まず、TVニュース
■02/03(月) 18:30~19:54 NEW!!
テレビ東京「YOUは何しに日本へ?」
※海外から来たPerfumeファンに密着(主だったPerfumeの出演はありません)
これ、観た事あります。
どんな外人さんが密着されるのかな?
案外知ってる人だったりして。
チラッとライブの様子、映るんでしょうかね?
■03/10(月) NEW!!
19:30~20:45 [NHK総合]
20:45~22:00 [NHK BSプレミアム]
「震災から3年“明日へ”コンサート」
この番組も恒例になってきましたね。
今回は何を歌うのかな?
意外と選曲が難しい番組かもしれません^_^;
続いて、Magazine ニュース
■1/30(木)「ROCKIN'ON JAPAN」 2014年3月号 NEW!!
※Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 ライブレポート
■2/05(水)「音楽と人」 2014年3月号 NEW!!
※Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 ライブレポート
年末年始だったからでしょうか?
LEVEL3 ドームライブの記事があまりないな、と思っていたんですが、やっと出るんですね。
先日の WHAT'S IN?は買いました。
また買ってこなくては!
そして、PTAからは、
Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.6 のお知らせ。
2月14日 の夜ですね。
これは会員じゃないと観れないやつ。
会費値上げしたからか?結構PTAの活動、積極的に来ますか?w
予定は1時間と書いてあるけど、また延びるんでしょうねぇ~w
今回はPTAサイトにログインしなくても直接URLで開けるということみたいなので、当日ギリギリにアクセスしようとして開かない!焦る!ってのが無さそうでいいですね。
後日、Movie のところで公開されるそうなので、生で観れない人にもやさしいw
そして、企画も質問を受け付ける、ってのしか無いみたいだから、ただただPerfumeが喋るという、グダグダの内容になりそうです。
楽しみw
しかし、バレンタインデーの夜、いろいろとカップルには予定があるだろうに、またぶつけてきますねw
まあ、Movieで後で観れるから、問題無さそうですけどw
続いてきたのが、意外!
「P.T.A.」会員限定! “濃密座談会” 開催決定!!
これですね、Perfume と一緒に輪を囲んで、あれやこれやするやつw
久々にドーム写真集、開けましたw
今回もドームライブ写真集を出して、それに載せるんですかね?
でも、前回は22人、今回は14人と減ってるw
これは、更に濃く、Perfumeとお話できそうです。
しかし当たる分けない、そんな訳ない~た~だ~現実は、想像の上を行く~♪
ですよ。
もう少し人数を増やして、できれば年代別に 10~20代 30~40代 それ以上、みたいな感じでやってくれると面白いと思うんですけどね。
あと、振りコピ関係者、とか、なんかジャンルに分けるとか、面白いと思うんですがw
そして、Photo コーナーもきました!
最近では、年に一回の更新 ^_^; で、ほぼ、 かしゆか 写真館と化していたんですがw、ドームの放送を明日に控え、ライブの様子をアップですね。
ステージの様子なんですけど、本当にマネージャーさんが撮ったのかな?
ちょっと傾いたり、センターズレてたり^_^;
まあ、これもご愛嬌ですねw
まだ、vol.1 ですから、今後舞台裏、期待できますw
いよいよ、明日、WOWOW 放送ですか!
TVに噛り付いて観たいけど、居間には邪魔が入るでしょうねぇ・・・。
やはり、録画を後でジックリ、ってことになりそうですw
ワクワク!!!
スポンサーサイト
なんだかんだ言っているうちに、ギリギリになってしまいましたが、昨夜無事申し込みました。
悩みました ^_^;
まず、ざっと日程、出演者、開催場所 を眺めてみると、
[日程] 2014/03/15(土)
[会場] 東京・NHKホール
[出演] Perfume/東京スカパラダイスオーケストラ
[日程] 2014/03/16(日)
[会場] 東京・NHKホール
[出演] Perfume/RIP SLYME
[日程] 2014/03/20(木)
[会場] 広島・上野学園ホール(旧郵便貯金ホール)
[出演] Perfume/9nine
[日程] 2014/03/21(金)
[会場] 広島・上野学園ホール(旧郵便貯金ホール)
[出演] Perfume/9nine
[日程] 2014/04/04(金)
[会場] 静岡・静岡市民文化会館
[出演] Perfume/9mm Parabellum Bullet
[日程] 2014/04/07(月)
[会場] 石川・本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
[出演] Perfume/RHYMESTER
[日程] 2014/04/09(水)
[会場] 香川・アルファあなぶきホール
[出演] Perfume/秦 基博
[日程] 2014/04/11(金)
[会場] 鹿児島・鹿児島市民文化ホール第一
[出演] Perfume/高橋 優
出演者に関してはもう、ほんと、全部見たい。
なんだかんだ言って、今回の目玉、広島のちゃあぽんとの競演は特に観たいですね。
あ~ちゃん は21日の omajinai☆ペロリ の発売、デビュー日、を気にしているみたいですが、20日でもその話に触れるだろうし、どちらでもいいですねw
ただ、他のアーティストはフェスで見た以外はほとんど聴いたこと無いので、スカパラや、リップスライム 昔Perfumeがお世話になった宇多丸さんとのコラボがどうしても観たい!ってこともないし、9mmはフェスで結構痛い目にあってるけど、観てもいいし、あと、初アコースティックギターとの競演、秦さんとか(高橋優は多分バンドもいるでしょうから)観たいな、とか、ほんとにどこでも当たってくれればいいです。
で、次は距離をチェック!
