「Perfume 2014年 スケジュール帳」発表ですね。
使ってる人は待ちわびてた人も多かったはず。
3月1日からアスマートで販売と!
Perfume fes 2014 会場でも販売してくれるんですね。
オフィシャルサイトで内容も紹介
今回は写真もきれいでなんか大人なPerfumeがみれそうです。
でも、ちょっと残念w
というのも、去年のやつ、結構気に入ってたんですね。
アスマートをみるとまだ去年のとか一昨年のとか残ってるみたい。
これ、売れるのか?ということで、去年のをチラッと紹介。
こんな可愛い感じの衣装で、
スケジュールの片隅に、こんな のっち とかw
蛇を食べちゃう かしゆか とか
あ~ちゃん が電話してる写真で一番上が書けない電話帳とかw
それぞれの写真が結構ニンマリしてしまうのが多いですw
これを仕事で使ってて、スケジュールを・・・って開いてこの写真出てきたら・・ニンマリしてしまい・・・
ですから、仕事では使えませんねw
専ら写真集?みたいな感じで持ってます。
まだ在庫あるみたいなので如何ですか?なんてw
自分も一昨年の持ってないから買おうかな?って思ったりしてます。
しかし、今回はこういう片隅のグッとくる写真、無いんですかねぇ・・・?
いや、あることを期待!
スポンサーサイト
かなり久しぶりにサイト訪問。
Twitter越しに内容は大体分かってますw
まず、TVは、
■03/10(月)
19:30~20:45 [NHK総合]
20:45~22:00 [NHK BSプレミアム]
「震災から3年“明日へ”コンサート」
観覧募集終わってます。
まだ大分先ですね。
でもでも、楽しいお知らせが!
NHK「MUSIC JAPAN」歌唱出演決定&観覧募集!!
NHK「MUSIC JAPAN」 (4月から毎週日曜 24:10〜放送)への出演が決定しました。
NHKでは番組収録の観覧希望の方を募集しています。
[日時] 3月24日 (月)
[場所] NHKホール (東京・渋谷)
詳しくは下記のリンクをご覧の上ご応募下さい。
(観覧は抽選になります。)
※締切 3月4日 (火) 23:59
ん?4月から毎週日曜 への出演が決まりました。とのことですが、これは、司会続行とは取れないし、どうなんでしょうね?
まだ発表はできない、という状態でしょう。
しかし、歌唱披露、え?何やるの?って感じですね。
まさか、Sweet Refrain じゃないだろうし?また4月の応援ソング、ワンルーム・ディスコ ですか???w
もしくは新曲ですね!
あ、Clockwork とかこの為にとっといたとか???
LEVEL3 から新曲やってくれるとうれしいですねw
そして、イベント
「FM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL LIVE -REQUESTAGE 12-」出演決定!!
Perfume 3年ぶりとなる、FM802主催のイベント「REQUESTAGE」の出演が決定致しました!!
「FM802」開局25周年記念のライブイベントお楽しみに!!
【日時】 2014年4月29日 (火・祝)
【開場/開演】 16:00/17:00
【会場】 大阪城ホール
【一般チケット発売日】 2014年4月5日(土)
【お問い合わせ先】
FM802リスナーセンター info@funky802.com
キョードーインフォメーション 06-7732-8888(無休/10:00~19:00)
こちら、今日の昼から PTA 先行受付ありますね!
応募しなければ!
「 Perfume FES!! 2014 」に関しては、一般発売が 3月1日からですね。
コンビニの端末からエントリーかな?
取れる気はしませんけどねw
そしてこれ、
完全受注生産って、いつまで?ってボンヤリ思っていたら、3月9日まで受注だそうです!
申し込まねば!
しかし、3種類・・・^_^;
続いて、
『Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」』
2014/04/09 (水) リリース!!
ジャケ写、こう来ましたか。
僕はこっちの方がよかったけどなぁ・・・w
ただ、こうして見るとちょっと暗いですねw
これ、まだ予約してない・・・^_^;
今回はwebでもそんなに割引が無いから、久しぶりに店頭で買おうかな?
近所のCDショップ、つぶれたらいろいろ困りますしねw
ポスターついてるから、通販だとタワレコ一択ですかねぇ。
そして、メンバーブログをみると、久々の のっち !
でも、言葉がないw
2014.02.18
これは、クリスマスの一日ってことでしょうね。
ドームで投げたボール・・・だけど、日付が12月8日w
クリスマスっぽい あ~ちゃん の髪飾り。
これは3人がぶら下がってるからプレゼントで頂いたのかな?
次のテレビ画面は、夜ライブをやって、ってことですね?
最後はその夜、 あ~ちゃん ち?で誕オメパーティをやった、ってことですかね?
プライベート あ~ちゃん 、素敵です (^^)
そして、 かしゆか も、
2014.02.18
雪について、ちょっと落ち着いた投稿
いろいろ災害のニュースもあり、あまり素直にはしゃげない感じですね。
でも、雪は好きだと。
スキー、いや、スケートやりたいと!
運動音痴な かしゆか 、ウィンタースポーツはいけるのかな?w
なんでもない日がしあわせに感じますように、と締めくくる。
そうなんです、普通が一番幸せなことなんですよねぇ・・・。
そして次は香水!
2014.02.19
頂き物らしいので、自分のお気に入り、は別にあるんでしょうけど、公開するとはすごい!
メーカーはこれみたいですね。
結構お高いですね?
いや、こんなもの?
ブログの写真ではパッと見わかりにくいけど、探し出すPerfumeファン、すごいです!www
これは、男でも????
いや、やめとこう・・・w
ハイビスカスの苗が縦に伸び過ぎて、イメージと違うと・・・
確かに、現実って、想像と違いますよねw
なんか、この日も大人しい かしゆか なのでした。
続いても かしゆか
2014.02.21
TOILETPAPER MAGAZINE にハマっていると?
って何?って思って調べたら関連画像がこれ、
結構グロ・・・いや、かなり特徴的な感じなんですねw
お皿の写真も・・・ちょっと気持ち悪い絵で^_^;
まあ、飾るものだからいいんでしょうけどね。
か)好きなものの価値観って人それぞれよね~。
伝わるかしら?
はい、確かに、人それぞれですからねw
そして、KKBOXの衣装がかわいいと。
女は衣装が可愛いと気分があがるのよー!
なんか、自分のことを女、っていうと、すごく大人に感じますね。
そんな表現は かしゆか にピッタリw
またまた かしゆか
2014.02.21
空港でもらった例の風船と一緒に自撮り
これですね
うふふのふ、ってw
しかし、この写真では見事なパッツン
これは、昔、一時期、ほんとに目スレスレまで伸ばしてた頃の感じがします。
でも、前髪カットラインが弧を描いてなく、水平にパッツン、って感じですね。
ちょっとモデル風?w
しかし・・・分けゆかやめちゃったのかなぁ・・・個人的には凄く残念です(T_T)
今週のLOCKS まとめ
2014.02.24
見事な分けゆか・・・でも、こないだのKKBOX生放送では見事なパッツンだった・・・のっち?
あ)こないだちょっと海外に行ってたんですよ。
勉強しにね。
か)うん。
(んん?こないだのロスのワンオク調査のことか?はたまた、こないだ行ったらしい、台湾の旅行のことなのか???)
あ)ショーとか観てたけど、なんか、英語ばっかりじゃん?
(ロスか!)
おお、前回の写真では気付かなかった、 あ~ちゃん のVが深い!
デコルテ出してこ!大人じゃし・・・って感じですか?w
Perfume Clips についてあれこれ
書き込みを研究!
対バンツアー広島!どんなライブになるんだろう?ウキウキが止まりません!
か)広島は あ~ちゃん 姉妹がいますから、何か起こりますよ!
(何か起こるのか、広島・・・行けんけどねw)
の)5人組のアイドルだけど、歌もダンスもかっこいい!
(それ、Perfumeの3人にもお返ししますw)
のっち 凛々しいw
25歳研究をリスナーから?
Perfume LOVE
>チョコレイトディスコ
チョコ好き
>Party Maker
鼻眼鏡女子
>浮かれポンチ
頭痛持ち
あ)出ました!あなたの人格は Party Maker です!
ジャケ写のダジャレは誰が考えたんだろう?笑(ナチュ恋ガール)
お、ナチュ恋ちゃん、読まれた!
の)誰だったっけ?
あ)関さん?
あ)みんなで考えたっけ?
ごめん!覚えてない!
か)いっつもそういうきっかけ覚えてない!
(フワフワですなw)
そして、生放送教室に 漫画家の福山リョウコ先生が来てると。
あ~ちゃん めっちゃ行きたいと!
お荷物が???
新作???
しかもサイン入り???
???何がなんだか???訳分からず、いろいろ調べたらやっと。
こんな漫画の先生なんですね!
確かにキャラクターが特徴的でみるからに面白そうw
しかも、Perfumeのファンだと!!!
女性がガチのファンと言うケースで、COUNTDOWN JAPAN 12/13 に行ったと?
これですね!
校長も居たと?
僕も前の方に居たけど・・・周りにそんな先生や校長が居たとは・・・w
先生の後姿も載ってました。
面白いんだろうなぁ・・・読んでみたいけど・・・漫喫とか行かないしね・・・w
以上、Perfume LOCKS でした。
KKBOX出演のニュースはいろいろ流れてました。
内容は殆ど同じで、最後にドームDVDとアナログ盤のCMがちゃっかり入ってますねw
中でもここが写真が大きくて見栄えがよかったので紹介。
BARKSさん こちらでは、LIVE中継のレポでも書いた、開心 の意味が書かれてました。
うれしい!!ってニュアンスだったんですねw
写真はどこも一緒でした
そういえば、と思って、
Perfume FB を覗いてみると、
あの、空港での風船
台北アリーナ
台湾の歌手の方w
あと、動画を観ていると、気になったあのリンク
クリックしてみると・・・ですよね!w
あれ?でも、ドームDVDも宣伝しないと!・・・あ・・・ユニバさんか・・・w
以上関連まとめでした。
これですね。
放送を観ている時、ゲスト出演だから最後の審査の間に繋ぎで出るんじゃないか?って勝手に思ってたんですが、意外と早くでてびっくりでした。
晩飯食べに行こうかな?なんて思ってた矢先だったので危なかった。
紹介の後、始まったけど、曲が???今一聴こえてこない。
良く聴くと Magic of Love でした。
すぐに音量は大きくなりましたが、なんかいやな予感がしました。
これ、PA大丈夫なのかな?
そして、歌いだすと、かなり生歌が入ってます。
5割以上生歌っぽい!
特に のっち の声が通って目立ちます。
このソロの所、
恋の調味料は~どんなのがお好み~
字幕が凄い!w
のっち 気持ちよく歌ってるけど、かなり生歌聴こえてますよ
台湾でデニーロ!
この間奏の激しいダンス、 のっち はいつも髪が顔に掛かってワイルドにw
ドアをノックするようなフリではクールな表情
のっち はちょいちょいフラフラしてました。
ここでも、右にカクンっとよろけましたw
そして、極めつけはこのエンディング!
ええええ!!!っていうような派手な間違い方???
これ、何度も繰り返して分析したんですが、エンディングでクルっと振り返って例のポーズを取るだけなんですが、どうも足元の枠みたいなのに右足のヒールが引っかかってしまったみたいです。
のっち 、間違えたんじゃなかったんですね!
