltern(Los Angeles) http://www.wiltern.com[開場/開演] 19:00/20:00 (現地時間) [TICKET] $39.50 / $49.50 / $59.50 [日程] 2016/08/28 (日) [会場] The Warfield(San Francisco) http://www.thewarfieldtheatre.com[開場/開演] 19:00/20:00 (現地時間) [TICKET] $49.50 / $59.50 [日程] 2016/08/31 (水) [会場] The Vic Theatre(Chicago) http://jamusa.com/the-vic/[開場/開演] 19:00/20:00 (現地時間) [TICKET] $49.50 [日程] 2016/09/03 (土) [会場] HAMMERSTEIN BALLROOM(New York) http://www.mcstudios.com[開場/開演] 19:00/20:00 (現地時間) [TICKET] $39.50 / $49.50 / $59.50 / $64.50 [日程] 2016/09/04 (日) [会場] HAMMERSTEIN BALLROOM(New York) http://www.mcstudios.com[開場/開演] 19:00/20:00 (現地時間) [TICKET] $39.50 / $49.50 / $59.50 / $64.50 ※その他の詳細は、Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 特設サイトをご覧ください。 NEW!! Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 特設サイト http://www.perfume-web.jp/cam/cosmicexplorer/
この中に、 「Perfume WORLD TOUR」と題して行ってきた海外ツアーとは違い、 NEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげてのアメリカツアーとなります!! とあります。 全国ツアー の続きとなり、Perfume の今後の LIVE Tour は常に世界を視野に入れて考えていく、ということなのかもしれません。 WT で実績を作ったので、いよいよ、チョイ観せではない、これが Perfume だ! というライブをやっていきたいのでしょう。 ( あ~ちゃん もコメントで言ってました) ただ、まだ会場的に小さいので、次の段階なんでしょうけど。 今回は日本の演出は無理だけど、セトリはほぼ合わせて、できる限りの演出も持っていく、という形なのかもしれませんね。 会場をチェック なんと一般発売は明日21日のお昼くらいからになってました(^_^;) これはインディーズデビュー日に合わせた??? もしかしたらそういう意味合いもあるのかもしれません。 まずは、アメリカ一発目の [日程] 2016/08/26 (金) [会場] The Wiltern(Los Angeles) WT3rd に続き、またまたLA で開催! 日本人アーティストでは X JAPAN がやってるみたいで、キャパは2500くらい?とこのブログでは書かれてます。 まあ、小さい方ですね。 Wiltern Theatre at Hollywood, LA!! 「COSMIC EXPLORER」 特設サイト」からリンクで会場サイトに行ってみると、 http://www.wiltern.com/右サイドに Perfume の宣伝が  下にスクロールしていくと、各アーティストの日程が載っています。 お、ベビメタもやるんですね!  ん?BUY TICKETS ??? 文字をクリックしてみると? あれ?明日から買えるの???  でも、 PTA の先行もまだだし、行くとも決めてないしどうしましょう(^_^;) 先ほど紹介した X JAPAN の公演で気になるのは、ソールドアウトでもガラガラだった、って言う部分。 完売しても来ないとか・・・・ ここはちゃんと満員で盛り上がって欲しいですね! 会場の雰囲気は  やはり今までの WT の規模ですね。 続いて、 [日程] 2016/08/28 (日) [会場] The Warfield(San Francisco) こちらは2240人収容 WARFIELD のサイト   こちらの日本関係としては、初音ミク  試しにチケット購入へ進んでみると、  席はまだまだ買えるようです。 そして、シカゴ [日程] 2016/08/31 (水) [会場] The Vic Theatre(Chicago) こちらも 1400人くらいのようです。 WT と同レベル チケットサイト ETIX   会場はこんな雰囲気  パイプ椅子がとっぱらわれるんでしょう。 やっぱり見慣れた WT スタイル そして、こちらは OK GO の地元! なので、あのコラボ曲、 I Don’t Understand You のコラボ披露が期待されます! 多分、出るんじゃないですかね??? そしてラストの 前回と同じ、ニューヨーク [日程] 2016/09/03 (土) 04(日) [会場] HAMMERSTEIN BALLROOM(New York) 3500人で大きめです。 こちらも チケットサイトに行ってみると、やはり明日発売! ticketmaster まだ記憶に新しい、WT3rd の映像  という感じです。 全体的には、規模、会場の雰囲気的には今までの World Tour と同じ感じですね! 改めて日程をチェック! 8月  9月 やはり World Tour と同じく、短期間でグルグル!っと回りますね。 時期的には夏で、あの、極寒の NY も過ごしやすいでしょう。 LA とかは逆に暑いのかな? しかし、行くとなると、なかなか悩ましい日程です。 アメリカなので、時差により、 行きは出発した日に到着 帰りは出発した日の翌日(又は翌々日)に着きます。 もし、LA に行くならば、金曜に発って、日曜帰りが可能です。 NY だと、土曜発って、次週の火曜着、になりますね。 サンフランシスコ も、日曜発って、火曜帰り シカゴは 水曜発って、金曜帰り となりそうです。 (早くてもライブの日の次の日のフライトになるので) 土日休みの場合、一番休まずに行けるのは、LA で、金曜だけ休めばOK SF と NY は 月火 休み シカゴは 水木金 休みが必要でしょう。 さあどうする?← 今回は今の所、 We Are Perfume の映画で宣言していた、MSG がありません。 なので、WT に行った猛者も、行くのを見合わせよう、という人も多そうです。 日本のツアーもありますしね。 自分もどこかは行きたい!って思うんですけどね(^_^;) 悩みます。 アメリカツアー から帰った後、オフィシャルで匂わせている、凱旋ツアー(ドーム???) もありそうです。 その後、MSG ??? でも、そうなると来年になりそうですね! さあ、一般発売、明日から!ですが、どうしましょう? PTA の先行もありますしね。 ただ、AAA も こなそんフェス も PTA の席はあまり良くなかったんですよね(^_^;) 整理番号とかあれば、一般の方がいいかも? でも、多分また並んだ順番ですよね?w となればきっとどこで取っても一緒でしょう! ということで、とりあえず、明日は様子見しときます。 PTA先行まで、じっくり考えたい、って思います!
今日は ちはやふる 上の句 の公開日! 直ぐに観に行ってる人もいるでしょう。 僕は明日、観に行こうと思います(^^) そして、 MJに続いて あ~ラジ も終了すると言うアナウンスがあり、寂しい限りですが、しっかり記録しておきたいと思います! ちはやふる の 末次由紀 先生 後編! 末次先生からの あ~ちゃん への質問では、 あ~ちゃん の字が見たい!ということで、一首 書いてもらう事に。 あ)書いている間に曲を --- FLASH ---- これですね!  天津風(あまつかぜ) 雲の通ひ路(かよひじ) 吹き閉ぢよ をとめの姿 しばしとどめむ この歌の意味は、 天を吹く風よ、天女たちが帰っていく雲の中の通り道を吹き閉ざしてくれ。 乙女たちの美しい舞姿を、もうしばらく地上に留めておきたいのだ。 なんと、末次先生、この天女たちの美しい舞姿を Perfume に例えて・・・流石です! 正に、Perfume のことを詠んだような一首ですね! 宝物ですね! あ)マンガを描く時、どういう時にアイディアが浮かぶんですか? 末)基本的には浮かばないですw ずっと心の中をお散歩して、何か壁(アイデア)にぶつからないかな?っていう状態ですw あ)私は、他の人のライブに行ったり、美術館、水族館とかで、色が綺麗!っていうのを衣装に生かせないかな?とか。 バラエティとか見ながらも、ノートに書いたりしてます。 ( あ~ちゃん 、本当に Perfume のことや、ライブのことを常に考えているんですね。 ほんとに尊敬させられます!) 末)ちはやふる の場合は、だいたい見えてる。 長く付き合ってる子達なので、その子達と相談する、みたいな感じ。 (登場人物が心の中で生きているんですね! これもすごい!) あ)今後の展開、気になるよね~~~ 末)この3人は今後どうなるの?って聞かれます。 最後の最後まで分からない展開で行こうかな?って思ってます。 (ほんとに、2人共、付かず離れず、ですもんね! 1人は遠距離だし!w 何より 千早 にその気が無いのが一番ですがw) --- TOKIMEKI LIGHTS --- あ)この曲を聴いた時、マンガの中の世界だな!って思ったんですよね! キラキラ! あ)なんと、第1巻から 千早とは相談されてたんですって! 最高!w (それだけキャラクターが生きてて、魅力的だということですよね!) あ)漫画家さんあるあるってあるんですか? 末)建物を見たとき、描きたくない!って思っちゃうんですよね!w サクラダファミリア 都庁とかw 建物を描くという目線で見ちゃうw 菊の花とかもいや!って思うwww バラとかも難しいw あ)だいぶ立ち向かっていますよね。 着物の柄とかもそうですし、 末)描くのは大変です(^_^;) (確かに!柄のある服と無地の服では全然苦労が違う! そういう所にも注目しないといけませんね!!!) あ)でも、そこに惹かれているので、お願いします!w 末)そのうち菊も描きます! まだ手をつけてませんw 菊が出てきたらクライマックス!って思ってください!w あ)無人島に持っていく3つは? 末)ナイフとテントとニワトリw ニワトリは2羽つがいで! 増やせば鶏肉も食べれるしw あ)画材はもって行かなくていいんですか? 末)砂に描けばいいかなとw この状況になって紙とペンって言ってるようじゃダメだとw あ)末次先生、気分転換をしない? 末)どうして気分転換が必要なのかわからない。 旅に出ているのにどうして違う世界に行かなきゃいけないのか? (漫画の世界に浸っているんですね! それも凄いです!) 末)この世界が楽しくて居るのに、なぜ違う世界に行かなくてはいけないのか? (いや、凄いです! 仕事が好き!っていうのが最高です!) なんと、再びw --- FLASH ---- あ)私も道は違いますけど、自分のやってることに没頭できる、憧れです! 最高! (そう!Perfume は最高だと思いますよ! どこまで続けるのか?っていうのが難しい・・・) お知らせ ちはやふる 上の句 3月19日 下の句 4月29日 公開 あ)私はFLASH を聴くと、ダンスばかりが頭に浮かんでしまって・・・ 末)ダンス!楽しみにしています! あ)がんばります・・・・ あ、末)ほいじゃまたね~~~! あ)あ~ラジ あと2回で終了になります! 来週は、公開収録! 聴いてね! とうとう終了のお知らせが あ~ちゃん の口から・・・ 残念ですが、やはり四国限定のラジオをずっと続ける訳にもいかなそうです。 CBC の パンパカパーティ だって、メジャーになったらすぐ止めましたからね。 次にあるとしたら、全国放送でしょうね! さて、来週は、参加できなかった 公開収録。 お客さんの声も入る状態だったようだけど、どういう内容に成るのか?気になります。 っていうか、もう、放送されていますが・・・(^_^;)w
すずちゃん、あまり Perfume ファンじゃないかな?ってTVでは思えたけど、結構好きみたいですねw こないだ 特集で見た すずちゃんも、すごくしっかりしていて、好感が持てました。 うみにー と同じく、頑張り屋さんですね!  しかし、眉を出してもこんだけ可愛い、って凄いです。 意志の強さを感じさせますね(^^) すずちゃん、あらすじを説明 す)ムダ美人、という中身おやじさんなんですけどw の)白目とかね! あ)白目してあんな可愛い子おる?www もう、実写化が決まって、主人公 すず ちゃん!って聞いた瞬間、見る!って思ったもん!w す)原作のファンだとお聞きしたんですが。 か)ずっと好きなんだけど、すずちゃんがやる!ってなって喜んでた後に、自分達の歌が主題歌になる、って聞いてびっくりした。 す)好きなシーンは? か)ちはやが本気になった時に耳に髪をかけるのが好きで、すずちゃんもやってくれててw 期待以上に感動させてくれる映画だな!って思いました。 の) のっち さんはねw やっぱ試合のシーンが好き! すごいカッコいい! す)練習しましたね~ クイーンの方に読んで頂いたり。 皆さん的に、太一と新、どっちがタイプですか? あ)やっぱ 新かな? の)新 か)どっちもいいじゃん! 太一もいいとこあるよ!って言いたい! (わかります! 僕も 新 派です←) す)映画で FLASH を聴いた時、映画の世界を表現してて、鳥肌が止まらなかったです! 歌詞に ちはやふる って入ってて、それだけで あー幸せ!って思ってwww 3人)wwwww か)私たちも完成品を初めて試写会で聴いて、不安があったけど、すずちゃんにそう言ってもらえてすごい安心しました! す)偶然なんですけど、撮影の空き時間に チョコレイトディスコを歌って踊ってたんですよw それで、主題化がPerfume さんと聞いて、はい?ってなっちゃってw す)この女子クラスにもかるたがあるんですよ。 やってみませんか? 3人)できるかな~~~????www す)競技かるたは50枚を使うんですけど、5枚で。 4人でやると読み手が居ないんですよね。 どうしましょう? あ)とーやま校長でいいんじゃない?  校)ちはやふる~ す)はい! (流石!w) 校)背を早み~ (校長の詠み方、お経・・・(^_^;)) あ)はい! あ~ちゃん とりました! 校)しのぶれど~ みんな)あ~~~!!! あ)とりました! の)まだ読んでもらえる? あ)取りたいじゃろ? の)取りたい! す)最後!最後です! 校)このたびは~~~ か)あったーー!取りました! あ) のっち 取れんかったね。 の)でも、超楽しかった! あ~ちゃん 2枚で勝利! のっち ・・・・・w あ)携帯ゲームとか主流になってるじゃん。 こういう集まって顔を向き合ってゲームするって言うのはあんまり無いからいいよね! (確かに! 大富豪とかも好きですもんねw) す)続いて、私が Perfume LICKS にお邪魔します!