東海地方からみると、遠いですねぇ~^_^;
距離的にみると、東京、静岡、石川かな?という感じです。
鹿児島も飛行機で行けば15,000円位みたいなので、実際広島に新幹線で行くのとはそう変わらないと思いました。
広島は遠いけど、新幹線なら苦にならないでしょう。
なので、距離的にはどこもなんとかなるかな?的な感じはします。
ただ、その距離と、日程を合わせて考えると、
土日の東京、金曜の静岡、広島day2、鹿児島 が行きやすそうです。
逆に、月曜の石川、水曜の香川、木曜の広島day1 は行きづらいですね ^_^;
申し込み締め切り時間も迫ってたので、いろいろネットで調べてたら、なんとアンケート結果発見!
掲示板での集計を纏めたもののようで、
これは申し込み具合がよく分かります。
申し込みたいな、と思っていた東京、やはり凄い人気!
こりゃあかん!
確かに関東含め東日本の方は東京に行くしかない!って感じですもんね。
それは集中するはずです。
次に近い静岡も人気かと思ってたんですが、いまひとつですね。
やはり9mmにビビッてますかw
別に食われる訳じゃないのでねw
一番人気か?と思ってた広島も、東京より少ないと意外な結果。
そして、やはり、鹿児島、香川は厳しい結果ですね。
遠いもんなぁ・・・。
ということで、これらの要因を合わせて分析した結果、最初に申し込もうと思っていた東京は諦め、広島1日と競争率の低そうなところを狙ってみました。
どうなるかなぁ???
当たって欲しいなぁ~~~w
Perfume LOCKS 1月6日 13日 分です。
1ヶ月纏めるのはやっぱきついのでw
しかしパフュロク、写真やレポートのアップが激早になったので、終わったらすぐレポート書けますね。
これからそうしようw
2014.01.06
2人)新年と言うことで、 かしゆか ば~~~さ~~~ん~~~
か)よしよしお??w
(よいお年を?ってこと?)
リスナーからの年賀状
馬のお尻?
ビタドロの色で、奥が深い!
楽曲が描いてあって、隙間が馬になっている絵がすごいと。
か)はにめ がかいておる
アニメ???w
金髪の あ~ちゃん が描かれてるってことで、
か)フランス人だったかのう?
あ)名古屋と和歌山のハーフなんだよね、純日本人じゃわ。
w
か)おじさんがかかれとる。
2人)あ、これ大度さんだわw
だいぶ老けて描かれてるようだけど、写真は無しw
2人)ばーちゃん、また今年もよろしくね!
か)またのぉ~~~
この声聴きながら、それを演っている かしゆか の表情を想像すると笑えますw
かしゆか ばーさん、これをやっている時の顔も写真撮ってるんでしょうから、公開してくれないかな?
多分、顔が・・・NGなんでしょうけどw
一応これがばーさん中?
続いて、新年の挨拶
3人)あけましておめでとございます!今年もよろしくお願いします。
去年は紅白歌合戦、CDTVと年越しライブに参加させていただきました。
(紅白でのプロジェクションマッピングとかの話をしてるんで、まさか、今年の収録?っと思いましたが、衣装が去年の続きなんで、これ、終わったという想定の元、話してるんですねw)
あ)プロジェクションマッピングやったんよ。
どんだけこの機械持ってきたらいいの?
いいステージでした!
(サラっと纏めてるw)
そして恒例の書初めちゃんと書いてますね。
まずは かしゆか
樫野有香の"有"って字と一緒なんですけど、『 時間を有効に使う 』『 有言実行 』など。時間とか考えとか行動とか、全部意味の有る物で形有る物にしていきたいなと思い、『 有 』という字にしました。
(意味のある形で、形有るものにしていきたい・・・立派だ。)
続いて のっち
私、続かないんです、いろんな事が。観葉植物育てようと思っても、ワクワクして買っても枯らしてしまうし。サプリとか飲んでても続かない。そんな続かない自分を脱したいと思いまして、今年は『 継続 』と書きました。
( のっち ・・・やはり、そういうことで、犬は飼えないんですね・・・ ^_^;)
ラスト あ~ちゃん
私の誕生日、25歳になるまであと一ヶ月です。私は25歳理論ってのを信じていて、25歳までにその人の人格は決まってくると。
それまでに体験した事とかで、そこまでに作られるってのを信じてるんですけど。じゃけぇね、それまでにほんまに色んな事を経験したい!って思ってたんだけど、あと1ヶ月。だけど2013年、本当に色んなことをさせてもらって、『 "楽しい"っていう事ってどういう事なんじゃろ? 』とか『 "思いやる"って事ってどういう事なんじゃろ? 』とか、いろいろ思う事もあったし。25歳までにいろいろせにゃ!って、23、24歳の時は思っとったはずなのに、今は、早よどうぞ!