失礼しました。
そして、ウォンメイチ Perfume !
あ~ちゃん 、開心~!って言って、いい言葉ですね!開心って!心を開くって言うんですね!
翻訳したら、幸せな ってでました。
幸せ~~~!って感じなんでしょうか?
そして、前に歩いて行きます。
センターステージでパフォーマンスすると?
観客の歓声の中、手を振りながらセンターステージへ。
途中で あ~ちゃん タオルありがとう!
スタンドにも居ました!
WT1st のタオルですね!
ここで、 あ~ちゃん 英語で語りかけます。
Can you sing along? と聴こえたんですが、一緒に歌える???って感じでしょうか?
突然の英語で観客も???と反応が今一。
続けて、 のっち が、Let me hear you ok?
声を聞かせてください!って感じでしょうか?
これには観客も キャーー と反応。
あ~ちゃん もおお、通じた、って感じで笑顔に。
なんか、 のっち の英語の発音がめちゃくちゃカッコよく聞こえるんですが・・・気のせい?w
了解を得たところで、
あ~ちゃん I sey Chocolate と言ったところで、観客が、キャーーーってなったので、にっこり。
続けて、You say Disco!
と何度も声出しを敢行!
ノリノリになったところで、Chocolate Disco~~~!
ところが、この曲、またまたボリュームが小さい!
しかも、生歌が聴こえてくる。
これは、 かしゆか の声???
呟くような・・・
Disco!の決めポーズはバッチリだけど、声が・・・^_^;
多分この歌は激しく飛ぶので殆ど歌っていないんでしょう。
その呟くような声が回線に乗っちゃってる~~~・・・。
観客の撮った映像の音声を聴くと、こんな風になっていないので、多分本人たちにもこの様には聴こえてなくて、ただ、放送用の音声のミックスの仕方がまずかった?のでは?と思います。
会場の音響は多分 TEAM Perfume が行ってると思うので大丈夫で、放送の音は関与できなかったのかもしれません。
あくまで想像ですが。
しかし、これが世界に流れるとは、ちょっと印象がよくありません。
かなり残念です。
生中継だとこういうこともあり得ますよね・・・怖い!
そんな心配をよそに、全力でパフォーマンスする3人。
のっち のチョコの味見もいつも通りw
衣装はみんな花柄でかわいい!って思いますが、このアップになった かしゆか をみると、セクシー!
肩から袖はずっと黒レースで透けてるんですね^_^;
全身で観客を煽る のっち !
Disco Disco とやりながらメインステージに帰っていく3人。
字幕がさっきの Disco と違うけど・・・同じ意味?
メインステージも余裕で間に合って、決めポーズ! Disco!
いやに明るくてまぶしいな?って思ったら、
この一番明るい中にいるんですね。
そりゃ眩しい筈ですwww
以上、いろいろあった生中継。
相当ハラハラさせられました。
危ない危ない!
いろいろありましたが、KKBOX 終了しました。
案外早い出番でしたが、その日のうちに帰る予定だったのか?否か?
いろいろ動画上がってました。
まず、出演前のインタビュー?
まず、北京語?の挨拶で
ダージャーハオー! ウォーシー かしゆか 、ウォーシー あ~ちゃん 、ウォーシー のっち 、ウォンメイチ? Perfume!
通訳を挟んでいるので、待ちが長い・・・
通訳さんにマイクが無いので、質問が今一分かりませんが、KKBOX、ファンの方々に一言?
KKBOXさんには本当にお世話になってます。
KKBOXさんを通して沢山音楽を聴いてくださっているファンのみなさん、本当にありがとうございます。
謝謝~!
続いて通訳さんの言葉が聞き取り辛いので、 のっち がすかさずマイクを手渡す。
のっち 、気が利くんです。
また通訳待ちですが、なにか理解できる言葉が聞き取れたのか? のっち と あ~ちゃん ボソボソ ビャウエン?
今回のパフォーマンスをちょっと教えていただけますか?と聞かれ、
のっち 、
今日はすごく、ライブな・・・ライブになると思います・・・ライブにしたいと思います。
と、思い余って、言葉でうまく伝わらない???
ライブって言われても通訳の人困るでしょう・・・W
すると、すかさず かしゆか がフォロー、
(今のを分かりやすく言いますと)なんか、お客さんと一緒に楽しめる曲をやりたいなと考えています。
3人の役割がいい感じでW
Perfumeのライブを今度ここ、台北アリーナでやっていただけませんか?と聞かれ、
あ~ちゃん 、やれるかなぁ~?やれるといいですけどねぇ~。
是非やってみたいです!
通訳待ちw
次もお待ちしていますので?是非いらしてください。
3人)ありがとうございます!謝謝~!
ライブ映像は、うちではあのKKBOXのページのは途切れ途切れになっちゃうので、画質は落ちるけど台湾Yahooのを見てました。
つべにもいろいろあったけど、これが一番きれい?
観客席は撮影OKだったようで、ファンの映像もあがってます。
のっち サイド
あ~ちゃん が手を振るw
かしゆか サイド
ちょっと、いろいろ放送事故?的な感じもありましたけど、ライブ内容についてはまた明日
今日はKKBOX MUSIC AWARDS に出演ですね。
ライブ中継はここでやるみたいです↓
第9回 KKBOX MUSIC AWARDS 20時スタート
でも、HPの方では19時の文字が
とりあえず、19時もチェックしてみようかな。
多分開演時間ということみたいだけど。
しかし、23時半まで、とは長い!
最初に挨拶と、最後に楽曲披露ですかね?
とりあえず、ずっとチェックするしかないみたいですw
久しぶりの楽曲披露!何の曲をやるのか、楽しみです!
もう、昨日台湾入りしたんですね!
空港の様子が
そんなに出待ちは居なかったみたいで、警備もしっかりでグチャグチャ、って感じじゃなく、ちょっと3人も緊張気味?w
ココには写真もたくさん!
台灣capa的k-Pop世界 あとは、PTAより、
★「Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.6」プチ編集ver. 公開スタート!
2/14 (金)に行った、「Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.6」。
こちらのプチ編集ver.が、会員専用サイト内【MOVIE】ページにて本日よりご覧いただけます。
1か月間の期間限定配信となりますので、USTREAM当日ご覧いただいた方も、ご覧いただけなかった方も、是非お見逃しなく!
ということなので、こちらも要チェックですね。
Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」の記事の載っている雑誌は今のところこの3冊。
写真はネットで公開されたものの他に、Party Maker の写真も
内容は、
タイトル
東京ドームという現実社会に生身の人間としてきたことを、だから、ほら、感じてみて、と
フロントステージに投影されたあのLEVEL3のシンボルマーク、瞳の虹彩のようにみえた。
あの半円急は、瞳なのではないか?
そういえば、アルバム LEVEL3 のジャケットも瞳の中に3人が居るようなデザインだったと思い当たる。
(なるほど!)
ドームから出てきた3人は、つまり、瞳の中=夢の中 から現実世界に来て、3人が感じてみて、と心で願う言葉を意味するものではなかったか。
(自分も夢の中から現れて、また夢の世界に帰って行ったんだ、って思いました)
最後に、
夢は終わる、でも大丈夫。「思い」さえあればまた会えるのだから。
ROCKIN'ON JAPAN
でかいサンタ衣装の他にプロジェクションマッピングの写真も
内容は
夢極まる!とタイトル
3人の存在がかつて無く 近く に感じられる空間だった。
うそのように親密な時間だった。
(実際は3人は小さくて全く見えてなかったけど、あの巨大スクリーンのお陰でそう感じたんだと思います。)
言葉を介さずして膨大な人間とのコミュニケーション上のビッグバンを起こすことができるということ、ポップミュージックの奇跡である。
(なんか凄いけど、納得w)
ふりかえるといるよ のエンディングのポーズが、手を合わせて頬に手を当てる、いわゆるおねんねのポーズ。
そこから始まったのは Sleeping Beauty 。
え?ダジャレですか?
(あのポーズはWOWOWの放送で初めて気付きました!)
最後は 音楽と人
裏表紙は Perfume Clips!
中の写真はやはりネットで公開されたもの+プロジェクションマッピングでした。
ところが、今まではツヤありできれいだった写真が、つや消しの普通の雑誌のような紙になっていて残念!
いつも写真はおしゃれで気に入ってたのに・・・^_^;
内容は、
タイトル
いつでもここにいるよ
その繋がりを信じる限り、夢が終わることは無い
痛みもなく傷つかない(夢の中)に居ることが幸せなのか。
それともリアルな世界で傷ついても、生きてる実感を手にすることが幸せなのか?
今回のライブは最初から最後まで、そのことを問いかけていたような気がする。
夢はみるもんではなく、叶えるものだったな、とそんなことを思っていた。
(さすが記者さん、文章いろいろ考えますね。
大変だなぁ・・・w)
そしてタイミング的に、ページの半分を割いて、Perfume Clips の記事
タイトル
自分の忘れてしまった何かを託すように
3人の変わらぬ姿に恋をしていたんだろう、みんなが
本編ラストに収められた「チョコレイト・ディスコ Historical Live Version」が素晴らしい。
レコード店のインストアライブやドームといろいろな場所で踊っている彼女達にグッとくる。
あの頃も、今も、彼女たちは変わらず、目の前の人達に満足して帰ってもらおう、という気持ちだけでステージに立っている。
(ほんとに昔とダンスが変わらないのがいつ観ても不思議です。
しかし、Clips まだ観てないので観なくては!!!!w)
以上、雑誌レビューでしたが、いつものインタビューとかじゃないと、あまり感想が書けない事が判明しましたwww
なんとDVD連続首位をとったんですね!
Perfume Clips オリコンはどうだったのか?というと、
おめでとう~!
販売内容をみてみると、
発売初週にDVDは3.4万枚、BDは5.2万枚
なんですね。
自分もBDしか買わなかったけど、やはり画質の差は歴然ですからBDでしょう!
プレイヤーなんて1万以下で買えますから。←最近やっと買ったヤツ~w
そして、それによって、いろいろ記録を更新したようです。
これってなんかいつも書き方が微妙でよく分からないんですが・・・?
まず、
「女性アーティストの音楽DVD作品による連続総合首位獲得記録」 なんですね?
これは年数関係なく、6作が連続して首位に輝いたと。
宇多田ヒカルを抜いて単独首位!
続いて、
「グループのDVD連続総合首位獲得年数記録」 こちらは2008年から7年連続で獲ったと。
嵐と歴代1位タイ だそうで。
最後は、
「ソロを含めた同記録」 これは倖田來未の8年連続に続いて歴代2位、だそうです。
つづいて、『Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」』が発売になりますから、8作品連続首位!ってのはもう確実ですね!
獲得年数記録を伸ばすには、来年出すほうがいいんでしょうけど、そうも言ってられませんからね。
しかし、まだ、DVD出すネタはいっぱいありますよ。
代々木とか、WT2nd とか、Perfumeフェス とか、代々木とか、代々木とか・・・
わかりました、連続記録が途切れそうなネタ切れの年に、満を持して出すんですね?w
ところで、そんなタイミングと合わせてか、タワレコでセールのニュース?
なんと45パーオフ???
いや、正直、まだ初回盤、残ってたんか~~~い!って感じはあります。
でも安い!
って思ったら殆ど売り切れてる!