あ、今回の放送、スポンサーの関係か?Perfume の写真がオフィシャル ちはやふる関係だけですね(^_^; すずちゃんが 女子クラスから転送されてくるという設定 3人)足出てきた~~~! 細いね~~~!w (足からって、どういう状況???w) 全員) かしゆか です!のっち です! あ~ちゃん です! 広瀬すずです! 4人合わせて、Perfume と 広瀬すずです! (え?普通w) す)初めて来ました! あ)ここに8年居ますw か)ずーっと研究してるのw あ)でも、その研究員という丁度いいぬるま湯に浸かっているから長く続けられているというw だだ、楽しいだけやって8年w 質問したいことを読み上げる、質問FLASHを研究せよ! か)それぞれが質問したいことを目の前のかるたを取ってから答えてください。 か)映画ちはやふるのマニアックな見所~ の)はい! あ)なんで のっち なんだよ~~~! それは すずちゃん に譲りなよ~~~! (のっち、いつもは空気読むのにw) の)試合中のスローになるときあるじゃん。 その時のすずちゃんの顔? わっしゃーーーーっていう顔が好き! の)ごめん。お願いだから、もう一回読んでw か)じゃ、ほんとの方でw の)ほんとの方ってなんだよ!w やり直しw す)はい! の)あ~やられた~! す)ファントムカメラっていうので、5秒しか撮れないんですよ。 表情が不細工すぎて、全国には・・・・って監督に言われたりw 部室に居る時のみんなのリラックスさっていうか、ちょっと素足で足がちょっと臭いんだけどぬくもりがある感じとかw あ)よく言ったもんだw (いや、よく言ったもんだw) あ)今日の朝~ の)はい! 9時! あ)え?起きた時間聞こうとしたんじゃないw もう一回! 今日の朝~~~ す)はい!ハミガキ! か)え? あ)これ、聞きたかったやつかもw 今日の朝最初にしたこと 3人)凄い!流石!千早!耳がいい!www の)この中で~~~一番和装が似合いそうな人は~~~? す)はい! かしゆか さん! か)うれしい! す)そのまんまで着て欲しい、っていう。 (平安時代っぽいですよねw)  す)3人で~~~居る時どんな会話をしているんですか~~~? の)もう、家族の話とかよw あ)あと、ニュース! か)アイス! あ)ニューオープン! (アイスと言えば、クイーンが食べ過ぎて・・・w) あ)毎日メールする。 目の前に居るのにメールしたり。 メイクしてたりヘアしてたりすると邪魔したら悪いから。 す)どんな感じなんですか? の)はい!www 自分の中の一部、みたいな? す)なんか素敵過ぎて泣きそう(T_T) か)こんなに長く居るとは思ってなかったからね。 泣きそうなすずちゃんw あ)結局、質問FLASH クイーン はすずちゃん! --- FLASH ---- あ)完成したのを試写会で初めて聴いたからね。 かしゆか だったら心臓前に出るだろうな!ってw か)ドキドキした! 私の声だ!私の声だ!ってドキドキよりパニックw (それはそれで、いいサプライズ、ですね(^^)) の)最後に、ちはやふる の見所を黒板に書いてください! か)縦に使って、歌っぽくねw 黒板を書く音 の)どうしても感想になっちゃうw あ)大丈夫、うちら出てないからw なに、作り手になっちゃってる?w のっち  本当に居る人がモデルになってるって聞いて、リアリティが持てて、自分の生活に置き換えて考えるようになって、生きてるんだな~千早は、って思いました。 (なるほど、自分の心の中に生きてて、いつも励ましてくれると!) かしゆか  みんなの力が広がっていくのがあの映画の中で感じられて、グッと心に刺さる。 仲間を大切にしようっていう気持ちがすごく強くなるような映画だと思いました。 (確かに、仲間って大事・・・) あ~ちゃん  超注目の女優さんがあそこまでやってくれる豪快さが私は好きでした! すず  (説明の間に、ちはやふる のBGMが流れて、背中がぞぞぞっ!っとしました(^_^;)) 大好きなものにここまで一途に全てを掛ける、って10代の今しかできないことだと思うから、特に同世代の方にはすごく伝わるものがあったらいいな、って思います。 あ)もう、観たくなったね! また来てね!  いや、かわいい(゜_゜) んーーー、ちはやふる のアニメ 観ましたが、少女マンガと思えない、スポ根感と感動!でした。 映画も絶対みたい! この、放送まとめて SOL のスペシャルページもありますね。 「SOL×ちはやふる」特設サイト観る前に放送聴けて良かったです(^^)
ちはやふる アニメの方、頑張って観てます! 映画の前に観ときたい! 結構泣けます(T_T) これは映画はヤバいかも・・・(^_^;) オープニング 見納めの かしゆか 走りですw  Perfume です~  最後の司会は かしゆか 見上げられる ユースケさんも、幸せ者でしたね!  井上苑子 さんの時、体育祭で逆転優勝したエピソードを、青春だな!と自画自賛したので、爆笑w このテロップ  続いて、NICO と flumpool の対談形式  絶対負けない 勝負ポイントは?という質問で、偶然3人が一緒に教習所に通いだして競争してると聞いて、  流石、免許取得者!先輩ですもんね。 いろいろ話したいんじゃないかなぁ? 一生さんの、免許取ったら、ポルシェとかでビビらせたろ思って、というんで、  ぽいよね~~~!!!w と あ~ちゃん w 続いて、おしえてMJ! のコーナー! 始まる前のわちゃわちゃしてる感じがいいですね(^^)  SKE の新曲アピールがちょっと上手く行かなかった??? で、メンバー間でダメだしされてるのを見て、 のっち  のっち の字は黄色でw 参考にしてくださ~~~い!  続いては、注目の オーストラリアのバンド 5SOS いろいろエピソードを聞いて、最後に曲の準備。 なんと、MJ だけに出演! と かしゆか が紹介 相当注目されているだろうに、一番組だけ、って凄い!  多分、メンバーが取材や収録攻勢を受けて身動き取れなくなるより、いろいろ日本を楽しみたいんでは? 続いて、GLIM SPANKY さん ↓というユースケにウケる かしゆか w  確かに、いい声です! 迫力のハスキーボイス!! キャッチコピー が 「ロックは生きている」というんで、その話題で進んでたけど、ユースケが 唇がめっちゃ白くて大丈夫か?って思う、というんで、 「そういうところもロックなのかもしれませんねw」と かしゆか フォローw  続いては NakamuraEmi さん なんと転職を沢山したと?  指折る かしゆか 奇跡のジョブチェンジで、最後は事務職と間違えて応募したら自動車のエンジン開発部に入ったと??? 職種違いで何故採用されたのか???そこが引っかかりましたw  おまけに、彼に振られてミュージシャンになった、ということ、苦笑いする かしゆか w  NHKホールでの収録はこれで最後だけど、あと3週、MJスペシャルがあるそうです まず、来週  生放送で時間も長い! そして、こなそんフェス こちらは Perfume がいろいろ絡みそうですねw  そして、ラストは ベビメタ スペシャルライブ の様子を  と、これで最後なのかな??? NHKホールでの最後の締めくくりの挨拶  最後に、お疲れ様でした!というプレートを出してくれてる人を発見!  最後の収録どうだった?と聞かれて、 いやー楽しかったです。  ゴーーール!を切るフリの あ~ちゃん w  BGM の STAR TRAIN にのせて、  やりきったな!とユースケさん  来週のお知らせで、 のっち がちょっと変な顔???  でも、最後は笑顔で!  このエンディングも見納め!  終了です! ざっと振り返ってみると、 初MJ  よこ分けゆか とか   編みこみ あ~ちゃん とか   ベリーショート時代の のっち とか   ヘアスタイルや衣装でもいろいろ楽しませてもらいました。 Team MJ!7年間本当にお疲れ様でした! また、何か番組をやると信じてます!w 来週の特集では、Perfume 出るのかな???