(いいですね、充実してますねw)
最後に、今年の活動について、
の)今年は休むかと思ったら、休みません!めっちゃいろんなことします!
か)今年も走りますね。
あ)もう、ノンストップ猫ちゃんです!
(おお!そうなのか!って当時思ったけど、ちょっとスタートが遅れた感じでした。
まあ、毎年スタートは遅い、と思いますけどw)
と言った感じで年始のパフュロク終了。
2014.01.13
Sweet Refrain のきれいなお姉さんが成人を迎えた人たちに言いそうなアドバイスを研究せよ。
の)恋愛は、恋愛はねぇ、タイミング、逃しちゃだめ。
あ)実体験ですねw
か)カミカミやな!
か)恋愛とはね、そんなに焦らなくてもいい。
焦らず落ち着いて、周りを見て、自分の気持ちを確かめて。
2人)超大人~~~!!!
あ)でも、お姉さん、ショートパンツ履いてますからね。
足組んで斜に構えてますからw
(さすが、 かしゆか です。
お、珍しい、足組んだ かしゆか w)
あ)大人、降りて~~~い!!!!
あ)大人とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ)全然降りてこない!!!
もっと目をつぶって神妙な顔だと思いますが
で、終了!
あれ? あ~ちゃん 大人の意見が降りてこず???
言わずに終わるってビックリですwww
あ~ちゃん 、ほんとに大人~なこと、言えなかったんですね。
演技でも、できなかったんだw
でも、最後は話の流れで人生論?みたいな話を あ~ちゃん
あ)何もかもが偶然じゃなく必然じゃけんと思って、何に対しても『 うわ~、嫌な事ばっかり起きるわ。 』って思わずにね。二十歳になれた自分を誇りに思えるよう、親にたくさん感謝して、『 二十歳になったよ。今までほんまにありがとね。これから大人に向けて、私は頑張っていきます! 』って事をお父さん、お母さんに感謝したほうがええと思う。
2人)あ、お姉さん降りてきたw
(こういう話はやはり あ~ちゃん ですねw)
続いては受験シーズンと言うことで、受験生に贈る歌の選曲
1曲ということで、悩む3人
か)2009年は love the world で、もう5年前!
か)ポイント とかどうかな?
勉強してきた時の感覚に戻れたら、試験会場でも緊張しなくてすむと思うから。
の)未来のミュージアム
の)これからの未来は明るいよ!ってリラックスできるでしょ?
あ)Enter the Sphere ですかね?
2人)意外~!
あ)キミの未来派絶対に明るいよ!って。
あと、1mm もあるし。
(あれ?1mmにいっちゃった?ww)
あ)私とゆかちゃんは、1mm みたいにお尻を叩かれて延びるタイプなんだけど、 のっち は褒められて伸びるタイプだからこの曲は絶対だめです!w
あ)書けんでもええんよ、まだ道は他にもあるよ。きみに~も~で~き~る筈さ~~~♪www
(そういう意味で、 のっち は 未来のミュージアム なんだwww)
の)どうします?お尻叩いときます?
か)叩いときましょうか。
あ)叩いてくれる内が、
3人)華ですよ!
(確かにね、何も言われなくなったら終わりですw)
と言うことで、、Perfumeが贈る一曲は、
"1mm”となりましたw
うーーん、どうでしょう。
ちょっと厳しすぎるかもねw
やっぱりこれが一番効きますねw
以上 Perfume LOCKS 1月前半でした!
先週の LIVE MONSTER 未公開スペシャルです。
動画
LIVE MONSTER まずはトーク偏で登場
のっち がこのステージの端で演奏している、ファジコン が好きだと。
7,8年前からライブとかも行ってたと。
7,8年前というと、まだ売れてない頃ですね。
のっち は以前ライブとか行ってそう、という視聴者のアンケートとかに、「そんなにアクティブじゃない、むしろ行かないほう」って言ってたんですが、暇な頃はよく行ってたのかな?
演劇とかも観るみたいだし。
やっぱり基本的には のっち はライブ好きなんでしょう。
最近は忙しいし、メジャーになって顔が知れちゃったので行けないんでしょうね。
ライブのアンケートに3人の似顔絵を描いたと
のっち がアンケートコーナーで一生懸命描いているの観たいですね。
そして、それを渡せなかったっていうんで、2人が、「えーーーー!」ってw
メジャーでなかったにしろ、名前に のっち って書くのか?大本彩乃と書くのか?
でも、当時、渡してもメジャーじゃなかったから、今みたいに Perfumeの のっち だとは分からなかったでしょうね。
もし、渡しとけば、ファジコンさんも当時のアンケートを探し直してみるんでしょうけどw
もう、ほんとにファジコンさんがマジで好きで、今回会ったから流石に言わないと、と。
そして、こんなお願いを
カッコよく作ってくれました。
Perfumeさんに聴いて欲しいですね、って言ったら、中村正人が、自分で持ってきなさい、ってw
そして、LIVEセレクションでも登場
久々の1mmのキレが凄い!