まだGAME と BITTER は買えるようです。
まあしかし、安いことw
通常版はそれ程安くないんですね。
正に在庫処分か・・・
と思いきや、今度のDVD、高いですよね?
割り引きもあまり無いみたいだし。
戦略の変更?
タワレコさん、あまりに引きすぎて怒られたとか?w
このLOCKSは聞き逃しました!
改めて聴いてますw
2014.02.17
あ~ちゃん の25歳理論を研究せよ!
先週の かしゆか に続いて のっち
一人っ子
ショートパンツ
歌って踊る
で、4つ目が、
おにぎり
シャイボーイ
のどちらか?
(歌って踊るは3人共言えますね?
おにぎりってそんなに好きなの?
それと、ボーーイって!!!似てる人が男で、反応が似てると?
田中監督か~~~!なんとなく確かに)
で、
一人っ子
> 小学生
ショートパンツ
>おませさん
歌って踊る
> つんでれ
シャイボーイ
25歳で おませさん!って~~~!
まあ、おませな小学生、ってところですねw
それって、こども のっち じゃ・・・?
Tシャツのデザインといい、首んとこズらしてたり、やっぱり 子供 のっち っぽいですw
続いて あ~ちゃん
家族
>お母さん
子供が好き
>(女性の)強さとやさしさを持ってる
甘いものが好き
>ミルフィーユ
信頼関係
( のっち 無理やり纏めた感あるけど、確かに あ~ちゃん はそんな感じある!)
というわけで改めまして・・・
かしゆか「ディスコ・マネキンです!」
かしゆか のスッピン感・・・ナチュラルメイク?
そういえば、分けゆかバッチリですね!
左分けゆかも・・・いいですねぇ・・・w
のっち「おませさんです!」
逆に のっち のバッチリメイク感は何なんでしょう?
いつもはドスッピンっぽいんですけど・・・?w
あ~ちゃん「強くて優しくて・・・です!」
あ~ちゃん もスッピン感強いですね。
3人「3人合わせてPerfumeです!よろしくお願いします!」
あ)言いにくいなぁw
の)超いいバランス!
(いや、良くない・・・と思う・・・w)
か)3つで Perfume って分かる。私が機械っぽいところを出してて、 のっち が無邪気さを出してて、 あ~ちゃん は女性らしさをだしてる。
(うーーーん、ライブの様子を想像すると、そうかもねぇ~)
あ)わーーーすごい!この研究!
の)楽しかった!
(よかった、よかったw)
つづいて、
あ~ちゃん の25歳の目標を研究せよ!
あ)25歳理論を信じて、凄くビビッてたけど、25歳を受け入れて完全に楽しんでるからよかった。
(25歳理論を誰から聞いたのか、教えてください!!!!wwww)
できました!
あ)いつもいせいせしてるんよ。Perfumeのことも。
いろんなことを見落としたり気付けんこともある。
穏やかな あ~ちゃん になりたいな、と思う。
Perfume のことになったら『ワーーーー』ってなるかもしれんけど。
ほんま、お母さんみたいに穏やかな人になりたいと思って。
じゃけぇ、25歳もよろしく!
(このお母さんというのは自分の?それとも、一般的な?
多分後者なんでしょうね。
となると、お母さん=結婚・・・じゃないですよね!w)
焦らず人生を謳歌、ってことで、即結婚願望は無さそうで、ちょっと安心・・・ですかね?w
以上、1週遅れちゃった、 あ~ちゃん 誕生日LOCKSでした。
なんだかんだで今年の歌でのTV出演はCDTV以外まだ無し。
新曲が無いから仕方ないかも?ですが、寂しいもんです。
その代わりWOWOWの Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 を見直したり、Perfume Clips でいろいろ観れますけどねw←まだ観てない
そんな中、今年初?の楽曲披露の場が、KKBOX MUSIC AWARDS ですね。
久々にHP見に行ったら、
KKBOX MUSIC AWARDS おお、トップにMovie があがってるじゃないですか!
これは大物ゲストの扱い?
台湾で人気があるとはいえ、知名度がどれくらいなのかはわかりませんがうれしいですね。
Movieも3つほどあがってました。
これみて気分を盛り上げるしかない!
最後の動画では
ダージャーホー! ウォーシー かしゆか 、ウォーシー あ~ちゃん 、ウォーシー のっち 、ワンメイチ? Perfume!
北京語?も流暢にいつもの挨拶。
最後の です! が無いのはちょっと違和感ですけど、海外ではこういう感じですねw
ゲスト出演させていただくことになりました!
やった~~~!パチパチパチ~~~!
すごいです、こちら、台北アリーナです!
すごーーい!
のっち 鳥肌?w
こないだ、私とゆかちゃんは旅行で台湾に行ったんですけど、
の)ん?のっちは?って思ってない?私はいろいろと忙しかったんよ!決して寝坊で遅れて飛行機乗れんかったわけじゃないけんね!
っと、思っているか否かw
あ)ほんとに一番大きなところなんで、
の)へーーーーーー!(感心するしかない!w)
KKBOXさんではいろいろPerfumeの曲を聴けるので楽しんでください!
それでは!Perfumeでした!
ところで、KKBOX って何?と思って、wikiで調べました。
以下引用
KKBOX(ケイケイボックス)は、無制限に音楽を聴くことが出来るサービス。月額料金は980円。中華民国のKKBOX Inc.社が2004年からサービスを開始した。2010年12月24日より日本のKDDI社の連結子会社。台湾を中心に香港、シンガポール、マレーシアあわせて1000万を超える無料会員、数十万の有料会員を獲得している。
友人であるKKBOXの会員と一緒に音楽を聴くことができる。友達以外にも、聴いている音楽を共有しているミュージシャンや有名人と一緒に音楽を聴くことも出来る。
日本では2011年6月よりKKBOXの配信システムを利用してレコチョクの楽曲を配給する「LISMO unlimited powered by レコチョク」として開始。当初はauユーザー向けのサービスのためLISMOブランドとして開始したが、他社ユーザーも利用可能なマルチプラットフォーム展開として2013年6月1日13時にブランドをKKBOXに変更した。今後はKDDI子会社のKKBOX JAPAN合同会社が運営する。
へーーーー、と思ったんですが、980円で聴き放題って安すぎません????
へーーーー、日本でも聴けるんですねぇ、知らなかったw
WOWOW 最後です。
続いて、ちょっとだけMC。
赤~~~! 白~~~! 黄色~~~! どの花見てもきれいだな~~~!!!
お客さん、一体感すごい!
まだまだ声は出せますか~~~???
体もまだ、動かせますか???
の所で かしゆか と のっち が腕を振ってクネクネしてかわいい!
いつもこんなことしてたかな?w
12.エレクトロ・ワールド はやはりこの歩くフリがいいですね。
この曲はもう、自然にアガる曲!
照明も激しく盛り上げてます!
間奏の、Hey! Hey! Hey! の一体感が凄い!!!
さすがドーム、Hey がコダマして半拍ずれて繋がっちゃってますw
途中でのスクリーン映像がかっこよかった
このあと、例のサンタコス&Perfumeカーの
13.ジェニーはご機嫌ななめ
14.ワンルームディスコ
15.未来のミュージアム
はカット!残念!
でも、BDとDVDには入るようです。
よかった。
ただ、未来のミュージアム、エンディングはステージに戻るの間に合わなくて失敗してるんですよね。
あそこはどうなるのかな???
16.だいじょばない
だいじょばないは初の映像公開じゃないですかね?
今まで韓国とかヨーロッパの隠し撮り映像はあったけど。
自分的にはポイントはこの3人がΧをするココと、
その後 かしゆか が一人でやるココです。
曲中2回しかないのでこの曲披露の時はXやります!
しかし、こうして映像で観ると だいじょばない はほんとにカッコいい!
観たこと無いフリですね。
ここもいい!
もうひとつの見所は最後のキックです!
ここは あ~ちゃん のアップで、上半身のみというちょっと残念な映像。
でも、こんな悪戯っぽい表情でやってたんですねw
そして、思い出詰まった 17.ポリリズム
最近ちょっとご無沙汰だったかも。
ポリループの所はホントに楽しそうですね。
その後の両手を挙げて拍手する所で、観客のシンクロが凄いんで、 あ~ちゃん 感激!
かしゆか も、うっとり
のっち も感激してる?w
珍しく、ポリリズムを歌いながらセンター出島に歩いていく3人。
途中お客さんに手を振りまくりw
18.チョコレイト・ディスコ
間奏のチョコを混ぜるフリで のっち のチョコはあまり出来がよくないんですね?www
演技してます!
かしゆか のはバッチグー!
途中で銀テープ発射!
前回のドームではポリリズムでした。
せーの、と言ったら大きく手を上に挙げてください!
4万5千人がひとつになる瞬間をみんなで見届けよ!
せーーーの! ダン!
19.MY COLOR
ほんとにみんな挙げてますよね。
スタンドの上のほうまで挙がってるのを観ると感激します(T_T)
一瞬パッと足をクロスする瞬間をアップで?
美脚アピールw
最後の あ~ちゃん
今日のことを思い出して又うちらガンバルけん!ちゃんと見とってね~~~!
信じとるけんね!
と、ちょっと神妙な あ~ちゃん 。
まだ、見捨てんといてね~~~って感じが残っているんだろうか・・・(・_・)
そんな空気の中、 のっち は笑
まあ、 かしゆか もニコニコですよw
最後のお辞儀はいつもと一緒。
深々と90度のお辞儀・・・いいですね・・・これぞPerfume
そして、アンコールではなく、唐突に始まった 20.Dleam Land
正に神になった3人が美しい
噛みさまwもスカートできれいw
センターの かしゆか はバックの映像と合わせてもう本物です!
風になびく羽がきれいでした。
のっち も心を込めて歌います
最後には かしゆか のバックは凄いことに!
天使になった・・・
そこで風船落下
観客席の風船騒ぎをよそに、メインステージへと向かう3人
あ~ちゃん もゆっくりと
巨大なドームスクリーンは締まりつつあり、既に中心に居る のっち の元へ2人も向かう
3人揃ったところでドームの奥のほうに向かって歩いて行き、
そのままドームが閉じる・・・
いつもなら手を振って明るく終わるのに、今回は完全に後姿のまま・・・
ライブに姿を現す3人はまだこの中の世界に居るのでしょうね。
次のライブが始まるまで。
閉じたドームスクリーンに映し出される、SEE YOU NEXT LIVE
次はアメリカなのか・・・
またこのドームから現れるのか?
両サイドのスクリーンにシンボルも映し出され、終了・・・
幻想的な終わり方です。
寂しいくらい・・・。
なぜ、 あ~ちゃん は涙を浮かべて、見とってね、と言ったのか?
これからの不安、じゃなく、2013年の最終目的をやり遂げた満足感だったのか???
っと考えすぎ無い方がいいですね。
次のライブ、対バンで、また元気な3人が観れることでしょう。
SEE YOU NEXT LIVE !ですから!
以上、WOWOW レポ?終了です。
あ~誕祭も無事におわり、WOWOWの続きを!
続いて、04.1mm
このダンス、見ていてもTV出演の時より更にキレが増してて鳥肌です!
カッコ良すぎです!