Perfume の新曲 「FLASH」 が ニューアルバム に先駆けて 配信開始されました! この曲は フルバージョンですが、ニューアルバムには 初回盤の別CD にしか収録されていないようなので、もし、初回盤いらね~ って言う人は 配信でゲットするしかないですね! こちらで iTuneレコチョクこんな感じ iTune ではシングル!ということなんですね!  現在2位!レコチョクも同じでした。  そして、Staff Twitter を遡ってみました。 ちはやふる 関連       末次先生も反応w   かしゆか  ちょっと飾り文字にしたり、拘ってますね。 ちはやふる ファンの熱い思いが伝わってきます(^^) しかし、最近お気に入りの似顔絵は・・・ちょっと幽霊みたいな?w あ~ちゃん  お決まりの ウドちゃん を添えて、躍動感溢れる文章。 一番!ってことはアルバムの中でもかなりお気に入り??? いや、今、ってことなので、アルバムが出たら 他にも沢山出るんでしょうね! そして、問題の?w のっち  机くん??? 読んでないのでしりませんでした(^_^;) この方なんですね(・_・)  なるほど、ガリ勉タイプ? のこの子にも聴いて欲しい! ってことですね!w わかります♪ しかし、 のっち なかなか、いい感じ??? 最近は絵を描いたりしてるんですかね?w コメント短いけど・・・(^_^;) そして、歌詞も公開されました。 Uta-Netこれで、歌詞で悩んでた人も安心ですね!   いや、読めば読むほど今までに無い内容で、難しい漢字がいっぱい。 しかし、いい表現がたくさん! やっぱり中田さん、天才です! ほんとうにいい歌詞だなぁ・・・・ 曲も最高だし・・・。 やっぱり Perfume 最高です!!!
一昨日発表がありました! 最後のMJの記事を書こうと思ってたけど、やはりフレッシュな話題を先に! Staff Twitter で  オフィシャルサイトを覗いてみると、
Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 特設サイト オープン!! 4/6(水)リリースのNEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげての、約2年ぶりとなる日本全国ツアー、 そして北米ツアーが、5/3(火・祝)宮城セキスイハイムスーパーアリーナを皮切りにスタートいたします!! 初めて訪れる土地も含め、日本全国7都市15公演、シカゴ、サンフランシスコを含む、北米4都市5公演のツアーサイト、 Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 特設サイトがオープンいたしました!! 特設サイト オープンに伴い今回、初お目見えとなるツアーロゴも初解禁!! 是非、ご覧になってください。 Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 特設サイト http://www.perfume-web.jp/cam/cosmicexplorer/
スペシャルサイトに行って見ます。 ドーンとツアーロゴだけw  え?白と黒だけ??? チョーシンプルですね??? 後で色が付いたりして??? いや、それは無いか(^_^;) 下に行ってみると、今回のライブツアーの日程が全て載っています。 しかし、今回のアメリカ、WT4th じゃないのは分かってましたが、改めてみるとツアーの一部、っていうのに驚いたりします。 ツアーで海外を回るアーティストって!!! 凄いと思います! その日程のフォントがなんだかお洒落でカッコいいですね。 ツアーロゴもそうですが、白黒でシンプルな感じ 3:5:6:9 は派手でしたからねw 国内初回  アメリカ初回  ゼロ に斜め線が入るのは海外っぽいですね。 オー O 0 との識別の意味ですね。 しかし、ツアーの一部のアメリカ・・・なんかすごいな、ほんとに(^_^;) 更に下に進むと、説明がいろいろ
■チケットの転売につきまして ・オークション出品・金券ショップ等にて、定価よりも高い金額で一度でも転売に出されたと確認された場合、ご入場は出来ません(出品者および落札者も同様)。 ・オークション出品等で取引が成立しなくても、出品を行った時点でご入場不可となります。 ・尚、チケット代および各種手数料の返金も一切行いません。 ・転売が疑われるチケットをお持ちの方には、「顔写真付き身分証明書」の確認をさせていただく可能性がございます。 ■ライブにつきまして ・録音録画撮影機器の持込、使用はご遠慮ください。 ・サイリウム・ルミカライト等演出効果の妨げとなる機器の使用はご遠慮ください。 ・周りのお客様のご迷惑となるような行為はお控えください。 ■ネタバレにつきまして ・これからのライブ参加を楽しみにお待ちいただいている方のためにも、ライブにご参加いただきました方は、ライブの演出や曲順および衣装等に関する"ネタバレ"はWEB上等に掲載しないよう、ご協力お願いいたします。 ・各会場では、多くのお客様の笑顔とお会い出来るよう、運営スタッフ側も尽力して参りますので、皆様にもご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
もう、Perfume LIVE では常識になっていますが、サイリウム等は演出効果の妨げになる!と言い切ってますね。 そして、ネタバレ 禁止!の件は、演出、曲順、衣装 と具体的に。 これはこのツアーはアメリカまで行くから、アメリカツアーが終わるまでは禁止、ととらえられますが、国内終わったらネタバレする人が続出しそうな気がします・・・(^_^;) ネットを見なけりゃいい、というのは無理だとして、これに対する対策は・・・初回のライブに行くしかないですね。 そうすると、かなり健やかな精神で過ごせますw そして、気になる、ツアーロゴ!  なんと、今回は三角は無い! 円は3つあるので、3人を示しているのかな?とも思えますが、一般的にはベン図?というグループ分けをしている図に見えますね。 何かの要素をグループ分けした図? Team Perfume の3つの要素を図にしたとか? いろいろ考えられますが、パッと見て思ったのは、重なり合ってる部分が目かな?ってとこです。 描き加えてみました。  重なってて気持ち悪いですが、 それぞれ離してみると  おお、これは、 ライブ前の、がんばるぞっ!オーーーー!!!!! のシーンを上から見た感じじゃないですか??? しかも、首の周りの衣装がフワフワとしてて、まるで、この時の!  この時はまだ早い、と思われてた、東京ドームをちょっと背伸びしてやりました。 本人達もかなり不安で緊張したと思います。 一回きりだったし。 この時の思いを胸に、新たなる世界ツアーに臨もう!っていう気持ちもあるかもしれませんね。 かんばるぞっ!オーーー!!! が更に高まり、3人が 三位一体になって 突き進もう!!!  ということで、Perfume の3人の結束が強まり、3人合わせて、が進化、 三位一体!Perfume ! お後がよろしいようで・・・・ 異論はたくさん認めますw
昨日に続きまして、ワンルーム・ディスコ 歌唱編です。 動画縞々 の照明が動く中、オープニングの手首をクイクイっとやるフリでスタート! フェスとかではここで場所を叫びますが、当然今回は無し。  すくなめ! の両肘をクイっと上げる瞬間、好きですw  あと、見所の一つは、この あ~ちゃん と かしゆか がワチャワチャ見つめあってニコニコするシーン。 結構ワンルーム・ディスコの披露が多いと思うんですが、きっと、 あ~ちゃん がこの瞬間が好きなんだと思います。 だって、ほんとにニコニコしてますからw  Perfume ならではの天井カメラ映像 フォーメーション移動が激しいけど、正確なのが良く分かります。 このタイミングで天井に切り替えるとは、素晴らしい!恐れ入りました(゜_゜)  片付けて、の はたきをパタパタやるとこ、好きですw  そして、この、「でかけよ!」の瞬間、の膝をクイっと上げるのもいい。  とニコニコ観ていたら、コケシスターズのカメラに切り替わったのはいいけど、仲居君怖すぎ・・・(^_^;)  きっと、Perfume 楽しそうにやってていいなぁ・・・ なんて思ってたのかもしれません。 あの騒動の後ですから(^_^;) 星の明かりが~ のところも あ~ちゃん を囲む感じがいいですね。 あ~ちゃん ニコニコ かしゆか と のっち 、穏やかな笑顔(゜_゜)  ワン の瞬間の手を上に伸ばす、伸ばしっぷりがいい!  ディスコ で一瞬止まって、  チキチューン! で勢い良く手をクイっと上げる、この瞬間も可愛いフリ  ディスコディスコ でクルリと回って肩をクイっと上げるのもかわいい  あ~ちゃん 楽しそうだw ここも姿勢がいいですねぇ、特にのっちw  ディスコ ディスコ でピタッと止まるこのポーズ。 改めてみたら、エンディングは、”コ” のポーズで止まって静かに終了なんですね。 ライブの時とかは ウォーー!ってなっちゃうので、良く覚えてませんでしたw  手を振る3人 のっち はカメラに手を振るw  エンディングでマジマジと見ると、今回衣装は黒基調で、敢えて派手さを抑えた様に感じました。 やはり復興を願う番組ですから、そこは気を使って。 あと、この生地を縫っているラインが曲線なので、衣装さん、縫うのが大変だったんじゃ無いかな?って思いました。 最近の衣装みたいにレースがあしらわれて無いのですごくシンプルにみえますね。 ちょと物足りない?っていう気もするけど、いろいろ考えているんでしょう。 ワンルーム・ディスコ を選んだのは、やはり、春の門出を応援する歌だし、被災地に戻ってきて新しい家で住み始める人もまだまだ居るだろうから、そういう思いも込めて、ですね。 しかし、この2009年にポツーンと出したこの曲が、今もこうしてTVで披露されるのはちょっと意外です。 他にも応援ソングや、穏やかな曲はあると思うんですが・・・。 まあ、さっきも書いたように、 あ~ちゃん が相当好きなんでしょうねw 以上、ワンルームディスコ編でした。 しかし、仲居君、怖すぎ。 多分カメラが回ってきてるのも気付かないくらい、何かを考えていたんでしょう・・・芸能界、いろいろ怖そうです(^_^;)