かしゆか はかわいく
のっち キレキレ
Perfumeのダンス、もやは激しい
この 1mmも足りないね の所は、手で 1mm という文字を表現しているんですかね?MIKIKO先生?
あーあーあーあーあーーー の部分もピッタリ
久々に観ましたが、激しくてキレキレで、こんなんだったっけ?と再認識しました。
Perfume カッコいいですね。
しかし、まだ新曲の発表も無いから、次観れるのはいつでしょう?
でも、去年ももう、最初から全て決まっていて、夏頃には LEVEL3 収録終わってますから、いきなりニューシングル、来るかもですね。
かしゆか も何かを撮影したとブログで言ってたし。
対バンライブ前に何か新曲とか欲しい所?って思いますが、無いのかな?
あ、そう言えば、Sweet Refrain と 恋は前傾姿勢 が残ってましたね。
対バンの為に取って置いた、って あ~ちゃん 言いそうだなぁ。
以上、 LIVE MONSTER 未公開スペシャル でした。
先日のMJも去年撮り、ブログもMovieもまだ今年のネタは無し、という状況で、他人のFBとかmiwaのブログとかに顔出したりしてたPerfumeの御三人ですが、やっとオフィシャルに顔出してくれました。
miwaのブログではこんな感じで、MJの衣装
そして、 かしゆか ブログでは、こんなのもろたー!とTシャツと自撮り!
Twitter でも見かけたので、探してみると、これですねw
jungle23さん 台湾の方で服飾のプロなんですね。
そりゃ、出来がいいでしょう。
ファンとしてはプレゼント贈って、こうして本人からブログとかで紹介されたらもう、たまりません。
うれしいでしょうねぇ。
しかし、こういうプレゼント、ちゃんとPerfumeに届いているんだ、と改めて感心しました。
でも、大量に届くでしょうからねぇ、やはり一部は処分されちゃうのかなぁ・・・ ^_^;
そしてそこに写る かしゆか は、衣装が miwa の時とは違います。
新たな衣装だとすれば、また最新の何かの撮影?と思われます。
そのヘアスタイルは、やはり分けゆか!
ということは、今年の活動は分けゆかで、というのが濃厚でしょうか?
次のシングルとかの撮影で、1mm のように特別に、という可能性もありますが、今のところ全て分けゆかなので、分けゆか押しとしては期待できますw
か)25歳、今のところ充実しているよ!
今のところと言うことは、今年、ビックな、またアウェイなイベントが控えているんですね?
ええ、ええ、北米ですか、わかりますw
対バンフェスで楽しんで、充電してから飛んでください (^^)
そして、それに続いたような あ~ちゃんのビデオブログ
例の、東京ドーム1日目の Perfume レーベルロゴのメガネの紹介!
あれも、プレゼントボックスに入れてきたんですね。
これも、2度弄られて美味しい。
続いて、Perfume Fes の話では、
3月21日がもみじレーベルでのデビュー日ということで、その頃を知る ちゃあぽん と一緒に語ってもらおう、なんてことらしい。
涙でグジョグジョになるかもしれないから、ハンカチを用意して、と言うけど、その頃を知っているファンがどれくらいいるのかな、と思います。
自分も動画とかで知っているだけなので。
もらい泣きするかな?
しかし、やはり、そのもみじレーベルでのデビュー日、というのは、やはり3人にとっては忘れることができないんでしょうね。
一番の記念日。
omajinai☆ペロリ、これの発売日!
一応音源は頂いて持ってます!
コピーですけど ^_^;
確か、初デビューのお話は、HAS の発表会のオーディションの時、今まで落ちたことが無かった ”ぱふゅーむ” が、初めて落ちて大泣き、→ 実は、デビューしてもらいます。みたいな、サプライズを経てのデビューだったと思って、動画を探したけど見当たらなかった・・・。
どこかで観た記憶があったんですけど。
ということで、その当時を思い出すには!と、この動画。
そのデビュー当時の動画を探している時に改めて観ました。
やっぱり泣ける(T_T)
あー泣いた。
デビュー当時の話はこれにありますが、あのオーディションでのサプライズは・・・?
これを観て、3人と一緒に共感するしかないですね。
やっぱり泣けます。
ただ・・・、チケットが当たれば・・・という大問題は残っていますが・・・。
多分広島は一番人気、どこ申し込もうかなぁ・・・
ところで、そろそろ のっち もブログ・・・w
実は東京ドームライブに行った時、2日目のお昼はソニアにしよう!って密かに思っていたんですね。
Perfumeファンなら知る人ぞ知る?ソニア
ここです。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13023882/ 広島の方は閉店してしまっているようなので、今はここしか食べれないみたいです。
ソニア調べてたら、昔のTVの映像もありました
http://www.youtube.com/watch?v=vbfdXxgSwJo のっち の、結果Perfumeになりましたけど、がwww
で、余裕かまして昼過ぎに行ったら、ん?なんと、準備中の看板!