ん? 上をゆく~~~ のこの かしゆか が首を横に振るフリ、静止してます。
変わったのかな?と思いきや、 のっち の時は振ってましたから???です。
かしゆか はチョコレイトディスコ!の足をキックするところも一人だけキックしない時があって謎です。
サボっているのか?って最初思ってましたw
何か理由があるんでしょうね。
これが、先日のPTA 生放送で言っていた、みんなが好きだといっていた のっち が一人でやる、脇を締めるフリですね。
結構腕、筋肉がすごい!w
MVのように歌詞もスクリーンに表示されていい感じです。
そんなわけない~~~ のところでの一瞬、カッコよかった
あーあーあーあーあーーーの所では あ~ちゃん はみんなで手を挙げてやって!っとアピール。
これからのライブでは定番となりそうです。
1mm が終わると一瞬袖に引っ込んで給水?
いや、ここは続けて Clock Work をやった筈なんですが、カットされているので繋ぎが編集されてるのかもしれません。
放送ではちょっと引っ込んで、すぐに出てきた感じになっています。
しかし、Clock Work のカットは残念!
発売が発表になった BD&DVD の大きな目玉になるとは思いますけどね・・・^_^;
06.ポイント はカラフル
遠くから観ていてもこのように3人の動きがスクリーンで分かるようになっています。
この時はトリプルスクリーン風。
モニター映像、よく考えられてます。
クレーンの上の3人も手に取るようにわかります。
しかし3分割してこの大きさって、スクリーンでかすぎ!
ポイント の時は、タン、タタン、タン、タタン、と手を叩くのをアピールしてました。
とても、大切なこと、忘れずにいたらきっと、の所は手を、パッパッパッとやると、
クレーンにもカメラが!
高っ!!!!
軽やか、風吹いて、の所は手で8の字を書くように、
今後の定番になると思うけど、この曲を今後フェスとかでやるかというと???疑問ですw
クレーンで離れ小島に降り立った2人をよそに、いぇーーー!っと小走りにセンター出島に向かう のっち w
ついたーーーーー!
3人離れてのMC、ほんとに遠いw
2人に、いつもこのタイミングずれるよね、と言われて、あなた達は夢の架け橋を渡ってそこにたどり着いたんでしょう?
私はよう・・・。
(なんかへんな言葉使いになったwww)
でも、私は、自分の足でここにたどり着いた!と満足げな のっち w
遠いねぇ~~~!ということで、マイク無しで、ゆかちゃーーーーーん!と呼ぶ あ~ちゃん 。
あ~ちゃーーーーーーーん、と返す かしゆか
そして、あんたはおばあちゃん呼んどきなさい、と言われて、おばあちゃんを呼ぶ のっち w
あーーーりがとーーー!って言ってると思います、と のっち w
のっち のおばあちゃん、ビックリするくらい声が低いよね?っていうことで、 のっち のおばあちゃんお真似をする あ~ちゃん 。
あんやのぉう~~~、ん~~~
面白すぎますwww
続いて、私のお気に入りの曲を皆さんと共感したいと。
知ってたら、一緒に歌ってね。
流石に金縛り&よだれのくだりは記録用にはNGということですねwww
怖い曲とかも言いませんでしたね。
07.ふりかえるといるよ
この曲はこの一旦向こうを向いて、振り返って手を振るフリが可愛かったですね。
うごかせないよ~~~
のっち も見返り美人
あ~ちゃん も
曲の終わりに見せた、最後は眠る振りw
08.Sleeping Beauty はカットということで、あの、スキャンしたみんなが映って、摘まれるシーンは無し。
BD&DVDでは入るようですね。
いきなりの09.Party Maker
衣装が変わってセットに乗って上昇していく3人
一旦上がりきってから、 かしゆか 、 のっち と順に下がっていきます。
バックの映像は3人の乗っている台に追従。
後ろと両サイドのスクリーンの映像と共に激しく踊る!
セットの上にもカメラが!
あ~ちゃん 、 かしゆか は右に移動し、更に下に下がった のっち は一番左に
更に のっち 上昇して、照明とスクリーンビカビカで踊りまくる
両サイドの自分と掛け合って踊る、9人のPerfume
後ろに大きなメンバーの映像も、
その映像がパズルのように移動
バックにフルの映像を流しつつ、下がってくる3人
エンディングでは早々に舞台下に隠れる3人。
その間映像で繋ぐ。
エンディングにはあの、08.Sleeping Beautyでのスキャンした観客の映像も少し出ました!
ドームに居る観客を上から見下ろす3人
そして、本当に短時間で出島センターに出現した3人。
最初は2人居て、途中で のっち が舞台下からスッと現れた瞬間。
これはアップで欲しかった!
10.Spending all my time
衣装も変えています。
この短時間では着替えは無理!
多分この上に 09.Party Maker の衣装を着ていて脱いだのでしょう。
この衣装も前にファスナーがあり、すぐに脱げるようになっています。
生地はメッシュ状で、通気性が良さそう。
もはやスポーツウェアなんでしょうねw
後ろではWTのように歌詞が表示されています。
サビの部分は歌わず、信じてる~~~、で初めて口を開く かしゆか
そして、今回の席からでは良く見えなかったプロジェクションマッピング。
映像も新しくなっているようです。
前後共にプロジェクション
あ~ちゃん が立て膝の部分では照明がブルーに
結構激しく踊る間奏部分もプロジェクションが追従
終わるとすぐに白い衣装を脱いで、スタッフに渡し、床にあるマイクをサッと取る3人
11.コンピューターシティ
カッコいい!
ありふれたスピードを超えて~~~の所、パパパッっとこのポーズに揃うのがまたカッコいい!
この時はセンター出島ステージがせり上がっての演出。
この曲はほんとに楽しそうですw
やはり思い入れのある曲なんですね。
高く上がってます!
やはりこのパンチの時も楽しそうでいい!
そして、MCへ
・・・つづく・・・
っと、SOLのような感じになりましたが、今回の誕生日の日には全員、LEVEL3について研究したので、 あ~ちゃん も何かを研究!
あ~ちゃん のLEVELの変化は如何に?
注目ポイントは、丈、というか、足の見せ方、表情、性格?的なものですw
LEVEL1
衣装はガーリーなロング丈、ヘアスタイルはクリンクリンパーマ。
言動は、ちょっと不思議な幼い感じでした。
ポリリズムでブレイクしたころ
Hey Hey Hey で浜ちゃんに頭を叩かれてはしゃぐw
love the world でも、ちょっと不思議感
売れ出した頃、今では考えられない真夏の無料フェスに出演。
そこでも不思議な発言、
love the world の曲紹介、「・・・なんでも無い曲です・・・」
えええええ~~~!!!です。
この頃は自曲や自分たちをdisりまくっておりました。
今見ても冷や冷やもんですw
しかし、不思議ちゃんに あ~ちゃん が見えていたんだけど、実は一番の不思議ちゃんは のっち だった!というのは夢にも思ってなかったwww
Mステで シークレット シークレットを披露した時も、フワフワ
ガーリーなダブっとしたトップスにスカートはロングです
Dream Fighter も同様に
そして、なかなか新曲が出ずに、長かった ワンルームディスコ時代も、今思うととフワフワ時代
ここもスカートはロングです
そして、そんな感じで迎えた直角ツアー
この直前には大変な試練が・・・
あ~ちゃん 崩壊の危機
色々な経験を経て、表情は少し締まった気がします
でも、不自然なガールでも、衣装的にはまだガーリーな感じは続く?
明確な線引きは難しいですが、ここから LEVEL2
性格的にはフワフワ時代を過ぎ、段々メジャーになってきて、楽しいけど、いろいろ難しい状況。
あ~ちゃん も発言にいろいろ気を使ったりしていた時期だと思います。
常に崖っぷち、不安の付きまとう感じを受けます。
そうか!VOICE の歌詞でも歌ってますね!
大抵の事は難しい、面倒だけど必要で~~~www
VOICE では ポニーテールにしたり、ヘアスタイルも変化させ、何と言ってもスカート丈がググっと上がりガーリーさはなくなりました。
もう、ミニと呼んでいいレベル。
自分をさらけだした?せいか、性格的にもグッと前向きになった気もしますw
多分、今まで気にして隠していた?太ももを、MIKIKO先生にも、出して行きましょう、と言われたのがこの時期かは不明ですが・・・w
ねえ ではかなりミニにしてますが、タイツでフォロー。
しかし、2人は短いwww
東京ドームは成功させた、という状況だけど、今後がいまひとつ見えない、ちょっと不安。
そして、かなりファンを増やしたと思われる、レーザービームではもう、かなり出してますw
微かなカオリではドキッとさせられました!
まだちょっと太めなんですが、ガッツリ出してきましたwww
太めと言っても、2人に比べて、と言うことなんですけどね。
スパイスではもうかなり短いけど、 かしゆか の変態丈が進化し過ぎて、ミニにはみえませんw
ヘアスタイルもお団子にするとか、かなり自由
LEVEL2 の最後のほうは、このJPNツアーの頃ではないかと思いました。
不安だけど、自信も感じてきたこの頃。
丈は普通のミニ
MCでもまだ不安・・・見捨てんといてね・・・
World Tour に繰り出したこの頃、表情にも自信が感じられてきていると思います。
ただ、まだ丈は長め?・・・というか、この時の かしゆか 変態丈は行き過ぎでしたwww
そして、いよいよ LEVEL3 はここから!っと勝手に判断w
World Tour も無事成功を収め、海外での手ごたえを感じた3人。
特に あ~ちゃん はもう、かなり自信を持って話してて、見ていても安心w
丈はほぼ3人共一緒といえるくらい短くなってます。
ただ、この時もタイツで隠しているので、完全なミニとは言えない?
ヘアスタイルもかなり自由。
ポニーテールがトレードマークにw
つづいて 1mm では あ~ちゃん ミニ解禁?
しかも、衣装が良かったw
Sweet Refrain でもみにですが、ここも、 かしゆか はスパッツになっちゃったんで対抗できませんが、もう あ~ちゃん も完全にミニが定着!
衣装のせいもあるけど、話も纏まっていて、大人な あ~ちゃん でした。
そして極めつけは、最新の Tour in DOME
ここではドームという大舞台にも関わらず、自信を持って、しかも、心から楽しんでいる あ~ちゃん の表情が見られます。
表情も堂々と、歌いながら余裕すら見えるという、前回のドームとは全く雰囲気が違います。
でも、昔の幼い感じのノリも出しつつ、 あ~ちゃん らしさは失わずw
それから、なかなかいいシーンが見つからなかったんですが、自分の好きな あ~ちゃん の立ち姿。
のっち かしゆか は足を揃えて常に立っていますが、 あ~ちゃん はちょいちょい、少し足を広げて立つんですね。
少し女の子っぽくは無いかもしれないけど、これが見た目、堂々としていて、頼もしい。
いや、かっこいい!惚れますw
あ~ちゃん 立派になったなぁ~~~と思いますねぇw
最近はポニテも止めて?パッツンにしているので LEVEL4 に向かっていますかね?
自分的には LEVEL4 は北米ツアーが終わり、その映像の中で英語をぺらぺら喋る あ~ちゃん かな?って思ってます。
話し方もアメリカっぽく、堂々と、フランクに、そんな感じに・・・ちょっと無理かな?www
ということで、 あ~ちゃん が言ってた25歳理論では、現在の自信に溢れる、でも、初心を忘れず、回りに気を使う、アイドルっぽい雰囲気をまだ残しつつ、いい感じで形成されたんじゃないでしょうかね?