先日放送のあった 明日へ コンサート トーク&その他編です。 少ないアーティストの中、選ばれたのはやはりNHKさんに気に入られてるのもあるだろうし、大体出演者が定番化している感じもありますね。 動画オープニングは客席後ろから SMAP が入場するというサプライズでした。 その間に他の出演者はステージへ登場。 Perfume は私服風の衣装で 一番端でした。  のっち のスカートっぽい感じが新鮮です。 しかも、長い! 殆ど映りませんでしたが、この場面で端に映りました。  この衣装姿、もっと見たかったですが、オープニングだけでした(T_T) 続いて、歌披露です。 後半も後半の出演で、Perfume さん、いい時間帯もらってますね(^^) 登場シーン、貫禄すら感じる佇まいw  前回訪問した、コケシスターズ を覚えてます?と聞かれ、覚えてます!と 回想シーン  そのコケシスターズが来てくれています、と言われ、ビックリして見つけて手を振る3人。 のっち の驚き顔w  というのも3人だった筈の コケシスターズ が4人になってたから。 Perfume 3人なんですけど!って容赦なく突っ込む のっち w 見守られとるからしっかりやり遂げないとダメですね、という あ~ちゃん  見とってね~~~と歌の準備へ。 歌唱編は のっち ほど 続いてのコーナーは、震災で亡くなったお兄ちゃんへの手紙を 綾瀬はるか が朗読。 みんな神妙な面持ち  そのあと、全員で、花は咲く を合唱 こういうじっくり歌うシーンは Perfume には普段無いので貴重です。  途中から3人共両手でマイクを持つという形に。 大切に心を込めて、という感じが伝わってきます。  次の 北島三郎 の まつり では全員登場で団扇を振って盛り上げます。 女性人は法被なしでした。 こなそんみたいに着てたらまた良かったでしょうけどね。  立ち位置はまた端の方でしたが、楽しそうに団扇を振ってました。 一瞬抜かれるシーンも  最後の方、 のっち が変な動きをしてましたが・・・あれは何だったんでしょう???w 続けてトリの SMAP 世界に一つだけの花 でも全員で歌って盛り上げます。 紙ふぶきが舞い降りて来ましたが、特に中央に集まっていたので立ち位置的には のっち に集中w  最後の挨拶で のっち と かしゆか 深々と のっち にだいぶ積もってますw  中居君の、また来年も東北でお会いしましょう!という締め台詞で終了。 今回の放送、最初に司会の SMAP が映った時に、喋りがぎこちないな・・・と思ったら、あの騒動の後、初めての歌披露だったようです。 Perfume の歌の途中で微妙な表情も見られたし、いろいろあるんだろうな、と思いました(^_^;) 次回 ワンルーム・ディスコ 編に続く・・・
遅ればせながら、先月末のこなそんフェスのレポを 終了後の感想はこちら で書きましたが、肝心の内容を。 チャットモンチーの"徳島こなそんそんフェス2016”ざっと感想さて、写真を交えつつ、ざっと まず、会場に入ってすぐに、アーティストの 提灯が飾られてました。 阿波踊りの雰囲気を盛り上げます。 Perfume は縦書きしても行けますね?w  すだちくんも Perfume 推してくれてましたw  その他、その周りには現地のお土産や特産品も沢山で、賑わっていました。 駐車場でも NEW A-CLASS Perfume Ver.が早速応援に駆けつけた?w  諸経費込みで、400万オーバーですね! 凄い! そして、いよいよライブ Perfume の前には長い休憩が設定されていました。 1時間も! ここでみなさん、最後のフードコートをジャンジャン利用してね!ということでしょう。 腹ごしらえには丁度いい時間です。 Perfume 開始予定にあと5分くらいになると、お客さんがどんどん戻ってきます。 フードコートはすぐ外なのでギリギリまで利用できますね。 しかし、休憩の雰囲気で何も始まる予感がしません。 また阿波踊りのレクチャービデオとか、宣伝とかの映像が流れていました。 ステージを見ると、マイクスタンドがあります。 フェスだから、多分 マカロニ か、意表を突いて、彼氏募集中? なんて予想してましたw 開始時間もちょっと過ぎた頃、また、阿波踊りの音楽がなって、また宣伝かな? と思ってたら、Perfume ! の紹介でした! すぐに鳴り響く、Pick Me Up の かしゆか の声! 慌てて体制を整えました(^_^;)  心の準備もできぬまま、ライブに突入w 衣装は今年初TVライブの CDTV スペシャルライブ と同じ! ちょっと経費削減ですかね? 01 Pick Me Up ステージ演出は、いつもよりは地味で、フェス独特の演出に頼らない、3人のダンスと曲が勝負!となります。 ただ、室内で照明効果はあるので、昼間のフェスよりはマシですね。 もうワンマンでは慣れてしまっている派手な演出無しで、ちょっと物足りないし、席は決まってて結構遠く、回りはほとんど ガチな Perfume ファンでは無い、という環境なので、ノリはそこそこ、メンバーのコールもやめときましたw 歓迎ムードとは言え、基本的にはアウェイ(^_^;) しかし、ガチな Perfume ファンも散らばって居るので、お決まりの、3,2,1 とかは全力で! が、隣の方たち、ちょっと引いてたかな(^_^;)(^_^;)(^_^;) 終わると直ぐに鳴り響いたのが、 02 エレクトロワールド いきなり最高潮に流れを持って行く繋ぎです。 今年最初のライブ、盛り上がります! 既に、周りは気になりません。 ああ! あああ! のとこでは手を突き上げ、ノリノリ! やっぱりエレワは最高です! いきなり上げ上げの2曲でほぼ会場は最高潮の盛り上がりの中、MCです。 MC Perfume です! はちょっと乗り切れませんでした。 周りはやはり様子見、と言った感じです。 あ)今年、初めてのライブです! 徳島に来るのも初めて! やっと来れました! チャットさんの心遣いが凄い! ビデオとか用意するの大変なんよ。 控え室も特産物とかで大歓迎w お客さんも暖かい! よー知らん歌じゃけど、(と言って手を振るフリの あ~ちゃん w) (確かに、周りの方々、いろいろ乗ろう!という気持ちが見えましたw) そして、給水タイム のっち 、いつも通り、最初に戻ってきたと思ったら、いきなり、 の)ゆらゆらゆら君の心を~~~ Say! と煽ります。 直ぐに対応して、お客さん 歌って返すw (これは、前に出た、KANA-BOON がやった掛け合い、そのままでしたw) 2回回してから、 の)ちょっと髪を切った、谷口鮪 です!w ニューアルバム Origin 発売中です! よろしく! あ)何やっとるの? 初めてしゃべったと思ったらw ( のっち 、今までにない切り口で、面白い! きっと、裏でノリノリだったんでしょうねw) チーム分けは す(左) だ(右) ち(全員) すだち君!(右手を挙げて、手首をクイっと曲げる、すだち君のポーズw) あ)すだち君は こないだのラジオの収録に来てくれたんだけど、すだち君喋れないから私が来たよ!って言っただけでw あ)それでは、2人が好きだと言ってくれた曲をやりたいと思います。 久しぶりにやるのでちょっと緊張してますが、手拍子お願いします。 と言って始まったのが、 03 ナチュラルに恋して 大好きな曲! 手を挙げるのとは違った静かなノリですが、ノリノリで楽しみました! いつもこの曲をやるのは久々なことが多いんで、フーー! の所は今一やれませんでした。 JPN のワンマンライブの時みたいに、全員揃うとカッコいいんですけどね! 今後、いつでもやれるように、曲を聴いた時は意識しときますw 終了後、おもむろに マイクスタンドを用意 何をやるのかな?と期待したところ、流れてきたのはあのイントロ! 04 STAR TRAN これも、ナチュ恋に続いて大人しめな曲なので、周りはみんな手拍子してました。 自分は Perfume ではあまり 手拍子はしない派なので静かに体をゆらしてましたけど、こういうノリ、本当に好きです! 曲も本当にいい! TV 等では向き合ったり、円になったりして歌うこの曲ですが、ステージなのでずっと客席を見て歌っていました。 これが、フェス Ver. って感じでした。 PTA のコーナー 何も言ってないけど、4つ打ちに合わせて始まっていた拍手に、 あ~ちゃん 「分かってくれてますね!」と感激。 コール&レスポンス ハミガキ そして、今回の 歌は、 チャットモンチー 長い目で見て ”ながーーーーーーーい” の伸ばすところを 3人で競争し、その部分を、観客も交えて、一緒に歌いましょう!ってことでした。 す チーム だ チーム と順番で歌っていき、ラストは 3人で! ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー で、一番続いたのが、 あ~ちゃん ! ということで、 Perfume の中の えっちゃん は あ~ちゃん に決定! ちょっと新しい試みで、面白かったんですが、何より一番良かったのが、 あ~ちゃん の生歌! もう全開で歌い込むその声に聴き惚れました。 あ~ちゃん の生歌、本当に聴きたい。 いつか実現するのかなぁ??? もちろん、3人共聴きたいですけどねw 続いて、 ウルトラソウル Yeah Yeah Wow Wow あ)これからは上がっていく曲ばかりです! それじゃ、踊ろう! FAKE IT! 05 FAKE IT と、ここで超上げ上げの曲来ました! が! この曲はアルバムには、LOVE THE WORLD じゃないと入ってないという曲なので、新しくファンになった人は知らない可能性も大! 周りの反応は、やはり、知らない曲???っていう雰囲気が漂っていましたね(^_^;) なので、いつものノリとはちょっと違ってました。 まあ、自分はお構い無しで飛んでましたけどw そしてラストは、フェスでは定番ですが、もやは終わりを連想させられて悲しくなる、 06 チョコレイト・ディスコ やはり知名度は抜群! みんなノリノリですが、ファンでは定番の細かいいろんな身振り手振りまでは流石に周りの人達はやっていませんでした。 でも、ディスコ!ディスコ!のパートは大盛り上がり! 流石です。 ラストは、 あ~ちゃん あ)また、NEW ALBUM COSMIC EXPLORER を引っさげて、このアスティ徳島に帰ってきます! 良かったら遊びにきてください! それでは Perfume でした! 去り際に、 ほなね~~~! ほなな~~~! と言いつつ、帰っていきました。 徳島弁もいいですね! ちょっと広島弁にも似てるとこあります。 セットリスト 01 Pick Me Up 02 エレクトロワールド MC 03 ナチュラルに恋して 04 STAR TRAN PTAのコーナー 05 FAKE IT 06 チョコレイト・ディスコ でした! 前回のブログに書いたように、ラストの阿波踊り大会では、予想通り Perfume も踊ってくれて、楽しいエンディングでした。 大勢でちょっとよく見えなかったのが残念でしたけど(^_^;) のっち の阿波踊りがちょっと変だったのは、チョン、と片足を出して戻すフリで、足を綺麗に伸ばしてだすので、? って感じでした。 きれいな踊りではあったんですが、ダンサー魂 が身にしみている結果でしょうねw 最後に、徳島ラーメンを3杯ほど堪能し、  明石海峡も堪能し、帰りました。  あ~ちゃん が言うように、大きなフェスとは違って、温かみのあるフェスだったと思います。 やはり地方もいいよね!っと思えました。 また6月に来たいと思います。 いい季節だし、楽しみです! ほな、またな~~~!