えーーーー!聞いてないよ~~~!
で、調べたら14時半から休憩になってました^_^;
14時20分くらいだったんですけどね・・・ちょっと道に迷って・・・やっちまった!
店内を覗いたけど、誰も居ない・・・
無念でしたが、夜の開店17時半まで居たらライブに間に合いませんから、ドームへ向かいました。
何を余裕かましてやってたかというと、
まず、タワレコ渋谷、昔のポスター蔵だし展示
Perfume 売り場もチェック!
まだ初回盤あるんだ・・・w
棚の方をみると?おーーい、在庫少ないなぁ・・・いや?売れてるってことですか?w
そして、ヒカリエのライゾマクリスマスツリーをみました。
昼間だったので効果がいまひとつ?
写真探したら、まあ夜もそう変わりませんねw
この丸い反射板がキラキラ動くか、それぞれをレーザーが反射し合って上まで届くとかの演出があったらすごい!って思うんですけど、ちょっと今一?w
折角ヒカリエにきたので、あのグギギライブが行われたホールへ行ってみようと、ヒカリエの店内を通ってエレベーターへ
しゃれ乙!
何もやっていないようでした。
で、その後ソニアに行ったんですが、前述の通りすかされたと言う訳です^_^;
そして後日、改めて行ってきたので、その様子を書きます。
行ったのはお昼前のランチタイムの前。
まだお客さんは入ってなくて、奥のほうに数人というレベル。
奥が例の撮影された席で、3人の席に座っても良かったけど、そこは既に埋まっていたので、一番入り口側の端っこに座りました。
目の前にはPerumeが お・も・て・な・し w
見たこと無い写真。
その下の名刺みたいなののイラストがかわゆい!
これは誰の絵なんだろう?
隣の壁にはSRのポスター
その上の壁にはサインが!
もしかして、ここ、Perfumeファン特等席、ですか???w
とキョドりながらも、Perfumeがいつも頼むという、そば玉肉のもちチーズ を、スマホで調べたのを棒読みで注文w
この時間帯、全員ランチなんですけどね^_^;
ランチ、お得そうでしたけど、やはり、最初はこれを食べないと!
店内の様子
来ました!
これが、噂の、そば玉肉のもちチーズ!
自分はカレーとかラーメンとかには絶対チーズを入れないタイプなので、お好み焼きにチーズは・・・ちょっと冒険ですw
でも、それ程チーズをコッテリとは感じず、旨かったです。
餅もちょっとモチモチ感を増してるかな?程度の感じでした。
でも、次は、両方とも要らないかなぁ・・・。
あくまで好みの問題なので、悪しからずw
そしてお会計、なんと1,200円超えましたw
お好み焼きでこのお値段は、東京では普通なんでしょうけど、ちょっとお高い。
Perfumeはいつもこれを頼んでいたと言ってますけど、フラワーフェスティバル凱旋ステージ衣装が399円なのに、こんな豪華なのを食べていたとは思えません。
多分、家族でいったり、連れて行ってもらったりした時に食べていたんだろうな、って思いました。
そば玉肉、もちチーズ、旨かったよ! あ~ちゃん !って思って、サインを見直したら・・・
”カキ美味しかったです~!!!”
って???
カキ?って あ~ちゃん 大人になったのね~www
しかし、 あ~ちゃん は収録後にも一人で来たんでしょうね。
いろいろ気を使って、人との繋がりを大切にしてるんだなぁ・・・って思いました。
また、行きたいと思います。
こないだのMJです。
今回は世界の朝ごはん。
この味はどんな味?
ということで、答えは、
ベジマイト、聞いたことありますw
あ~ちゃん が発酵食品なんです、といったら、 のっち そーーーなんです! と激しく同意!w
判定は?と聞かれて、
半分ずつ、とやさしい あ~ちゃん
これは知識があったと?と かしゆか
バナナの葉っぱのことを授業で習ったというんで、感心する あ~ちゃん
SEKAI NO OWARI も授業で聞いた、っていうんで、 かしゆか が、いつしか聞いたと?
バナナの葉っぱには殺菌効果があると
更に、防腐効果もあると!
へーー!梅干みたいなもの?
どちらも、正解!で、盛り上がる のっち w
楽屋訪問は解散するという 渡り廊下走り隊
っと、ここで、ちょっと放送事故がありましたよと・・・
この直前ですねw
ゆかちゃん・・・(~_~)
そして、廊下に移動して、走り納め?w
問題は続く、この料理の名前は?
途中でゲストを交えて曲紹介
あ~ちゃん 長台詞でもスラスラ
先ほどの問題の答え
そして、 かしゆか も紹介
のっち も、曲とタイトルだけでも、噛みそうで、心配w
ポルノ兄さんとのコラボということで、ウフっと のっち w
いや、今回はちょっと歴史に残るMJでしたw
ファンクラブサイトでは色々お知らせが。
まず、「Perfume FES!! 2014」のエントリー、12:00~受付開始です!