何より自分で楽しめてるという状況がほんとにいいと思います。
以上、 あ~ちゃん のLEVEL研究おわりぃ~~~。
例のごとく、異論は沢山認めますwww
最後に、改めまして、誕生日、おめでとうございます~~~!
アメリカでもがんばってくださいね~~~(^^)
今日はバレンタインデー!
今日だけ限定でPerfumeがムービーを送ってくれてます。
観るっきゃない!
前紹介したように、スマホのYahoo検索限定と言うことですが、URL 辿れば他でも観れます。
今日だけみたいなんでガッツリ紹介しときましょう。
まだ300回しか再生されてないw
Movieも前回のショートver.じゃなく、ロングです。
またまた彼女たちのMovieをキャプチャーしてみると、
Perfumeです!
と、ここは前回と同じ感じ?
ハッピーバレンタイン~~~♪
あ)いろいろ準備して、そわそわしてた女子、男子、今日が当日です!
か)ヒャーヒャーがんばれ~~~!
やっぱり 右分けゆか かわいいw
あ)学校にチョコレイト持って行っちゃいかんかったから、どちらかというと家に行って・・・
か)ピンポン!
かしゆか にピンポンされてみたい・・・(・_・)
っていうか、Perfume世代なら携帯メールで呼び出すとか無いのか?って思ったけど、小学生とかのことですねw
の)してた!もう、小学校の時みんな家知ってるもんね。
あ)もし、No だとしても、その想いがあるけん、受け取ってあげて。
の)からかったりしたら・・・野暮よ!w
あ)私たちの曲の中にチョコレイトディスコというのがあるので、良ければ・・・
か)なめるフリ
かしゆか ・・・もう!
それでは、Perfumeでした!
楽しんでね!
以上、バレンタインデー、スペシャルMovieでした!
放送からだいぶ経ちましたが、そろそろ”WOWOWのことを。
オープニングは2階センターの最上部という、ひとつの神席
オープニング映像はしっかり観ていたつもりでも、あまり覚えてなくて新鮮です。
この映像に合わせての、3人の語りをしみじみと確認しました。
会場では殆ど聞き取れなかったんです ^_^;
私たちは、夢の中にいる。
それは、愛でできている。
受け入れて、ここにいる。
繋がって、ひとつに。
私たちは、夢の中にいる。
それは、想いでできている。
受けとめて、伝える。
響いて、一緒に。
いつかの、不安。
今の、自信。
これからの、すべて。
の後、これ!
かっこいいです!
しばしの静寂の後、01.Enter the Sphere のオープニングの、ダーーーーーーーー!にあわせて強烈なスポットが!
鳥肌です!
そして、ドームスクリーンの映像もかっこいい!
3人の映像に観客は絶叫!
そしていよいよスポットが集中して、ドームスクリーンの上に登場!
観客絶叫です!
ドームスクリーンの上、高い!3人小さい!でも、サイドのスクリーンはでかい!w
グリーンの衣装でオープニングを務め、すぐに踊りながら下がっていきます。
ドームスクリーンにも3人が下に下がった映像
そして、またドームスクリーンで踊ります
間奏で溜めて溜めて~~~3つの球体が膨らんで光ってる!
その中にスッと上がってきた3人。
この登場がすばやくて、ほんとにかっこよかった。
しかし、この間の移動がものすごく早いと思うんですが、どういう手段で移動してるんでしょう。
もやは人力では無い気がしますwww
そしてレーザーが飛び交い
割れて3人が登場!
直角ツアーの時みたいに自分で幕をはがしたり、はがしそこなったり、とか失敗も無く、きれいに開きました!
これだけで感動ものです。
Enter the Sphere の最後にこんな静止してる場面があるとは気付きませんでした。
3人共静止
最後は LEVEL3 を指差す あ~ちゃん かっこ良すぎw
CDと同じように繋がって始まった、02.Spring of Life
このように引いた映像でもちゃんとスクリーンで3人を感じられます。
Spring of Life でビックリしたのは、センターで一人で立ち上がった あ~ちゃん !
これは衝撃でした!
両側から2人も気を送っていますw
と、最後の方、下に引っ込んで、またスクリーンの中で踊る3人
そして、この芸術的なドームスクリーン内からの登場です!
03.Magic of Love
この間の移動も早かったし、着替えも。
このあたり、聞いてみたい!
ドームスクリーンのでかさがw
そしてデニーロw
この時は中の演出もカラフルにキラキラ
なんと上からの映像も!
フリで、のっち が口を、手でやるモザイク、見たいな感じで隠していたのがおもしろい
ダンスはシンクロだけじゃなく、微妙にずらして3人が連続するのがいい感じ。
エンディングの最後に、 あ~ちゃん が何か気を送り出すような仕草
そして、いつものMCw
こんばんわ~~~!
応える観客
Perfume です!
これはもう、どこに行ってもずっとやっていくんでしょうね!
ありがとう~~~!って手を摺る3人w
お辞儀はいつも通り、直角です!
胸を押さえているのは あ~ちゃん のみ。
あとの二人は心配ない、ってことですねw
グループ分け、 のっち 赤!
かしゆか 白!
チューリップの歌に、どうやって纏める?と悩む あ~ちゃん に、 のっち が、
”どの花見てもきれいだな~~~!”
あーー、バッチグーだねぇ~~~!持ってる持ってる!
と、褒められて、満更でもない のっち ドヤ顔www
どの花見ても!
きれいだなーーーー!
つづく・・・
今週のLOCKSはなんと聴けなかったので、ブログに書いて聴きなおしです^_^;
Perfume LOCKS 2014.02.10
「バレンタイン直前の書き込みを研究せよ!」
---好きな人に渡すとしたら、いつ本人に予告しますか? えいたー ---
か)そっか、予告っているんだね?
あ)じゃないと帰ってしまうかもしれんけんね。
の)したかなぁ~~~?
(確かに、予告なんて・・・要らない気が。
というか、その時点でもう、バレちゃうし ^_^;
のっち が誰に渡したのか、は興味深い!でも、覚えてる限りでは、成功した話はなかったと思いますw)
あ)当日だったらバレて、「あいつ、こいつにホの字らしいぜ!」ってなるw
(ホの字ってwww)
か)恥ずかしいけど、好きな訳だから好都合なんじゃない?
( かしゆか 積極的~)
あ)でも、なりべく秘密にしたいし、その人だけの時間で渡したいよね。
(ですね!)
真剣に話している あ~ちゃん 、BGMがうるさいと!
チョコレイトディスコ、切られる・・・(T_T)
(でた、久々に、自曲をdisる あ~ちゃん w)
で、微かなカオリ に、
いい感じですwww
の)私は予告しないかも。
予告してからの自分の心臓の動きを想像するだけで怖いから。
もし誰かと居てもバンと渡して帰っちゃう。
手紙に思いを書いて後で読んでもらう。
( のっち ・・・そんな感じがいいよね! ^_^)
あ)・・・・・・うまく行けばいいね・・・
3人wwww
(あれ? あ~ちゃん 否定的w)
あ)うまく行って欲しいのよ!
予告できるんだったら、もう渡せると思うし、手紙に思いを詰め込んで渡してもいいし、思いが決まっていれば大丈夫だろうね!
(結局、予告なしで思い切って渡すしかない!ってことでw)
あ~ちゃん の25歳理論を研究せよ! スイメイツ
か)まず、自分を形成するものを4つ書いて、その2つを組み合わせて共通点を考えます。
2ペアにして、それを繰り返していくと最後に自分形成している本当のものになる。
こんな感じで?
このおでこが、かわいい!
まず、私から、
黒髪ロング
> お化け?
天性な物?
野菜嫌い お人形さん?
>ディスコ?
ジュリアナ?
黒色が好き シックなボディコン?
> 黒の変態丈?
ボディコン?
変態丈
分析中w
の)お人形?マネキン?生まれ持ったディスコ気質?・・・ディスコマネキンでいいよ!
( のっち の投げ具合が笑えますw)
(どうなるの???って思ってたら、なんか、ディスコマネキンに決定???)
サーバー ピロリン!
3人 www決まりましたwww
あ)確かにお人形さんみたいに華奢で、踊るじゃん!
(確かにそうだけど・・・3人共そうじゃない?w)
の)でも、これ、そうじゃない?すごくない?これ!
あ)合ってるよね?ゆかちゃんは無表情というか、感情溢れる表情というよりはスッとしとるじゃん。
(確かに、SoLでもアンドロイド感はすごかった!
じゃ、”変態アンドロイド”でwww
というか、 かしゆか 自身が変態っていうの、すごいw)
サーバー ピロリンピロリン
の)あれ?入んない???
あ)じゃあ、来週に持ち越し!
なんと、 あ~ちゃん の誕生日前に研究する筈の25歳理論が、誕生日後の来週に持ち越しとは!!!www
この緩さはPerfumeですねw
でも、収録は誕生日前に終えてると思うし、問題ないと思います!
しかし、 かしゆか の診断結果が???なだけに、心配されるけど・・・w
以上、LOCKSでした
昨日ツイッターで流れたのが、
chico @ogyu123
ONE OK ROCKのNYライブ素晴らしかった!Takaがいい感じにブチギレつつも、視野は広くて冷静な感じもして、素晴らしかったー。歌詞間違いはご愛嬌(笑)俺の英語わかる?って聞いてたTakaさん(笑)ぺらっぺらでした。Perfumeとセカオワさんも来てました!
え???ほんとに?って思ったんですが、なんと写真つきで!
ONE OK ROCK World @oneokrockworld
perfume was at the ONE OK ROCK concert in NY
credit to the rightful owner
おおおお!これはどうみてもPerfumeの御三人!!!!
ただ単に、ワンオクのライブを観に来たんでしょうか?
いや、違いますよね、これは今年、行われるであろう、WT3rd 北米ツアー の下見ですよね?
以前、ヨーロッパツアーの前には あ~ちゃん がロンドンに行って、?やるの?っと思わせましたが、今回はもう3人でお仕事モードがプンプン。
行くとは思っていたけど、こんな感じで現実味をおびてくるとワクワクします!
何だかんだ言っても、音楽の本場はアメリカ、世界で一番の市場。
今までとは訳が違うと思います。
初めて直角ツアーで観て、MCとか苦笑い(^_^;)(^_^;)(^_^;)だったあの3人が、とうとうここまで登り詰めて来たかと思うと感無量です!
ああ、本当に3人、カッコいいわぁ。
ちょっと前にバージョンアップした Perfume Music Player 、Perfume以外のアーティストも再生できるようになりました!