すばらしい Perfume 画を描く絵師さん達も沢山居ますが、ここはプロの漫画家関係の方々に絞って紹介してみます。 とはいえ、ググっただけなのでもっとあるかもですが(^_^;) 最近のからいきますと、 ちやはふる の末次先生  そして、記憶に新しい、 貞本先生  アニメではこうなりました   実写は  エヴァンゲリオン関連では、副監督の鶴巻和哉さんがこんなのを 2010年に  そして、去年は カミジョウヒロ先生  こちらはかし誕用  綺麗(゜_゜) 【2013年】 宮原るり先生  2011年にも  そして、映画ドラえもんでアニメ化された 未来のミュージアムVer. こちらは製作スタッフ作?  種村有菜先生  【2011年】 久保ミツロウ先生 映画モテキ の試写会の際のことを描いてくれています。   ご存知の通り、TV Bros. では タイトルの絵もバッチリ  これ、一番好きかも! そして、上のマンガの中でも書いていますが、更に昔に ”ぱうだー” として 漫画「トッキュー!!」で登場させていると言うことで調べてみると、 以下wkikより引用
『トッキュー!!』は、原作:小森陽一、作画:久保ミツロウによる日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2004年6号から2008年33号まで連載された。海上保安庁羽田特殊救難基地をモデル題材としている。タイトルの由来は、創設当時の隊名の「特殊救難隊」の略称「特救隊」から。
なんと、これは一番古いんでは???  アキバでチラシ配ってたとか、BLITZ とか、設定がw しかし、の~ちゃん は、まあ、のりこ とか? で、 あっち も あき とか? でも、 いのしか って?!! 猪鹿 ????w 井ノ谷 志賀子 とかですかねぇwww おもしろすぎますw 【2008年】 ちょっと意外な方が 江口寿史先生  ツイートに反応   この方は以前 Peugeot のアニメーションでこんなのを描かれてて、記事でも書きました。 Peugeot 208 GTI Magazine TIME DRIVER のっち?w   怪しいと思ったらやはり、って感じですw でも、 かしゆか 派 っていうのが意外です! ていうか、ノッチ ってwww 他のイラストを見ても のっち っぽい娘が多いんですけどねw そして同じく【2008年】 東村アキコ先生  こちらも素敵です。 沢山の漫画家の先生に愛されてる Perfume 。 話を聞いていると、やはり描きながらの BGM として、Perfume は最適なようです。 また、いろんな Perfume を描いて欲しいですね。 江口先生、最新の Perfume を、リベンジ、お願いしますm(__)m のっち を是非!w
タワレコに大きい画像があったので保存!w CDも予約しました! アマゾンはポスター付きだと割引なしだったので、タワレコならポイントも付くし。 ドーーン! 【通常盤】(CD) UPCP-1002 ¥3,240 (tax in)  パッと見て思うのは、片目を隠していること。 これは、自分が最初に出会った、AC のCM でも共通でした。 ポリリズム を踊る3人だけど、なんで顔を隠すの???って所です。 曲も面白いけど、一番そこに引っかかりました。 顔を隠して踊る アイドルって(^_^;)・・・ですw なんかそんな不自然感が この写真からも漂ってきます。 目を隠すって、あまり印象良くないですもんね。 でも、こんな感じなら OK かなぁ??? それぞれの全身写真もじっくりと のっち  あ~ちゃん  かしゆか  アー写で使ったこのバックを組み合わせて?使っているようです  前ラジオで言ってたように、バックのブルーにも意味があるんだよね!というのは、このジャケ写のように、ブルーバックだと編集がしやすいから?じゃないかな?って思います。 一瞬でできちゃうんでしょう。 なので、衣装もそれ以外の色になってるのかな?と。 いつもなら、青とか緑 とか入れてきますもんね? 編集の効率を第一に考えてきた!???w もしかすると MV でもこのブルーバックを使って、映像と組み合わせてくるかもしれませんね。 映画のように、どんな場所の設定もできちゃいますから! そして、気になるのが のっち と あ~ちゃん のポージング。 45度の斜面に留まるのは大変なので、水平近くで撮ってあとで回転させるということもできます。 のっち も あ~ちゃん も力入ってない感じですもんね。 となると、撮影はこんな感じ、になりますが・・・   これだと、やはり重力の矛盾、髪の毛の下がる方向が違ってきて不自然です。 やはり、斜めのまま撮ったのか??? となると、45度で撮影した??? あ~ちゃん のは左足が伸びきった状態で、足の下にしっかりしたストッパーがあれば45度でも立っていられそうです。 足にもちょっと力が入っているようにも見えますから。 でも、 のっち は 足が浮いてて体を支えるのはお腹のみ? 体は完全に力が抜けているように見えます。 向こう側に固定するものがあって、腰に繋がっているとしても腰に不自然さがでるかな?? ということで、予想としては2パターンありそうです。 まずは、斜め45度のまま 撮影 あ~ちゃん はブルーの踏み台に立っている のっち は腰にワイヤー等で支えて、上から吊った状態 もうひとつは、 水平で撮って、後から 髪、衣装 を加工して、45度に合わせる。 どうですかね??? 編集でどうにでもなる、後者 の方がいろいろと楽(本人達も)だと思います。 やはり水平撮影で編集じゃないかなぁ???wっと思いましたが、やはり訂正! よーく見ると、 のっち の左足のすね辺りが微妙に凹んで見えます。 なので、この部分にストッパーを固定して、膝立ちするような形で のっち がこの台にもたれ掛かっているのでは?と思います。 やっぱり自然な形で撮った方が表情とかも自然になりますもんね(^^) つづいて、 【初回限定盤A】(CD+CD+Blu-ray) UPCP-9013 ¥4,644 (tax in) 【初回限定盤B】(CD+CD+DVD) UPCP-9014 ¥4,212 (tax in)  こちらもアップで検証 かしゆか  回りの小物は かしゆか 系で集めてる? リップ ヒール あ~ちゃん  やはり あ~ちゃん は電話のイメージ?スパイスでもかけてましたねw のっち  のっち の腰にあるのはなんでしょう??? プリン??? あとは 本 ビスケット? 中心にはティーポット? あとはお皿に 食パン? みかんもあります。 あとは、スプーン グラス 電気スタンド レコード ソファ 大きな木製分度器 という感じです。 しかし、この初回盤のジャケ写は違和感あります。 まず、今まで3人が複数で写ってたのはありませんでした。 これは何かの変化を意味してるのか? 3人をそれぞれ見せるのではなく、模様のようにして見せてます。 個を前面に出すより、Perfume として 発信している感じにも見えますね。 そして、 あ~ちゃん と のっち は2人だけど、 かしゆか は4人、というレイアウト。 四画の絵に収めるには、3人X3とかでは難しかったのは分かります。 人数が揃ってないのも違和感あります。 そういう目で見ると、通常盤も X2 ですね!(^_^;) あと、衣装の色も違和感ありますよね? あ~ちゃん 黒、 のっち グレイ かしゆか 赤 グレーや黒の無彩色 なら かしゆか 白 とかで統一しそうなものだけど、赤が・・・。 いつもの、派手な、赤 青 緑 黄色 とかいったのとも違うし。 これも、言ってみれば、ブルーバックに対応したのかな?なんて思えます。 ブルーかグリーンの背景に寝転んで撮って、あとは編集でよろしく~~~!って感じかもです。 効率的にはいい! まあ、Perfume もいろいろと忙しくなってきて、効率を第一に考えるようになってきたのかもしれません。 毎回、徹夜で MV や ジャケ写 を撮るのはちょっとキツくなってきたお年頃かもw しかし、この絵柄、パッと見て連想したのは、トランプ??? 以前、初回のドームグッズで、トランプが発売されたことがあります。 当時は全部買ってなかったので買わずに(売店で売り切れてた)後悔してますが、またツアーグッズでトランプが来るかもしれませんね!www 以上、分析?でしたw
あ)ラジオ初出演!漫画家のプロです! 末) あ~ちゃん に会いた過ぎて、頑張っちゃいました! --- FLASH --- あ)どうして競技かるたを描こうと思ったんですか? 末)詳しくなかったけど、担当の編集さんの昔からの夢で、誰かに描いてもらいたい、とのことで、百人一首は好きだったので、やれるかもしれない、と思ったんです。 (常に自分で決めるんじゃないんですねw 確かに、迷った時にはこういう、他人の意見の方がいい!って思いますね) 末)映画では音も、早さも、すごく拘って作ってくださって、動きは理解の頼りになるな、って思いました。 あ)いやいや、原作には敵わない所、たくさんあって、監督さんも闘ったと思うんですね。 末)FLASH というのが、すごくピッタリで、閃き、閃光!を表現しているし、ピッタリかな!って思います。 (映画を観ると、本当にピッタリ!なんでしょうね!) 末次先生 リクエスト --- ポリリズム --- あ)デビューが早かったと? 末)高校2年です。 当時はそんなに早くなかった。 あ)どういう切っ掛けで? 末)絵を描くのが好きで、ノートに描き始め、しつこく進化してたら高校2年でデビューできた、とw (高校でデビュー、って凄いです!) 末)マンガの投稿ページで、 投稿する→酷評される→悔しい!→また投稿する→酷評される を30回繰り返すと漫画家になれますw (やはり、そこで折れてはいけないんですね! 何事も 負けん気、と、根気!やっぱり大事ですね!) あ)何回目くらいでデビューされたんですか? 末)2年半で32作描いたっていう、アホみたいな描き方してました。 常日頃描いてました。 (やはり物凄い努力をしてるんですね! やはり頑張ったら報われる、ってことですね!) あ)初投稿の作品は? 末)根気が無いから描いてるうちに気が変るんですね。 飽きちゃってw 同じ絵を描き続ける、っていう根気が備わってない状態で描いているので・・・ エピソードにリアリティが無い、とか、主人公がサラっと上手く行きすぎだよね、とか酷評されましたw この子に共感できない、とかw (ストーリー も大事ですよね。 マンガが上手いだけじゃダメで、作家の素質も備えてないと・・・ 漫画家さん、凄い!) あ)先生、って呼ばれるようなことを持ってる、ってことは、本当に財産だと思うんですよね。 末)しつこくやり続けることですねw (やはり、) 末次先生の選曲 PV が大好きで、観入っちゃう --- Sweet Refrain --- (3曲とも Perfume って、ほんとにファンなんですね! しかも、Sweet Refrain w) 末)あっという間に終わってしまいました。 あ~ちゃん に会いたかったんでw このままお布団に入っていい夢をみたいですw 告知 末)3月11日に31巻が出るので、観ていただけたら。 Perfume からは、ホームページの方、チェックしてください。 メッセージあて先 a-chan@snowbird.jp Twitter #あーラジ 来週も、末次先生! 最後に、 あ)ほいじゃまたね~~~! 末)言えなかった~~~(T_T) (先生、おもしろすぎますw 来週、バッチリ言いましょう!)