水曜日までで結構期間が短いので、忘れないようにしないと!
さて、3公演、どこを申し込もうかな・・・。
そして、
会費を少々の値上げ
4000円⇒4500円
4月からの適用のようで、消費税アップ対策、+見直しでしょうね。
ファンクラブはPerfumeしか入ったこと無いので、4500円ってどうなの?と、ふと思い、調べてみると。
B'z 入会金:1,000円 / 年間費:3,000円
きゃりーぱみゅぱみゅ 入会金: 1,000円 / 年会費:4,000円
ジャニーズ 1ユニット 入会金:1,000円 / 年会費:4,000円
AKB 入会金:1000円 / 年会費:480円
剛力彩芽 入会金:1000円 / 年会費:4000円
ラルク:入会金:1,000円 / 年会費:5,000円
EXILEも5000円
バンド関係は5000円
と、平均的な価格ですね。
AKBが異常に安いけどw
今回他のアーティストも値上げするのかな?
そして、内容も一部リニューアルということで、みて観ると、
あの、不定期だった PTA Magazine が年2回になると。
これはうれしい!
でも・・・その代わり、PTAレポートが無くなるそうで、ちょっと残念。
確かに内容は似てたかもしれません。
しかし、PTA Magazine 字が小さいんですよね~~~、冊子のサイズ、大きくしてくれないかな?
もう、読める限界だと思うし、写真も小さくなっちゃってますからね。
そのあたりは、PTAレポートの方が良かったですねぇ。
そして、今年、初!と思った、Movie の更新、去年のでした~^_^;
昨日のMJも去年のだったし、今年のPerfumeはいつ観れる???
前回 あ~ちゃん ブログを紹介したとき、年越し2分前と言うタイミングで、そのまま年越しの瞬間を捕らえれば面白かったのに、って書いたら、その続きがこの Movie だったんですねw
楽屋に続く廊下で撮ってたんだ。
しかし、この楽屋、部屋が大きくないですかねぇ。
ライゾマさんたちとか、Team Perfume 全部入れるように、してくれてるんでしょうか。
でも、ちゃんと優遇されてそうで、いいですね。
で、その年越しの Movie ・・・笑えます。
かしゆか 笑えますwww
楽屋に帰ってきた かしゆか と のっち だけど、 のっち はスタッフさん達すらスルーなんですね。
そりゃ、ファンが握手とか無理そうですw
かしゆか ははしゃいでカメラにちょっかい、テンション上がってます。
どうする、なにする?なにする?
と何かしたい様子。
カメラに語りかける かしゆか が かわいすぎます。
で、その廊下でブログを撮ってる あ~ちゃん を迎えにいって、またまた、どうする?なにする?www
テンション上がって変な踊りしながら楽屋に向かう2人に後ろから従う のっち ・・・こんな立ち位置w
そして、後1分?とカウントダウンを確認するみんなに、スッとスマホを取り出した のっち !さすが!
っていうか、 他、誰も持ってないけど、一番に取りに行ったんですね。
で、時報らしき音がスマホから、ピッピッピッっと流れて、カウントダウンする のっち 。
ところが・・・・???????
本当の0時が分からず、タイミングが合わず、????のみんな。
あ~ちゃん 思わず、それ、何を刻んでるの???
のっち 、ただ笑顔wwww
????の一瞬の間の後、突如、0時が来ました。
あけおめことよろ~~~!で盛り上がったけど、カウントダウン失敗の のっち に爆笑でしたw
あれ?視点がおかしい???w
喜び方も三者三様
のっち 、誰かとハイタッチ?してそそくさと楽屋へ。
かしゆか 、もう喜んでクルクル回って、顔の前で手をパカっと開いてひょうきんな顔したりで、大騒ぎ。
これがまたかわいいw
あ~ちゃん 、あけおめことよろ~~~!と高々と一番~~~!て感じで手を上げて、堂々と楽屋へ。
3人の性格がでてました。
いや、楽しいです、はい。
あけおめ、ことよろ~!
ORICON STYLE でニュースが、
また日曜深夜に戻って、放送時間も延長と!
うーーん、どうなんでしょう?
Perfumeの出番が増えるのか?
それとも、Perfume卒業で全く違う番組に生まれ変わるのか?
もし、Perfumeが出なくなるなら寂しいですね。
でも、そうなると・・・北米進出が本格的に、ということなのかもしれません。
やはり、レギュラー番組で司会となるとかなり拘束されるでしょうから。
どうなるのかな?
出番を減らしてでも続投して欲しいけど。
今までの内容+別コーナーを追加、という感じかもしれませんね。
ラジオはやはり続けるんでしょうね。
3人は大好きだからw
MJと言えば、MIWA のブログで収録した、という報告と写真が
Faith TV収録しましたー! おお!これが今年の初 Perfume の写真じゃないですか?
今年は分けゆかで行ってくれるんですかね?