確かにPerfumeだけ!ってのもちょっと偏って、不満が出てたと思います。
自分は殆どPerfumeだけなんで問題無いんですがw
無事 CAPSULE も表示されましたw
そして、コレクションも順調に集まったけど、途中の状態が結構笑えました。
これとか、
これとか、
なんかハカイダーみたいな・・・w
そして、最初の一枚から、予想できていた、全ての画像をコンプリート。
もう、皆さん集まっていると思いますが。
あとは、前回書いた時間帯による再生状態ですが、この地球、回せました。
やはりお膝もとの日本は活発に聴かれてますが、
時間帯をずらして探しても、ヨーロッパ、
アメリカではサッパリ聴かれてません。
やはりまだまだファンが少ない、と言えそうです。
このアプリ、Perfumeの全世界のファンの様子を調査する為に作ったりして。
まだまだ海外には浸透してないぞと。
とは言っても、このアプリ、スマホ等で使うので、バッテリーの持ちを気にしているユーザーは、これで音楽は聴かないと思います。
自分も音楽は iPod なので。
なので、真のファンの様子は見れないと思うんですが、それでも日本では結構聴かれている様子がわかります。
いつか、世界中どこを見ても、曲がバンバン聴かれてる状態になったらいいですね ^^
Perfume Clips のCM SPOT が公開されてます。
これは、オフィシャルトップページの所に表示されている画像も動いてて、それと同じようです。
このトップページの左下の小さいやつ。
で、TOKUMA JAPAN チャンネルの動画がこれ
全てのMVが動いてるけど、その動きが短いのの繰り返しで、ちょっと今一 ^_^;
普通に流していった方がいい気もするんですけど、何かあるんですかねぇ・・・ 。
ジャケ写も3人の姿は使ってないですからね。
アー写でも、顔をボカしているという・・・。
もしかしたら、TOKUMAさん、Perfume の写真、ジャケットとかに使えないのかな?契約上。
確かに、コンピアルバムも写真無かった・・・。
Perfumeとスマートフォン版Yahoo!検索がコラボレーション!!
スマホで動画検索すると出てきます。
こんな感じ
この動画は Perfume チャンネルには見当たりません。
でも、url を辿ればパソコンでも観れましたw
Perfume × St. Valentine's day 「もうすぐバレンタインデー」 「Perfume 「チョコレイト・ディスコ」 from LIVE DVD (short ver.)」 チョコのムービーは昔オフィシャルで観たことあるような無いような・・・今は見当たりませんけど。
もうすぐバレンタインデー、のビデオの中の3人
ハッピーバレンタイン~~~
右分けゆか、いいです!
やっぱりかわいい!
バレンタインが近づいてきましたね~~~!という あ~ちゃん に乙女チックな のっち
このポーズから 1mm のダンスに入って行ってましたけどねw
いつも3人はそれぞれに贈る友チョコ作りを一番の目的にしてます。
で、 のっち の生チョコ、美味しいね、って言われて、満更でもない のっち w
毎年のチョコ作りを熱く語る のっち 。
パイ生地に包んだり、いろいろ変わったのを作ってみてると。
うーーん、今までの料理関係の Movie を観てると、どうも一人ではうまくできそうな気がしないんですけどね・・・お母さんと一緒に?w
そして、巡り巡って、今年はトリュフの年だとw
ゆかちゃんは?と振られて、いつも2人のリクエストに応じて作ってます。
今年はまだ・・・と口を尖らす かしゆか がかわいいw
そして、 あ~ちゃん は のっち からチーズケーキがいいと、リクエストされたと。
友チョコもいいけど、やっぱり愛のメッセージを込めてね!
いや~~~!!!っと盛り上がる3人w
こういう記念日に背中を押してもらって告白するみんな!応援しています!
それでは!Perfumeでした!
といった感じで、フワフワの3人でした。
あのかっこいいPerfumeは暫くお預けですかね?w
最後にあの、「震災から3年“明日へ”コンサート」の観覧募集がありました。
これは、PTA枠じゃなく、一般公募のようです。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0239286/index.html 以上、いろいろでしたw
木曜のMJです。
今回は新衣装で登場w
ん? のっち 髪型があのセンセーショナルだった Magic of Love を彷彿とさせる横わけ的な雰囲気でいいですね。
あ~ちゃん もパッツン+パーマが定着。
かしゆか も左分けゆか定着です。
また髪が伸びましたかね?
今回はオリンピックが始まると言うことで、フィギュアスケートクイズ!
確かにあのジャンプの種類、色々あるけど、全く理解できませんでした。
勉強になりますw
講師の 浅田舞 が説明中、ですが、関ジャニが、いちいち、「ルッツ」とか、ブツブツ言ってるのが面白くてハマってしまってるお二人・・・司会だから大笑いもできないしw
の割には結構笑ってましたけどw
まずは映像を見て、どのジャンプなのかを当てるクイズ。
これは分からない。
かしゆか 出題。
サルコウって関西アクセントでハマコウみたいになっててまた笑いw
続いてはあの、採点を待つエリアの呼び方です。
またまた関ジャニの答えが面白いんでウケる あ~ちゃん w
今日はほんとに笑いっぱなし。
かしゆか も危ないw
次の問題を一生懸命 のっち が出題中ですが、また あ~ちゃん こらえてますが、肩が揺れて笑ってますw
関ジャニも突っ込んでザワザワしたけど、 のっち も半笑いだったけど頑張った!
続いてのクイズは、転倒の減点は???
さあ、みなさん、書けましたか?と かしゆか 。
のっち が凄いカメラ目線?カンペ目線?w
まさかのたった1点という答えに、全員ビックリ。
あ~ちゃん がみんな1点以下の所で争っているから大きな減点なんです、と説明。
とまた のっち カンペ目線w
続いて曲紹介は、関ジャニが未だかつて無い程盛り上がって紹介してくれるんで、思わず笑ってしまう3人。
次の時も更に盛り上がって、 のっち 思わずwww
あ~ちゃん も、
楽屋訪問のコーナーは、miwa
紅白初出場の miwa に、印象に残った出来事とかありますか?と あ~ちゃん 。
三輪さんに言われたイタリア語のエールがわからなくて、???ってなったとw
あ~ちゃん がやさしくフォロー www
ん? のっち どうした?w
っと、今回は関ジャニのおかげで笑いすぎな3人でした。
実はふぁんきゅー(9nineのファンクラブ)入って先行に応募してました・・・が・・・ダメでした(T_T)
めでたくファンクラブ会員にだけ、なりましたw
でも、今回会員になって当たった人も多かったみたいですね。
あと、PerfumeスタッフからTwitterでお知らせが。
Perfume_Staff
2/22(土)に台湾にて行われる「第9回 KKBOX MUSIC AWARDS」への出演が決定しました!Perfumeにとっては久しぶりの台湾です。FCの皆さんにもお知らせがありますので、是非オフィシャルサイトをチェックしてください!
PTA枠の先行がありますからね。
でも、あまりに急すぎて自分も諦めたから、もしかしたら応募が少ないのかな?
ワンマン、対バンじゃ無いですからねぇ。
さて、気を取り直して、Perfume LOCKS 、今回は子供 のっち で面白かった。
2014.02.03
衣装は先週と同じですが、先週は気付かなかった のっち の衣装、これはあの、ヒートテックが透けてたやつですねw
今回はその点も修正してリベンジ。
しかし、短パンの鬼って!僕って!
こどものっちの節分の日の過ごし方を研究せよ!
の)やあやあ、おねえさんたち~~~、ぼくを呼んだねぇ?
(なんでしょう、この、生意気な子供感、ハマってきましたね。
のっち の声ってかわいいと思うけど、そうなのか、子供っぽい喋り方と声なのかも。
しかも男の子w)
の)いま~、こどものっち、っつったよね?
(半分噛み噛みなんですがwww)
の)へーーー、欲しがるね~~~!!!
(いや、めっちゃ憎たらしい子になってますけどw)
あ)子供 のっち に豆渡したら、お面の目のところに入れたりしそうでしょ!
の)しないよ~~~!かおはだいじだろぉ~~~?↑↑↑
(語尾上げてめちゃくちゃおもしろいです。
しかも、顔は大事って、大人~~~ ^_^;)
の)じゃね、おねえさんたち鬼やってね、僕がまめなげるから。
お姉さん達はね・・・鬼だよ!
あ)なんか違う意味に聴こえる・・・。
(鬼だよ!を強調していうから言い方がwww)
の)豆投げる前に、おねえさんたちは何鬼??
(あ、か)???
あ)じゃあ、赤鬼やろか?
か)じゃあ、わたし青鬼。
の)違うよ、比ゆ表現的に何の鬼?ってこと!
遅刻の鬼とか・・・
( のっち ・・・誰も突っ込まなかったけど、遅刻の鬼、自負してるんですか・・・w)
あ)???僕だったかな???何か???
(そう言われると、子供 のっち 、確か最初は女の子で、おしゃれの話とか興味あって、おねえさんたちは何とかなの?って控えめに聞いてたのに、今日はかなり上から目線の男の子 のっち です!性転換したの?w)
か)じゃあ、あたしは、
の) かしゆか ?
あ)ちゃんとフォローしてるじゃん。
ラジオだから。
の)フォローって何だよ!
だだ かしゆか が喋りだしたから、呼んだだけだよ!
(ラジオに気を使って名前呼んだのを突っ込まれて、照れ照れの子供 のっち w 照れてる様子が目に浮かびますw)
か)料理の野菜の仕分けの鬼です。
あ)ど、どういうこと?
か)私は野菜が嫌いだから、チャーハンとかの玉ねぎ、ネギ とか嫌いだから、予め仕分けするの。
の)そっか、かわいそうなんだ!
(子供 のっち 簡単に纏めすぎw
でも、好き嫌い、ちょっと残念 ^_^;)
そして、豆まき、
の)次は あ~ちゃん おねえさんは何の鬼?
僕が知ってる限り、美容の鬼!
あ)じゃあ、私は、寝巻きの鬼!
の)なんで美容の鬼じゃないの???今僕が言ったでしょう!
あ)寝巻きの鬼です。
素材とかも綿タイプが好き。
の)明太子みたいな?めんタイプってなに?
(このボケはちょっと厳しいかな?w)
あ)最近ハマってるのは、冷えとり靴下。
シルク、ウール、シルク、ウール って靴下履くの。
の)シルク! ウール! シルク! ウール!
あ)ドーム、来てくれたのかな???www
(ゆっきだるま!ですね!でも、WOWOWでカットされちゃいました(T_T))
の)じゃあ、 あ~ちゃん おねえさんの、そ、そ の 鬼を出しちゃうよ、えっと・・・ゴニョゴニョ・・・
(噛み噛みですw)
の)寝巻きの 外 ・・・寝巻きの鬼は~~~そと~~~!!!!! パーーン!(豆まく音)
・・・・あぁ・・・福は内。
(福は内の言い方がおまけのようで、何か福が来ない感じがする・・・w)
あ)ちゃんと福は自分に入れるんだw
の)これで、みんなにも福が来るね?
(いや、自分に全部入れちゃったんでは???w)
のっち の透けさせ方も完璧?w
Perfume Clips について、知恵の輪クリップを解きながら話せるか?
知恵の輪クリップを解きながら、Perfume Clips について語るんだけど、 あ~ちゃん 無口・・・知恵の輪に集中している模様w
いきなり、
あ)・・・・・取れた!・・・
と、の、か、が喋り捲っている間に、
あ)また取れた!
そして、3個目も取れて、 あ~ちゃん すごい!ってことに。
知恵の輪に集中する あ~ちゃん に、今回の進行役、 のっち 、流石にヤバイと思ったのか、
の)じゃあさ、印象に残ってるやつってある?
あ)何の?
(何の?じゃなくてwww あ~ちゃん ダメです、完全に知恵の輪に集中してます!www
いや、こういうのも面白いですけど)
そして、最後も知恵の輪で締めるw
あ)取れる所がどこかってのが分かるようになったのが、大人になったんだと思う。
こう取れるんだろうなぁって想像がつくところが。
の)おっとな~!絶対無理だもん~!