今回は FLASH のフルが初オンエア! しっかり聴きました!w 前回のはショートバージョン、と勝手に言い切ってましたが、やはりフルが存在しましたねw 「『FLASH』フルバージョンを研究せよ!」 あ)実は3種類あります! 上の句 主題曲 下の句 主題歌 フル Ver. ニューアルバムの、アルバムmix か)もう、ミックスが出る・・・お、お、お、??? の)映画の下の句で聴ける Ver. は、初回限定盤の他の CD に入ってる、と。 あ)はい!そういうことです! ( かしゆか の お、お、お、 っていうのが かしゆかばーさん みたいで面白いw)  --- FLASH フル --- あ)皆さんも、先週聴いた時、短いな?って思いましたよね?w  そして、うれしいお知らせは! の)来週、3月14日、月曜日 広瀬すず ちゃんと、合同授業を行います! まず、ガールズロックス に遊びに行って、その後の SOL に すず ちゃんが登場します! あ)来週は是非、10時台から、お聴きください! 「Perfume掲示板の卒業を研究せよ!」 あ)卒業する皆さんに、Perfume からメッセージを贈りたいと思います! (黒板を書いている間、歌を口ずさむ かしゆか の声がかわいい・・・)  のっち 『すべて君の中に』  まずは、皆さん卒業おめでとうございます! 学校の生活の中でいろんなことあったと思う。楽しかったこととか、逃げ出したいくらいつらいこととか、好きだった人、先輩、後輩、 いろんなことがあると思うけど、それはすべて君の中に刻まれている思い出です。 大人になった時に、その思い出が全部役に立つ。 良かったことも悪かったことも。 だから、『こんなことあって欲しくなかったな。』とか『本当に別れたくないな。』とか、そういう思いでも全部含めてキミなので、すべての感情を大事にこれからも歩んで、素敵な大人になってください。 おめでとう! かしゆか 『軽やかな気持ちで続ける』  私は未来について書いたんですけど、これから社会人になる人もいれば、大学生になる人もいるし、高校生になる人もいると思うんだけど、卒業っていう区切りがついてから自分を見つめ直して次に向かう時、やっぱり不安が出てくると思うし、一歩を踏み出すことにすごく勇気がいると思うけど、まずはチャレンジしてみる、一歩踏み出してみるっていうことがすごく大事だから。 その一歩ですべてが決まるわけではなくて、そこからどうにでも自分で変えていける。とりあえず一歩を出すことが大事。そこからちょっと嫌だなって気持ちもきっとあると思う。 好きなものを目指してやってたことでも、思ってたことと違うことだったり、理想と違うこととか、たくさんあると思うけど、続けてみることがすごく大事だと思う。私たちもここまで続けてきたから、気付けたこともたくさんあるし、世の中のいろんな働いている人は続けてきたから今の位置にいると思うの。 だから、最初の嫌な気持ちとか迷った気持ちでくじけないで、一歩目を出したらちょっとがんばって続けてみる。 そしたら、キミも卒業してから新しいことを目指して頑張ってきた、なぜこの道を選んだかって気持ちにも気づけるし、『選んで良かった。』とか『こうじゃなかったんだ。 でも、ここを経験したから次に活かせる。』っていう、たくさんの経験を活かせると思うから、軽やかな気持ちで一歩出して続ける。ぜひやってみてください。 卒業おめでとう!」 あ~ちゃん 『またひとつやり遂げた』   本当におめでとう。 卒業できるってことが、まずすばらしい!よくぞやり遂げてくれました。 これはあなた自身の頑張り、そして、そばで支えてくれてた家族、友達、多くの人のおかげだと思います。 だから、この卒業するタイミングで、やり遂げられた自分にしっかりと自信をもって次に進んでほしい。 大切な仲間がそばにいるってことを忘れないでほしいなと思います。 改めて、この春、新たな旅立ちへと向かう皆さん・・・」 3人「卒業おめでとう!」 やはり、3人とも苦労をひとつひとつ乗り越えて、今の立場にいるから、その言葉も響きますね。 卒業する方々、おめでとうございます!
もう、3月は 5minutes は無しですね。 本編スタート! ステージ袖から走ってきて定位置に収まる3人。  かしゆか はそんなに勢い良く来てないんだけど、到着直後は斜めで、だんだん垂直に うーーん、興味深いw Perfume でーす!  そして、 のっち 念願の 清竜人25 の紹介 第7夫人になりたかった のっち w うれしそうw  最初は3人で曲紹介!  のっち 、巻きスカートみたいでいいですねw アドレセンス が、お決まりの、バイ夢 っていうのがなかなか浸透しない、っていうんで、 あ~ちゃん 、  それから15年ずっとやり続けた。  と力説!w 続いてはスタジオに移り、ABC-Z とのトーク メンバーで答えが揃うか!というコーナー 塚ちゃんがいろいろ喋るんで、 今ちょっとヒントみたいな? と のっち 可愛いリアクション  答えをオープンすると、1人だけ外れて、惜しい!!!! 手をブンブンする かしゆか がまた可愛いw  続いては、ステージにて、赤青バンド合戦、と称して、赤い公園 と BLUE ENCOUNT とのトーク それぞれの応援をする予定が??? あ~ちゃん 、真剣な顔で 「特にお勧めなのが!、ボーカルの佐藤さんの ものまね!」と振るw  応援合戦がモノマネ合戦になっちゃいましたw 塚ちゃんは台本通り?の応援をして、最後に言った、 「体が燃えてます!」っていうのが引っかかったようで、後ろでくり返してブツブツ言ってる あ~ちゃん w  次は教えてMJ! 5minutes は無いんで、いきなり回答? やっと見た目に歳が追いついてきた、というメンバーに、 「そういう人の方が年取ってからも若い人が多い気がしますね」と のっち 前のめりでw  参考にしてみてください、と最後は手をヒラヒラ~~~  そして、ステージでは、清竜人登場! だけど、 のっち が居ない(^_^;) 残念! 一夫多妻制が理想ですよ!ってユースケに言われて、ホーーー・・・の あ~ちゃん  更に夫人を募集する予定あるんですか?というんで、 あ~ちゃん ニッコリ  MJヘッドラインでは、ちやはふる の紹介 すずちゃんが主演って聞いて、  って喜んでたら、その後に主題歌のお話が来たのでビックリしました、と。 是非私たちの FLASH と共に ちはやふる を観て頂いて、  次のコーナーは、ニュージェネレーション!!!  元気いっぱいw ABC-Z のトークの続き  この、 のっち の両サイドの長い髪が割れるのが好きですね! 前の方が長いんですね! おにぎり は卒業して、たまねぎ になって来ましたw 締めは ABC-Z の曲披露 ちょっと あ~ちゃん ほわーー っとしてるw  エンディングでは、塚ちゃんの、MJ はホームって感じがします。という言葉に、 のっち がうれしいねぇ~~~と感激w  来週の紹介  これが収録は最後かな??? 最終回は総集編的なもので、その次の週は別の番組が入ってますもんね・・・ ラストはステージ奥のカメラから、客席をバックに  いよいよ、終わってしまう・・・寂しいですねぇ(T_T)
昨日またまた発表が。 公式ニュースには無いですが、Staff Twitter  映画ナタリー さんより、 Perfumeの「ちはやふる」主題歌ジャケットは原作者・末次由紀の描き下ろしこのイラストのイメージは、
このジャケットはPerfumeが原作の大ファンで主題歌起用に感激したこと、そして末次もPerfumeのファンだったことを縁に、Perfumeからのオファーによって描かれたもの。「マンガ『FLASH』があったとしたら、その第1巻の表紙になるようなイラストイメージ」というリクエストを受けて、末次が春らしく躍動感あふれる彼女たちのイラストを完成させた。
ということだそうです。 確かに、こんな漫画、あってもいいですね! メンバーも喜んでいますw
またPerfumeのメンバーは「あの憧れの末次先生に、まさか自分たちを描いてもらえるなんて光栄すぎて鳥肌がとまりません!!! 先生の思う私たちはこんな風に見えてるんだって思ったら、すっごいうれしくて……本当に可愛く描いてくださいました(笑)」と喜びのコメントを寄せる。さらに「こんなに爽やかに、そして今にも踊りだしそうな躍動感のある感じが末次先生のファンとしても、イラストを見ていてドキドキします。少しずつ散らばっているお花も、すごく末次先生らしさがあって感動ですし、逆に星のこのポップな感じは私たちにとっても珍しいので、新しい末次先生の思う私たちなんだなあと思うとまたうれしかったです。とっても気に入っています! この衣装ほんとに着れたら面白いなあー」とも語った。
鳥肌ねw なんと、配信曲のジャケ写になるんですね!  色使いも綺麗だし、何より3人が生き生きと描かれています。 流石です。 特に のっち がかわいく描かれてませんか?← 末次先生の ちはやふる のカラー表紙を見てみたら、  結構色使いが濃い! それらと比べると、Perfume の絵はかなりスッキリ描いてくれたようで、いい感じだと思います! 特別な思いが感じられます。 いろんな漫画家の方々が Perfume のファンで、過去にも描いてくれているのがすごいな!って思ってましたが、今回はまた今までと違ってかなり 少女マンガイメージ ですね。 こんな Perfume もいい! このジャケットはダウンロードすると付いて来るのかな? 良く分かっていませんが・・・(^_^;) 次回、 あ~ラジ のゲストは 末次先生なので この件も含めて、いろいろ楽しいお話が聞けそうです。 「きょうのキラ君」の みきもと凛 さんの時も、「覆面系ノイズ」の 福山リョウコ さんの時も Perfume のファンで、かなりドゥフっていたので楽しみです!www しかし、漫画家の先生方、ファンの方が多いですね? 気のせい? そして、この動画は? ちょっと出所が良く分からなかったんですが、これも女子会の際に収録されたようです。 動画Perfume です!  サプライズ登場のシーン  ナタリーさんの記事に書かれていた、現場で Perfume の曲をみんなで歌って踊ってた話  すずちゃんも Perfume 踊ってくれてたんですねw 歌ってくれてたなんてうれしい!っと かしゆか  主題歌が決まって本当に嬉しかったよね、と あ~ちゃん  ちょっと クネっと する のっち 主題歌の話を聞いて、えーーー!って  ちはやふる と FLASH について熱く語る かしゆか  っとここで、ちょっとフリを披露する あ~ちゃん     フワフワと和風なフリのあと、こうなる!っとw  例の闘うフリですねw のっち もパンチ!  手裏剣& かしゆか もパンチ!  最後は かしゆか の楽しそうなドヤ顔  ということで、ちょっとだけフリを垣間見ることができました! これはライブでも相当爆発する曲になりそうで、今から楽しみすぎます!!! さて、この FLASH のダンスが観れるのはいつなのか??? もしかしたら、明日へ コンサート で??? いや、こんなノリノリの曲は相応しくないか・・・(^_^;)
ちはやふる女子会の模様は思いのほか各局で報道されました。 しかも、結構な枠をとって。 自分も全部観れませんでしたが、やっと観れたのでまとめます。 まずはめざまし 動画サプライズで厳かに登場?  みんな27歳 サプライズゲストの筈ですが、もう、Perfume ありきで進んだ模様   衣装代を気にする あ~ちゃん w  結構お高そうだけど、着物ってそれぞれ専用のサイズにしなくてもいいからそれ程ではないですかね? そして、終了後?かるた取り対決  さすが、1枚目はすずちゃんが速攻でゲット 2枚目は のっち 頑張った・・・けど、パッと払うんじゃなく、ポンと押さえる感じw  ただ、取った札のお題は、恥ずかしかった出来事(^_^;) カミングアウト的な(^_^;) あ~ちゃん よーけあるじゃろってw  小学校の班に集まって登校する時に、一旦トイレに帰ったら、  丸出しだったとw 小学校の頃のエピソードで無難に凌いだ のっち でしたw 同じく ZIP での2回目 ダンスの一部を伝授、と。 ”ち は や” で手裏剣を投げるように、シュシュシュ とやって、 ”ふ” で一旦後ろを振り返って、 ”る” で手を伸ばすこのポーズ だそうです。  のっち 見守ってて、 ちょっと遅れて参加w  最後はみんなで  のっち!w そして めざまし 動画先ずは記念撮影の様子  Perfume 登場  映画の胸キュンポイントは?と聞かれ、  流石、大ファンの かしゆか が熱く語るw  ノリノリですw  こういうノリ、昔懐かしい、オンタマ を思い出しますね! あれは良かった(゜_゜)! 女子会ならではのトークw  ラストはスッキリ! 動画別室で完全にエンタメコーナー用の取材 5人揃って、  記念撮影の様子  天の声 の親友、山ちゃんについて語る あ~ちゃん これ、昔マジで言ってましたからねw  誕生日の0時にメールを送ってきてくれて、やり取りする仲だと聞いて、 のっち も かしゆか も、  のっち ちょっとヤキモチ?w やまちゃん、マメなので、  って、さすが、 あ~ちゃん バッサリ!w DD ってことですかね? 山ちゃんは AKB に夢中のようですからw あ~ちゃん から問題、  驚かれたことがありますが、何でしょうか? これは、前回別の番組で言ってましたね。 答えは、ザーサイを食べること。  ザーサイの浅漬けの丸ごとを静かなシーンにスーっと裂いて、  激しいシーンで一気に食べると  答えは、  でした。 まあ、ネタとしては面白いですけどね、本来は・・・ ネタですよね!ネタ! 以上、ちはや女子会 関連、エンタメニュースでした!