ちょっと前髪伸びた感じがしますね。
あ~ちゃん も髪をおろして、パッツンもだいぶ伸びた感じで。
のっち ・・・安定の・・・w
さて、4月からのMJにPerfumeはどうなるかな????
気になる!
ちょっと目を放した隙にTwitterの未読が凄いことになっていたので、これはなにかあったな、と思いきや、やっといろんな発表がありました。
そろそろ来るんでは?と思ってましたが、やっとですねw
まず、アー写?と言っても、オフィシャルのトップはSRのままなので、「Perfume Clips」用のアー写ですかね?
なんと、アー写なのに顔ボケてるwww
ポリリズムをCMで観た時、顔隠すフリってアイドルなのに変!と思った以来の衝撃w
のっち は指に自身が無いから、えーー、手だけ撮るの???とちょっと苦笑いしてますねw
そして、ジャケ写 初回限定盤
収録クリップの写真がいっぱい!
これでけでもわくわくしますね(^^)
そして、通常版も顔なしw
紙クリップの数がビデオクリップ数と同じとね、・・・ふーーんwww
どれが誰の手か?って?
アー写の並び順じゃないですかね?
右側の指は・・・ (ウィ○○○○)っぽいwww
【予定収録内容】
[本編DISC]
01.リニアモーターガール
02.コンピューターシティ
03.エレクトロ・ワールド
04.チョコレイト・ディスコ
05.Twinkle Snow Powdery Snow
06.ポリリズム
07.Baby cruising Love
08.マカロニ
09.シークレットシークレット
10.love the world
11.Dream Fighter
12.ワンルーム・ディスコ
13.I still love U
14.不自然なガール
15.ナチュラルに恋して
16.VOICE
17.ねぇ
18.レーザービーム -FULL Ver.-
19.GLITTER
20.スパイス
21.微かなカオリ -TV Ver.-
22.FAKE IT
23.チョコレイト・ディスコ -Historical Live Act Version-
[特典DISC]
・Perfume Clips 4倍速オーディオコメンタリー
・マカロニ -A-CHAN Version-
・マカロニ -KASHIYUKA Version-
・マカロニ -NOCCHI Version-
・I still love U -ネタばらしVersion-
・微かなカオリ -縦型Version-
・TV-SPOT集
と、内容も発表どおりだと思いますが、気になったのは、
NOCCHI という記述。
NOCCHi だったんだけど、NOCCHI が公式???w
これだけ、ジャケ写が違うと、両方買いですねw
通常版はいつでも買える、って思ってると、ずっと多分買わないんでw
そして、もうひとつのビックニュース!
やっとライブ予定が発表になりました!
なんと、予想の斜め上、現実のはるか上を行く、対バンフェス!!!!!!!!!wwwwwwwww
[日程] 2014/03/15(土)
[会場] 東京・NHKホール
[開場/開演] 17:30/18:30
[出演] Perfume/東京スカパラダイスオーケストラ
[問い合わせ先] ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999
[日程] 2014/03/16(日)
[会場] 東京・NHKホール
[開場/開演] 17:30/18:30
[出演] Perfume/RIP SLYME
[問い合わせ先] ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999
[日程] 2014/03/20(木)
[会場] 広島・上野学園ホール(旧郵便貯金ホール)
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/9nine
[問い合わせ先] キャンディープロモーション 082-249-8334
[日程] 2014/03/21(金)
[会場] 広島・上野学園ホール(旧郵便貯金ホール)
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/9nine
[問い合わせ先] キャンディープロモーション 082-249-8334
[日程] 2014/04/04(金)
[会場] 静岡・静岡市民文化会館
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/9mm Parabellum Bullet
[問い合わせ先] サンデーフォークロモーション 静岡 054-284-9999
[日程] 2014/04/07(月)
[会場] 石川・本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/RHYMESTER
[問い合わせ先] FOB金沢 076-232-2424
[日程] 2014/04/09(水)
[会場] 香川・アルファあなぶきホール
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/秦 基博
[問い合わせ先] デューク高松 087-822-2520
[日程] 2014/04/11(金)
[会場] 鹿児島・鹿児島市民文化ホール第一
[開場/開演] 18:00/18:30
[出演] Perfume/高橋 優
[問い合わせ先] BEA 092-712-4221
[日程] 2014/04/20(日)
[会場] 韓国・UNIQLO-AX
[開場/開演] 18:00/19:00
[出演] Perfume/マキシマム ザ ホルモン
[問い合わせ先] Amuse Korea +82-2-723-2377 (日本語対応可)
そして、先行予約はPTAで、期間は短く、5日間だけ!
1月24日(金)~29日(月)まで!
今から会員になっても申し込みはできないようなので、現会員のみですね。
そして、3公演、2枚まで を希望して抽選とのことです。
忘れないようにしなくては!
申し込み状況をネットで調べてからギリギリに、と思ったりしますが・・・はっきり言って、どうせ当たりません。
当たる!と信じていれば、夢は叶う!と あ~ちゃん が言っても、現実は厳しい!w
ただ、前回の対バンフェスより、少々公演が多いので、多少取りやすい?