( のっち 、諦め早すぎる!単純な作業は好きだって言ってたはず・・・だけど、頭使うから単純じゃないのかな?)
そして、最後は無言で知恵の輪に集中する3人で、カチャカチャと音だけ・・・。
さすが、Perfume LOCKSです!
知恵の輪クリップに集中してたけど、最後はちゃんとアピールw
クリップ、結構大きいんですねw
以上、Perfume LOCKSでした!
さて、残る先行予約、頑張ってみる・・・
昨日発表があった、台湾の MUSIC AWARDS にゲスト出演のニュース。
ちょっとビックリしました。
日程が22日とまた差し迫ってます ^_^;
急に決まったのかもしれませんが、急すぎる・・・。
内容をチェックしてみました。
トップページはこんな感じ。
ん?Perfumeっぽいw
ステージレイアウトはこうなっているようです。
これは・・・スタジアムですかね?かなりデカそうです。
そして、ニュース?の所にはPerfumeゲスト出演のお知らせが。
全く分からないので、Googleで訳してみました。
アジアの音楽イベント「第9回KKBOXビルボード」は、台北アリーナで開催された7午後2月22日(土)になり、日本の人気電子音楽グループ「香料」は最近、外国のゲストパフォーマーとしての台湾への特別な旅で彼らの出席を確認した!香水は非常に興奮して、この言った:第9回KKBOXビルボード '公演や紳士」として機能することは非常に喜んで」は、台湾で非常にノスタルジックなファンや友人であり、我々が最も華麗な演奏を考え出すだろう、ご期待ください」!
ビッグ綾乃、香港建イェによって、香水西脇綾香はほとんどのファンの話の彼らの創造的な未来のステージパフォーマンスの感覚で、13年のデビューから構成された、台湾のチケット引換券へのツアーの前に今年はすぐに、ではないスパイクあまり香りの失望の人々が、より先に、昨年7月にヨーロッパをツアーして、英国は2時間以内で完売のチケットの販売を開始!公演中の香水のマルチメディア効果は、彼らはJ-POPスウィートスタイルを逃れるように、最先端のファッション、音楽、ビジュアル、ダンス、衣装が強い概念が付属しているかどうか、体を冷却するために飛び込んだ、人気のターゲットになりました!
香水は、複数の金のアルバムのシングル、ホワイトゴールドの1組と3のプラチナアルバムを所有しており、アルバム[JPN】次にKKBOX週突破チャンピオンシップ順位表の最初の週に追加されました!署名の歌「ポリリズム」香水は傑作である、それだけでなく、日本での場所となって、台湾も根っからのファンの投票があり、日本を代表するオーケストラや歌手の多くは、より彼らは香水が好きと言っていた、我々は円でそれらを見ることができます高い人気を円の外側に。加えて、ツアー「香料最初のツアー "ゲーム"最初 "65000最初の週の販売の勢いは香水が参加、チャンピオンシップの順位を獲得して、DVDにも、年間販売記録と安室奈美恵、浜崎あゆみのコンサートのDVDを敗北させた"第九KKBOXビルボードは、「驚きの種類を、刺激的なファンを与える!
毎年恒例のアジアのプロファイルポップミュージックイベントとして「第九KKBOXビルボード」、第九の台湾、香港、シンガポール、マレーシア、日本、タイ、その他の場所以上の50億倍に起因するオンデマンドの曲の年次統計の勝者、ユニークなアジアのポップカルチャーや音楽のトレンドの影響を強調して最高の栄誉指標の1以上の中国音楽だけではなく!主催者は日本での客演として人気グループ「パフューム」を確認するために日本を招待し、「第九KKBOXビルボード「確かに多くの海外市場に示し、その後の段階では、国内外の優れた性能のアーティストを示す、高仕様の生産になります。
KKBOXは、ファンや友人2月22日7午後の参加を求める声をフィールドすることができませんあまりにも熱狂的にイベントや請求書は、テレビ、インターネット、携帯電話、無線機やその他のマルチプラットフォームを通じて同時放送」第9回KKBOXビルボード "を見ることができるので、言って、香港、シンガポール、マレーシア、日本、テレビの他の国々は、オンラインメディアは、ライブショーを同時放送なので、アジアのファンと一緒にお祭りに参加されます!
長々と書いてくれていて、ありがたいです。
ビック彩乃 はちょとウケましたw
最後の文にはライブショーを同時放送、と書いてありますね。
ということは行かなくても観れるのか???
高画質かどうかはわかりませんが、なんらかの中継があるようです。
でも、台湾は行ったことが無いので行ってみたい!っとも思うんですが、何しろ急。
一応航空チケットを検索してみましたが、直行便は10万以上、格安だと乗換えが凄くて、下手すると日曜日に帰ってこれません。
もっと前ならかなり安く行けるプランも沢山あったんでしょうが、かなりハードル高いです。
そして、まだ当たるかもわからないので、今航空券を予約するのも冒険だし、当選の連絡を受けてからでは航空券が残っているかすら怪しいです。
しかし、ファンを招待してくれるのはありがたいし、多分前のほうで観れる気もします。
本当は行って応援したいんですが・・・。
あと、今年はWT3rdも控えていると勝手に思っているので、あまり無理せず、そちらに集中したいなんて思っています。
と言いつつ、去年もWT3rdが来ると思ってたのに来ませんでしたけどね ^_^;
という感じで、今回は見送りな感じです。
もっと発表が早ければ!ですね。
中継に期待して、日本から応援します!
Perfumeは殆ど、いや、全然出ませんが、この番組は書いておかないと。
思わず声を出して突っ込んでしまう番組でした。
楽しすぎます!
動画
http://youtu.be/1IsTv05_YgI http://youtu.be/7LV_0KZR-9A この番組、何度か観た覚えはあるんですが、しっかり観るのは初めてです。
空港で観光客を捕まえて、面白そうなのを取材するんですね。
その中の一人がPerfumeファンと。
2日前に到着と言うことは、結構気合の入ったファンだと思いますが、慣れた海外ファンだったら弾丸ツアーかも?とも思いました。
でも、Perfumeライブが初めてという外人さんを選んで正解だったと思います。
いちいち反応が面白すぎましたw
ライブは初めてというのに、なんと10年のファンだというんで、もう大先輩。
失礼しましたm(__)m
TVでも ガチのファン、と紹介w
一番のお気に入りMVはこれ↓
センスいい!
大げさじゃなく、10年来のファンなら当然でしょうねw
ここで紹介。
ランドルさんでした。
そして、生々しいアミューズ?との取材交渉の様子も貴重でした。
その結果、
いろいろ制約があるんですね。
当然取材費は払うんでしょうねw
お決まりの様に、聖地広島へ。
そして、あとむ さんで、サインと一緒にパチリ。
まだ行ったことないけど、やっぱり広島のお店は気さくそうですねw
こういう写真、帰ってPerfumeにあまり興味の無い奥さんに見せて引かれないかちょっと心配ですw
そして、おかみさんお勧めの、Perfume 御用達の もちチーズを所望。
GOOD!
次は聞いたこと無かったアクセサリーショップへ。
かしゆか が一度だけ来て買ったというアクセサリー。
コアすぎる!www
いや、欲しいですけどねw
そして、はやる気持ちで足早に向かったドームでグッズ購入!
男前の全部ください!
でも、購入金額が違ったし、良く観ると、総柄Tシャツとカーディガンは買ってないようでしたw
ドームには他にも外人さんが沢山。
男前の彼、なんか見かけたような気もする・・・w
1日目のライブ終了後、感動しましたね。
初日は特にビックリでしたよねw
1日目はスタンド上段、2日目はスタンド下段だったようです。
自分と似たような位置かも。
チョコレイトディスコ、でノリノリ!
でも、ちょっとタイミングがズレてたのはやはり初ライブだから?
やはりあれは、DVDとかじゃなく、体感しないとわかりませんよね。
ステージ全景のみ撮影を許されたけど、あまりにもPerfumeが見えないのでWOWOW映像が挟まれました。
お約束のデニーロ
ライブ終了後の感想、分かりますw
そして、今の心境を曲に例えると?と聞かれ、
っていうか、最初の空港も、1日目ライブ終了後も、最後も、全部ポリリズムなんですけど・・・w
いや、好きなんですねw わかります。
同感です、はい。
やっぱり最後はこれでお別れw
しかし、いろんな所に知り合いが映ってて、笑える放送でもありました。
いや、楽しかった。
ランドルさん!近いうちにアメリカにPefume行きますんで、また会えますよ!
その時、もし、会場に行けたら、ご挨拶させてください!www
でも、日本なら目立つけど、アメリカでランドルさんを探すのは至難の業でしょうね ^_^;
この間、 intel のMovie に大度さんの作品や、 あ~ちゃん が一瞬映ってて、すぐに消されたことを書いたんですが、今度は Apple の方に。
Apple、Mac 30周年記念サイト ドーンと
Movie の中でも登場。
なんと、Perfumeカーディガン着てるのです!
これは、あの3Dスキャンですね。
シャカ兄w
やっぱりMac が似合いますね(^^)
すごいですね、先進技術の代表として、Apple の方で紹介されるとは!
前回の intel と言えば Apple でも、CPUを使ってますから間違いじゃないけど、どうしても windows のイメージが強いので、Apple 側も黙ってなかったのでは?なんて思います。
大度さんはNHKの特番でも Apple を見せて仕事してましたから。
それで、すぐ消されたのかな?
無断使用だったというのもあったと思いますけどw
特に あ~ちゃん の画像はNGでしょうね。
そう言えば、サカナクションが紅白でApple マーク全開でアピールしてましたが、NHK と Apple そういう関係になったんでしょうかね?
昔は歌詞まで変えさせてた時代もあったんですけどw
続いてこないだのニュースではまた大度さん(ライゾマ?)の作品が賞を貰ったと、
この中の、サウンドオブホンダ/アイルトン・セナ1989 はライゾマの作品としてHPでも紹介されてて、どこか海外の講演でプレゼンする真鍋氏の映像もチラッと見ました。
動画はこれですね
こちらには大度さんも登場!
Maiking を観ると、またすごい!
どんだけのスピーカーを並べてるんでしょう!
日本中のを集めたんでしょうねw
とはいっても、あのサウンドは、スピーカーでは表現しきれないとは思いますが・・・屋外でも腹に響くものすごい音です。
あとはカンヌでの受賞とかも言わずもがなですね。
Mac の Movie でもカッコよく紹介され、映像も賞を貰ってすごい!って思ってたら、続いてきたニュースがこれ・・・
ええ?ブラのホックが外れるって、心拍数でロックが解除されるだけでしょう?ってちょっとバカにしていたら、
なんと、自動で外れるんだ!
ライゾマさん、すげえwww
今日、Perfume LOCKS なので、過去のをとっとと片付けますw
2014.01.20
Perfumeドームツアーを研究せよ!
いきなりウルトラサーバーが壊れて、なぜか逆電!
のっち がお便りを読んで、読みきったかと思いきや、最後に
の)「また楽しみにしてしま・・す・・」
か、あ)「あ~~~!!!あとちょっとだった・・・」
最後の最後に噛んでしまった・・・残念!ってか、ありがとう!w
人間すごいちゃん
コンピューターシティが聴けるとは思ってなかったので、超嬉しかったです。
の)最初は入ってなかったけど、入れたらライブがキュッと締まったの。
(ライブが締まったのか・・・本人達でなければ分からないところなんでしょうねw)
子羊くん
ライブ両日参加しました。
Dream Land の 歌詞 夢の中に住みたくて、光が包む 痛みのない国 はそのまま東京ドームのことなんだなって思った。
(なるほど、僕は日本のことを言ってると思いましたw)
あ)風船とれた?