なんだかんだいうて、ちはやふる関連 あまり記事にしてませんでした。 今回エンタメニュースでも取り上げられ、一気に露出!した感じです。 まず、コミックナタリー さん 映画「ちはやふる」主題歌はPerfume!ファンの末次由紀も絶賛 3人のコメントをお借りします
Perfume・あ~ちゃん コメント この度、映画ちはやふるの主題歌を務めさせていただくことになりました。原作から読んでいた作品で、大好きな俳優陣で映画化されることをニュースで見ていたので、主題歌のお話いただいたときはほんっとうに嬉しかったです!! 前のめりで受けさせていただきます!と伝えたのですが、それだけではからだの中の熱い熱い興奮が収まりきらず、会議室でライブさながらの喜びのジャンプを披露してしまったくらい。笑 本当に嬉しい報告でした。 中田さんが書き下ろしてくださった楽曲は、本当にうたをよんでいるような歌詞と音楽で、サビではカルタの試合をしているような勢いと気迫が伝わってきました。 うたっていてもなんだかドキドキして止まらなくて、私すずちゃんじゃないのにもう試合をしている気分で、その緊張から気付いたらものすごい強い握りこぶしを握ってうたっていました。笑 完成作を観させていただいたのですが、映像もすごく綺麗で、すずちゃんも可愛くて、劇中の音にも細かくこだわってらっしゃったので、そんなプロフェッショナルな方達の中で主題歌として起用していただけたこと本当に嬉しいです。 是非たくさんの方に映画を観ていただきたいです。 Perfume・かしゆか コメント もともと原作の大ファンで一ファンとして読ませていただいていた作品の映画化でまさか自分たちの楽曲を使っていただけるとは夢にも思いませんでした! 息をすることを忘れるような張り詰めた空気とともにすごく温かい気持ちになるこの作品に携われて本当に光栄です。 映画とともに私たちの楽曲も楽しんでいただけたら嬉しいです。 Perfume・のっち コメント 漫画でもアニメでも大好きで、かしゆかから長年借りパクしてた事もある「ちはやふる」(笑)。 映画版のキャストが公開になって、わ~、主演広瀬すずちゃんなんだ! 絶対見に行こ!!!と普通に楽しみにしていたので、主題歌のお話を聞いて飛び上がりました(笑)。 今回「FLASH」という曲をいただきました。 静かに燃やす情熱とその解放、をイメージして、演者の皆様の表情や所作、作中の「千早振る」の解釈を頭に浮かべながら一生懸命歌いました。 とっても楽しいレコーディングでした! 歌詞も最高です。 映画と共に愛して頂けたら嬉しいです。 はあ~千早ちゃん達にも聞いてもらいたいな~^ ^
確か一番のファンの かしゆか のコメントが短いのが印象的。 そして、借りパク 犯人だった のっち が長いw まあ、返したので、借りパクではないですね! 良かった良かったw 再び コミックナタリーさん 太一と新どっちが好き?「ちはやふる」広瀬すず、Perfumeら交え女子トーク
かるたを取る動きを盛り込んだという振り付けについて、あ~ちゃんは「手裏剣(を投げる動き)みたいにならないようにするのが大事! 最後はみんなで決めましょう! かるたを取ったというドヤ顔を見せてください」とアドバイスしながらダンスを披露した。 ガールズトークのコーナーでは司会者から映画本編の胸キュン場面を問われ、「選べないよねー!!」と盛り上がる登壇者たち。 のっちは「新の優しい感じの福井弁が好きです。方言萌えですね」と告白 さらに「太一と新のどちらが好きですか?」という質問に、 あ~ちゃんは「新かな。小さいときから天才で、気付けばかるたをやっていた。そういうのに憧れます」と回答。 のっちは「新です! 末次先生にお会いしたときに『好きなキャラを描いてあげるよ』と言われて、悩んだ末に新を選びました。 そのときに『私、新のこと好きなんだ……』って気付いたんです」と答え、 かしゆかは「私は逆に太一! 太一は切ない思いを胸に秘めながら、ずっと千早を支え続けてくれている存在だと思うんです」とそれぞれ好きなキャラに対して思いを告げる。 それを聞いたあ~ちゃんは「実際に付き合うなら太一かも! 新はミステリアスすぎてどこに地雷があるかわからん!」と主張し観客の笑いを誘った。
続いて音楽ナタリーさん Perfume、「ちはやふる」イベントで主題歌の振り付けをパフォーマンス
イベントには振袖姿の広瀬、上白石と袴姿のPerfumeが登壇。広瀬が「(共演者たちは)みんなPerfumeさんが大好きなので、撮影の休憩中にPerfumeさんの曲を歌ったり踊ったりしていたんです」と語ると、 これを受けたかしゆかが「みんなで現場で歌ってくれてたなんてうれしい! 私たちは3人とも原作が大好きで、映画化をニュースで知った瞬間に『絶対観に行こうね!』って言っていたんです」と喜んだ。 また本作のために書き下ろされた楽曲「FLASH」の振り付けの一部を、Perfumeがレクチャーすることに。 かるたを取る動きを盛り込んだという動きについて、のっちは「簡単なので!」と観客の緊張をほぐし、 あ~ちゃんは「手裏剣(を投げる動き)みたいにならないようにするのが大事! 最後はみんなで決めましょう! かるたを取ったというドヤ顔を見せてください」とアドバイスし、観客も巻き込んだ全員で振り付けを実践してみせた。 続いて司会者から映画本編の胸キュン場面を問われると、 5人は「選べないよねー!!」と大盛り上がり。 あ~ちゃんは「太一と千早がひさしぶりに出会うシーン。 あれはもう『上の句』では外せない胸キュンポイントです。 もう、観てっ!」と興奮気味に答える。 かしゆかは「映画の最後のほうで、千早が太一に抱きつくんですよ。 もう、そこっ! いろんな思いがあっての抱きつくシーンなんです」、 のっちは「新の優しい感じの福井弁が好きです。方言萌えですね」とオススメのシーンを挙げた。
そして、映画ナタリーさん Perfumeが広瀬すず&上白石萌音にダンスをレクチャー、「ちはやふる」女子会こちらは音楽ナタリーとほぼ一緒ですね。 写真もお借りして・・・Perfume だけですいませんm(__)m 沢山あります!      ソロショット 流石、ナタリーさん、3人の微妙な表情をセレクトしてくれていますw          こんな微妙な表情の のっち 最高ですw ラストの FLASH の フリをレクチャーの写真   最後の記念撮影    3人の袴姿、いいですね。 27歳と大人だからこそ似合う、と言えます(゜_゜)  袖の丈が3人共違いますね? のっち だけ短いのかな??? 記念撮影でも FLASH ポーズ  最後は モデルプレスさんの記事 流石モデルプレスさん?写真が綺麗! 広瀬すず「泣きそう」サプライズゲストの絶賛に感激   各ソロショット!これぞ決めポーズ、というカットですね。       最後は FLASH !  と言うことで、女子会、PTA で募集があったから Perfume でるんじゃないか?って思ってたらやっぱり出ましたね! そして、和装! 袴姿がいい! 同じ振袖で出たらちょっと無理?って感じだったかもしれないけど、袴だったからこそ大人っぽく映えました。 さて、映画は 「ちはやふる -上の句-」は3月19日より、「ちはやふる -下の句-」は4月29日より全国で公開 そうなので、観に行きたい!って思います。 その前に、アニメは全部観ておきたい・・・(^_^;) 明日のSOL での ”FLASH” フル も気になります! 北米ツアーの発表もありました! COSMIC EXPLORER ライブ PTA 2次先行も始まってます! 2016/3/4 (金) お昼12:00 ~ 3/7 (月) 18:00またまた18時迄! お忘れなく! 最近の Perfume 界隈、忙しいです!(^_^;)
だいぶ遅くなってしまったので、遅ればせながら あ~ラジを。 巷では 先日行われた ちはやふる女子会 で持ちきりですが、ちょっと置いといて(^_^;) あ)多くの方に支えられて、100回を迎えることができて本当に嬉しいです! どうも、ありがとうございます~~~! 今日はあ~ラジ 100回記念!メールSP! として、いつもより濃厚なメールスペシャルをお送りしたいと思います! Aポイント、大盤振る舞い、しちゃうぞ! 映画ちはやふる の主題歌をお送りします。 --- Perfume FLASH --- ケーキが運ばれて来て、 あ~ちゃん 大喜びw あ)びっくりした、うちのポンコツマネージャーが間違えて入ってきちゃったかと思ったw 祝100回って書いてある~~~! (ポンコツってw) メール あ~ちゃん 安心してください、初回からずっと聴いてますよ! あ~ラジ大好き! 5ポイント! (確かにいきなり大盤振る舞い!w) メール 質問! あ~ラジを始める前と後と、何か変わりましたか? あ)変わりました! 27歳になって、SOL で黒板を書いたときに、あ~ラジで話させてもらってるおかげで、考えが研ぎ澄まされて、シンプルな状態で話せた。 これは絶対あ~ラジのおかげです。 変った! 5ポイント! 10ポイントになりましたね! 私物ゲット~~~! (またまた5ポイント、しかも、私物ゲットまで出たw) メール あ~ラジを聴いたおかげでラジオパーソナリティになりたいと思いました! 質問 ラジオの魅力を教えて欲しいです。 あ)目に見えないところに自分を信じてくれている人達が居る、心強さを持てる。 カメラに向かってダンス、歌ったりすることも多いけど、ライブは反応が見えるから報われるんですね。 でも、ライブが無い時とか、ラジオで喋らせてもらって自分を保ててる。 魅力かな? 5ポイント! メール もう一度戻りたい瞬間、ってありますか? あ)これはもう、一つしかありません! ケンドーコバヤシさん! あの人トラウマですよね・・・ だって、無人島に持っていく物が、肘当てと膝当てだって、おちょくってるでしょ・・・ あとで、ラジオ聴いたらずっとボケてくれていたみたいで、全然分からなくて・・・ 芸人殺し、と言われたんですw ( あ~ちゃん やはり、あの回はボケに対応できてなかったんですねw そういう あ~ちゃん もいいですよw) --- STAR TRAIN --- あ)今日はメール紹介の記録に挑戦したいと思います! 名前をどんどん読んでいく、という作戦! 名前をどんどん読んでいく あ~ちゃん w メール ・アメトーク 後からのファンです! ・毎回聴いてます! ・1万5千円のケーキの感想をお願いします! あ)もう、ヤバいです! 突き詰めるとこんなにシンプルになっていくのね。 味わったこと無い滑らかさ、でも、濃厚、でも、サッパリしてる。 ブログの方で感想をもっと細かく言ってます。 よかったらみてください! (全然伝わらないけど、なんか凄そうです! ブログ!まだ観てない(^_^;)) あ)ここまでの方、3ポイント! メール COSMIC EXPLORER ライブツアー 全国7箇所15公演!そして、アメリカツアー、と、どうなっちゃうんですか?Perfume さん! あ)アルバム聴きました! ズンズン来るし、派手です! これからが見えるアルバム。 視聴会をみんなでやったの。 いいスピーカーの下、曲だけに向き合う。 涙が止まらなかったり、ウキウキが止まらない、って曲もあったり、今までのシングルも、生まれ変わっています! --- Sweet Refrain --- あ)この曲、覚えてる? 記念すべき第一回の放送で流した曲です! (なるほど!次のPTA検定があったら出そうw) あ)100回記念、楽しかった~~~! でも、私物何個出るんだろう?っていう怖さが今襲ってきています(^_^;) メッセージあて先 a-chan@snowbird.jp Twitter #あーラジ 来週のゲストは、ちはやふる の作者、末次由紀さん! お知らせ オリジナルアルバム 全国ツアー あ)アスティ徳島、2days やりますよ! ほいじゃ またね~~~!