子羊 3つ取れたけど、子供にあげました。
(いい子だ・・・)
あ)多分 のっち も ゆかちゃん も小さい子が欲しそうにしとったら、同じようにあげとったと思う。
でも、私はわからん・・・
( あ~ちゃん 正直w
自分は・・・3つ揃っていたら・・・あげない・・・余ってたらあげる・・・ごめんw
というか、自分も終了後、余ってたのを知り合いにあげましたわ、合わせてその方コンプリートになり喜んでおりましたw)
2014.01.27
『 Perfume FES!! 2014 』の出演アーティストを研究せよ!
あ)対バンツアー、なんと今年も開催が決定しました~!!」
(今年も、か、ということは、これは毎年やっていくのかな???)
あ)今年は規模も拡大しました!
(いや、拡大はしてなくて、むしろ会場は小さくなってますよね? でも、日数は微増?)
の)毎年のことにしようというのは、去年から決めてた。
(やっぱり毎年やるんだ・・・ ^_^;)
スカパラの研究
の)大人の男の人たちがたくさん楽器を持ってお祭りをするバンドだよ!
(おいおい、ザックリだねw)
あ)東京スパカラ・・・www
( あ~ちゃん 噛んだw)
の)スカパラの中でPerfume好きって言ってくれてる人もいますね
(MJの時に言ってましたね。全部踊れる、みたいな人w)
RIP SLYME の研究
の)大人の男の人5人が、歌ったりラップをしたり踊ったりするグループだよ!
(また大人の、ってw 説明ほぼ一緒なんですが・・・?w)
の)小さい頃から好きで、この人たちと仕事で会うのが夢だってずっと思ってて、CDデッキにオレンジのペンで書いて・・・。
(デッキに書いちゃう?オレンジのペンで? オレンジレンジの間違いだったりしてw)
9nine の研究
あ)3月21日は私たちの本当のデビュー日なんです!
(インディーズデビューってやつですね
しかし、アクターズのステージで使ってた所でやるって、感慨深いもんなんでしょうね。
自分は実感が全然沸きませんがw)
つづいて、9mm
か)4月4日 静岡市?民文化?市民文化会館???
(珍しく、今度は かしゆか 噛んだ)
か)漢字って難しいね。
あ)かぁわぁいいぃぃぃぃぃ~~~!
か)どこで切ったらいいか全然分からんw
( あ~ちゃん がおっさんになっとるw)
か)9mmさんに言われたんだよね、次あったら、ぜひ誘ってください!って
(9mmさん、硬派に見えて、意外と柔らかいんですねw
もちろん、もし、自分がどんなハードロックアーティストだったとしても、ぜひお願いすると思いますがwww)
あ)じゃけぇ、今回開催されたといっても過言ではありません。
(9mmさん、ありがとう)
続いて、RHYMESTAR
か)一番最初に Perfume を世間に発表してくれた人ですよ。
(このあたりはまだ知らなかったので・・・)
秦基弘
(アコギが流れた時、鳥肌立ったw
やっぱ、秦さんの、観たいな・・・)
あ)この一音目のキューンでつかまれる!
(確かにいいw)
あ)アジアツアーでテレビ見ても分からんし、秦さん聴いて力もらってた。
(Perfumeに聴いてもらえるなんて、いいな)
秦さんとの対バンはPerfume初のアコースティックコラボ(過去にコンピューターシティをアコギバックで歌ってたラジオはあったけど)ですよ。
生ギターに生歌・・・いいに決まってる。
観たいですねぇ・・・(-_-
高橋優
あ)札幌のインストアイベントに、昔、優君が普通にファンとして並んでて、
(そんな古参のファンだとは知らなかった・・・
それで、アミューズに入って、今では3人のメル友・・・)
あ)マネージャーさんにサイン頼まれた。
(貰ったんかい!w)
そして、韓国、マキシマム ザ ホルモン
(韓国も申し込みたい!でも、ホルモンはあまり好きではないw
しかし、何故韓国・・・?
一緒に旅行したいのかな?w)
あ)ぜひ、お近くに行く際は遊びにきてもらえれば嬉しいです。
(近くに来てくれないし、遠いけど行こうと思ってもチケットは取れませんです、はい
あ、近くないから、今回は我慢して、次回近くに来た時には寄ってね、ということかな?
となると、ドームも名古屋は無かったし、もし、次が WT3rd だったら全然遊びに行けないということになっちゃうなぁ)
あー、なんか辛口w
対バンハズれとるけぇ、ちょっと荒んでるかなw
そのうち直りますよ・・・多分・・・w
以上でした。
昨日は対バンフェス、落選のお知らせに、ガックリでした。
当たる分けない、と思っていても、実際行ける人を目にすると・・・いけませんね(T_T)
WOWOWの折角の放送も、100%楽しめなかったかも(T_T)
やっぱり箱が小さすぎますよ。
ネットでの当選結果集計をみると?
結構当たってる当選率6割の香川、申し込んだんですけど・・・
やはり、抽選のフィルターに年齢とPTAファン暦が加味されているように思えます。
雰囲気的には、なんだかんだ言っても、若い人が当たってる感じ。
こればかりは、どうしようも無いですねぇ・・・(-_-)
しかも、すぐにオークションに出回るとか、本当に頭にきますね。
ダフ屋だけじゃなく、全く行けない日程ながら、取れて売っている人もいるでしょう。
楽なバイトですよこれw
と、この件はこれ以上書かないほうがいいですね・・・はい・・・(-_-)
当日券発売もあるようですが、どうなることやら・・・。
3月1日の10時~ですね。
土曜日なので競争率高し!
ネットでの申し込みは繋がらずに終わりでしょう。
電話ならまだ可能性はあるんでしょうが。
これも、時期が迫ってこないとわかりませんね。
あと、9nine 枠から申し込む手も。
こちらは正規会員にならないと申し込めませんが、僅かな期待を込めて?申し込むかもしれません。
今まで何とかなってたけど、・・・今回は、なんともならない気がする ^_^;
最後は現地でのプラカ・・・しかないですねw
と、気を取り直して、今後の予定は、まず、
メトロックに出演決定ですね。
改めてみると、結構出演者豪華!
2日とも行ってもいいかも、って思ったら、2日券はもう売り切れとか。
1日券は先行発売中なので、2月20日迄に申し込めば大丈夫ですね。
って余裕かましてると、忘れるけど。
そして、忘れちゃいけない、「P.T.A.」会員限定! “濃密座談会” の申し込み
これは、抽選じゃなく、コメントの内容次第で選ばれそうな気もするので、頑張って書かなくては!
文字数制限もあるようなので、いかに要点を纏めれるか?目に留まれるか?ってのが大事になってきそうですw
2月5日迄ですね。
これに参加できたら、ほんとに思い残すことは無いですねw
しかし、対バンフェス・・・グギギすぎて精神状態が、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なので、ごめんなさいw
こないだのMJです。
やっと、今年のPerfumeが登場です。
こないだのmiwaのブログの写真の衣装で登場です。
miwaは来週みたいですが。
わけゆかで登場です(^^)
かしゆか もいつもと違う雰囲気だし、 あ~ちゃん はパッツンでちょっと子供っぽく見えるし、今年のPerfumeはこれで行くんですかね?
しかし のっち は安定のwww
分けゆか、いいんですけど、本当は右分けの方が好きです。
そっちの方が表情もいい感じに見えると思うんですけどね?
今回は 2PM を迎えて、新曲の step by step に関して、 あ~ちゃん ありがたいコメントw
これには 2PM のメンバーも喜んでましたw
しかし、サラっとこういう言葉が出ますね、流石 あ~ちゃん 。
ゲームは 地道な努力ゲーム対決で、お豆移動ゲームw
お兄さんチーム終了で映った かしゆか の前髪がちょっと乱れたので気になったのか修正です。
でも、あんまり直らなかったw
これは見た感じ、髪型はパッツンのままでの無理やりのわけゆかなので、ちょっと無理がありそうですw
弟チームのターンで容赦ないお兄さんチームの妨害に、 かしゆか 、「大人げなかったですね?w」
ちょっとやりすぎですよね。
かしゆか マジで言ってるかもw
続いては、針の穴糸通しゲーム。
応援はOK?と聞かれて、声援だけですと。
それではっ!っとあ~ちゃん
結局お兄さんチームが勝利。
でも、弟チームの一旦糸が通せたのにそのまま抜けちゃった彼に、 のっち 、惜しかった~~~。
そして、恒例の最終問題は大逆転の可能性が!のパターンwww
途中で曲紹介
続いてのゲームはアイスクリーム重ねゲーム!
よーい、スタート!
最後のゲームでも、お兄さんチームの妨害?は留まりません。
遠くまで離れてここまで持ってきて~と言ってますw
これにはPerfumeもちょっと困った?
乗っけるアイスはここにありますから!ってw
そうなんですよね、貰うのに離れた場所に行ったということは、今度受け取った後のリスクが……
結果、やはりちょっとズルをしたお兄さんチームが、離れた場所で受け取って、アイスの所まで来る途中で落としてしまい、負けて、弟チームが逆転勝利という展開でした。
やはり、神様は見ていた、って言う結果でしょうか?w
落とした瞬間の二人の反応、爆笑ですw
のっち 見切れた(^_^;
次はファンモン加藤の楽屋訪問。
ファンモンと言えば、昔、フェスでPerfumeの後の出番なのに、ファンが最前をキープして場所取り&全くノらないって話題になったことがありました。
去年のつま恋フェスでもありましたが(^_^;)
テレビに出始めたのが同じくらいだったと思うんで、Perfumeと同期みたいな感覚はあったんですが、まさか男のファンモンが先に解散するとは思ってませんでした。
Perfume頑張りますねw
一人になってどうですか?って聞いたら、予想通り、寂しいです!とw
やはり、テレビに出始めたのが同じくらいで、ファンモンを見かけるとハッピーな気分になれたと
今はハッピーじゃないみたいじゃないですか!
っと突っ込まれてましたがw
楽屋に一人になっても今まで通り定位置の端っこに座ってしまうとw
そのエピソードに のっち 寂しいってリアクションw
ちょっとチャレンジしたことはありますか?っと かしゆか 。
椅子を並べて横になったりしたとかw
ソロになっての目標は?と聞かれて、「一人前の男になることです」
と言ったので、
「今でも十分一人前ですけど?カリスマ性が、」
って あ~ちゃん 誉める誉めるw
あ~ちゃん が褒めすぎるんで、加藤が、ほら、他の二人はそうでもない感じ。
って言われて、慌てて繕う2人w
いや、 のっち は笑ってるだけか。
認めちゃってますねw
次の曲紹介は 2PM と一緒に
最後は のっち が一気に紹介!
噛みそうな雰囲気あるけど、大丈夫だったw
以上、MJでした。
しかし、今日は過酷な日。
6時頃に対バンフェスの発表があって、失意のもと、WOWOW のドームライブを観なければいけないんですね ^_^;
結果は WOWOW 見終わってからの方が、精神的にはいいかもですねwww
| |