「『FLASH』の感想をフラッシュで紹介出来るか?を研究せよ!」 あ)今夜は沢山の書き込みの中から、特にココ!という一部分だけをフラッシュで紹介したいと思います。 か)フラッシュで紹介? 一文だけ? あ)国語力が試される、ってことだね。 の)こういうテストあったね! (これは、ブログ書くのにも必要ですw)  あ)うーーん、うん、うん、はい、ありました! FLASH 最高! か)ああ、はいはい、うれしいそれ、ありました! とにかく疾走感が凄いし、テンションが上がっちゃいます! の)あー、あった! バッキバキやないかーーい! ( のっち の男爵的な言い方www) あ)んーーーー、ありました! 暇さえあれば聴いてます! リピート リピート! 映画観に行きます! 早くアルバム発売して欲しいです! 映画館で聴けることがとても楽しみです!  の)おいーー、ずるいから~~~  あ)ゴメン、フラッシュ多かったんだよ。 か)そんなん言うたらみんなそうや。ずるいわ~~~。 ( のっち が怒ってる感じ、おもしろい!w)  か)これから大きな何かが始まろうとしている感じも伝わってきます! の)次!パセリ・マカダミアくん! か)なんでくっ付けたかね? の)苦手なんじゃない? あ)私もマカダミアちょっと苦手・・・ハワイのお土産とかね・・・・ (ボソボソ言ってる あ~ちゃん が面白いw) の)和室が脳裏に浮かんできて! 2人)え? (え?ですねw)   「『Perfumeのちょうど4年に1回ぐらい』を研究せよ!」 あ)4年に一度?なんだろうね? 現場マネージャーさんが変わるのが4年に1度w ひとつ、勉強として私たちの所に来てくれるんですね。 (結構大変なアーティストだと思うけど、新人さんで大丈夫なんですかね? だからこそ、いろんなことが事が学べそうですけどw) か) のっち が食べ物の1種類にドハマりするのは、4年に1度 の)ハマってるっていう意識が無くてハマってるからw あ)冷凍うどん おかゆ、あったよね(^_^;) (そう!そして、ハマりすぎて激痩せするっていう(^_^;)) の)Perfume がカラオケに3人で一緒に行くのが、大体4年に1度 あ)春菜ちゃんの為に一肌脱ぎましょ、ってことで。 (あの、AAA のレザビの練習の時ですかね? 3人で、と言っても+春菜ちゃんですかw) か) あ~ちゃん の髪の毛が、めっちゃ長くない?ってなるのが 4年に1度w あ)くりくりってしてるから上に上がるけど、普段はめっちゃ直毛だからビックリするくらい長い時があるw か)ポニーテールにしてても、あれ?すっごい長いよね!ってなる。 (普段はクルクルでポニーテールの時真っ直ぐにするから目立つんですかね?) の)あとは、 かしゆか が遅刻するのは4年に1回くらい 理由聞いたら、確かに遅刻するわ・・・っていう、理由が面白いのw (あれ? のっち の遅刻は??? 常習犯ですねw)  来週は、映画 ちはやふる の下の句バージョン FLASH を流したいと思います! おお、やはり前回のはショートでしたね。 次にやっとフルが聴けると! でも、下の句の映画で流されるって? 上の句ではショートしか流れない?ってことなんですか??? ま、そうなんでしょうね! 次回、フル音源を楽しみにしてます! 校長も乗っかって、フラッシュで FLASH の感想を! FLASH 新しい世界! 春へのワクワク アルバムへの助走 スタンディングで観たいなっていうテンポ感 振り付けどんなの? 演出どんなの? MIKIKO先生ーーーー! どうなってるの? MIKIKO 先生ーーーー! に対して、先生が反応w  更に  以上、LOCKS でした!
今週のMJです。 今回も 5minutes はありません。 紹介V の後、登場。 今日も遠目ながら かしゆか 走りは確認できましたw 衣装は前回と一緒  Perfume です。はカットされました(T_T) トップバッターの 橋本環奈 のセーラー服に、  と のっち 先ずは3人で曲紹介  終了後のトークでは、あの、薬師丸ひろこ の名台詞、かい かん! を言ってもらって盛り上がり、その後のトークで お風呂に入った時の かいかん! をやってください、というユースケの無茶振りに、 一応、ください! と のっち も乗りますw  続いてはスタジオ収録で、読者モデル のサイサイに メイクを教わるコーナー  ベースメイクからお願いします、と かしゆか  隣の娘 が、どうですか?と聞かれ、そうだと思います! と元気に答えたんだけど、あまりの軽さに、 あ~ちゃん 突っ込むw  春のメイクを表現するのに、うるるん、ぽわわん、とした表現が引っかかったようで、  かしゆか は結構ウケてましたw ステージに戻って、 のっち の司会 豚上司、をいい難そうに読む のっち w  再びスタジオではなんと3人で  MJダンス部 振り返りです。 懐かしいですね。 3人共若い!  Baby Cruising Love の振り付けを教えるのに、先生の あ~ちゃん も左足にタッチするので、 かしゆか も吊られた?  のっち は気付いてた? かしもも が(゜_゜) やり直してみると・・・あれ?w  右足だった! バカウケする3人w  しかし、そこ、間違えますかね。 通して踊れば大丈夫なんでしょうねw SCANDAL も若かった!  大人になった皆さんで再び踊ってみる  もう、全然雰囲気が違いますねw おっと、間違えたw  言い訳してましたが、  そりゃ、6年前ですからねw 続いては 藤原さくら さん  初出演? 紹介Vの BABY の方がいい感じだけど、相変わらずの大人っぽいハスキーボイス。 色気とは無縁の普段の彼女とのギャップがいいですねw 久しぶりの BIGBANG の登場で、ますます 芸人のようになった V.I にバカウケですw  なんかハダカ&下ネタ方向で盛り上がっているので、ちょっと焦り気味に”次に行きましょうか!”と のっち w  司会を頑張った のっち の最後の曲紹介  エンディングは3人揃って、  今回は のっち の次週の紹介  来週は放送時間がちょっと遅いですね。 そして、 のっち 推しの、清竜人25 登場! 絡みはあるのか??? 楽しみです!
なんだかいつの間にか Perfume が賞を頂いてました(^_^;) 今年から出来たのかな? Staff Twiter がRT  HPに行ってみると、 SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 写真は一緒ですね。 のっち の前髪が長いのがいいですね! かしゆか の毛先もフワフワっと広がってませんか?  Perfume S S MUSIC AWARDS「BEST LIVE PRODUCTION」受賞! 動画STAR TRAIN の一場面で紹介  SXSW の 現実→CG→現実 のシーン  MIKIKO先生  大度さんもビシッと!  総務大臣賞受賞  Team Perfume にこの賞を贈ります  Team Perfume という言葉が公に言われるのは珍しい? 新アー写で紹介  っと、司会に映像が戻ると、ユースケさんw  Perfume は来れないけど、スペシャル映像を作ってくれたと。 先ず、3人のコメント映像 Perfume です!  ありがとうございます! やっぱり、驚かせたい!驚いてもらいたい!っていうのがあるかな?と のっち 。  同じ曲でも新しい観せ方で楽しんでもらいたい、って挑戦するけど、  スタッフさん必ず付いてきてくれて、上を目指して頑張ってくれるチームだよね!と かしゆか 。  それでは、どうぞ!  Pick Me Up に合わせて、3:5:6:9 の映像と、両サイドの LED の映像を組み合わせたスペシャル演出を披露  いろいろな曲のシーンを混ぜて流しています。 サビの部分だけは Pick Me Up と合っていました。  終了後、かっこいい! いい仕事してる! っとお二人。  Team Perfume おめでとうございます! エーザイのCM の言葉を借りれば、 わたしたちだけが、 Perfume なんじゃない 一緒に歩んできたみんなが、 Perfume なんだ WE ARE Perfume ですからね!
今月のカレンダーです。 去年の3月を振り返ってみると、 明日へ コンサート GREEN AROMA 発表 シングル発表 新 アー写 等が大きい話題でした。 まとめて、  何気に、MJ で かしゆか が ”あったかいんだから~~~” を罰ゲームでやったのは見逃せませんねw
| |
次ページ ≫
|