いや、でも、結構遠いところも多いし、やっぱり同等ですかね。
東京は2日間、対バン アーティストが違って、広島も2日間だけど、両方 9nine と あ~ちゃん が切望したのかなぁw
そして、名古屋、大阪が無い!!!
行きやすいのに(T_T)
これはどっちか、追加公演、やらないですかね?
沖縄でもいいんですけどw
対バンアーティストは、どれも見てみたいですけど、いかんせんチケットがねぇ・・・。
そして、日程がまたまたすごいですね。
3月、年度末の忙しい時の平日w
土日の東京は行きやすいですね。
アーティストも違うし。
そして、4月はいいだろう、と思ったら、平日の嵐!w
でも、広島は行きたいですね。
しかし、競争率が凄そうです。
Perfumeさん、そうとう S なようで、ファンに、相当 M な人が多いのを知ってるんですかね?w
何れにしても、チケットが全く当たる気がしなくて・・・韓国でも行こうかな?なんて・・・w
まだ見てませんが、WOWOW で“ Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」”のティザーが流れているようです。
つべに上がってます。
http://youtu.be/-GRwPbiEamA たった15秒ですが、いろんなシーンがぎっしりです。
こういうCMはコマ送りするくらいじゃないと内容が把握できません^_^;
やはりこのドーム型スクリーンの映像は必見ですね
タイトルシーンはこのスクリーン映像から、
Dome の o の字が周りから現れて、映像が引いていくという構成。
しかし、ちょっとナレーションが軽い感じですw
3人が風船の中にうっすら見える、現れる瞬間
そして、またドームスクリーン映像に戻って
上から光の粒子がかぶさる感じでかっこいい!
楽しそうな あ~ちゃん
オープニングはクールに決める のっち
かしゆか
そしてあのドームスクリーンからの登場シーンは敢えて映さない感じ
MY COLOR
この、横に動く感じの空中カメラ、記憶に無いんですが・・・
MY COLOR の会場の手の動きが映像でも確認できそうです
最後にまた右空中カメラ映像
やはり、左右2台あったようですw
待ち遠しい。
PTAムービーもアップされましたが、去年の収録のものですから、今年の動きはまだまだ見えません。
そろそろ、今年の発表がありますかねぇ・・・。
昨日のJCDです。
Perfume Clips と ドームライブ映像がありました。
動画ありました。
http://youtu.be/FAVDfPCOoII Perfume Clips では、FAKE IT とスパイスを紹介
まず、FAKE IT
どうも、これを観ると、あのMVに参加できなくてグギギという思いがしてしまっていけません。
こういうの、全く当選してませんから・・・(-_-)
なので、かっこいい!っていうより、グギギ・・・w
そして、スパイス!
このMVはいろいろ言われました。
撮り方がなっとらん、だの、食べ物を粗末にしてけしからん!とかありました。
自分もあのケーキを踏みにじるのは、生理的にNGでしたけどねw
作り物と分かっていてもね。
でも、こうして改めて観ると映像はいいですね。
やはり監督が違うとこうも違うのか、と思わされます。
確かに、いつものように3人のダンスシーンが少なかったり、2ショットが多かったり、いつもと違ったとは思いますが、いい映像だな、って思います。
特に、スパイス は曲が大好きだし、衣装も大好きなので、尚更です。
この、テーブルの上で踊っている違和感w
あ~ちゃん も髪が長くて片側に纏めてたんですね。
新鮮だし、いい感じです。
のっち もこの時の黄色い衣装は可愛かった。
ピンクベージュ状態もいいです。
そして、 かしゆか !これはいい!
右分けゆかですが・・・いい!
この時のグリーンのスカートは・・・ハラハラでしたねw
ダンスも良かったですね。
刺激的です。
またこの監督の作品のMV、観たいな、と思いました。
そして、ドームライブ映像!
これを観てモチベーションをキープするしかありません!
出島に登場シーン、こんなに凄かったか!
出島の風船の中から現れた3人
個人的にはこの風船がどう片付けられるのか注目していたんですが、良く分からないうちに無くなっていましたw
この時の3人は凛々しかったですねぇ
この上から見下げる かしゆか の映像を早く観たい!
プロジェクションもこうでしたか!
やはり、記憶とはだいぶ印象が違います。
同じくらいのアングルから観ていたんですけどね。
プロジェクションの内容はこんなにはっきり確認できませんでした。
真横からが2回、遠くからが2回でしたから。
内容は今までとは変わっているようですね。
そして、デニーロの瞬間の3人の映像に戻る。
あ~ちゃん はいつものように、大胆に足上げてますねw
しかし、モニター、でかいなぁ!
こんなんでしたっけ?
そりゃ、ドームも小さく感じますわ、これw
やっぱり Magic of Love はいいですね!
この衣装もジャケ写っぽくて好きです。
パッツンの かしゆか もいいですけどねw
パッツンの あ~ちゃん もねw
しかし、安定の のっち ・・・髪型、変えないのかなぁ・・・w
放送までまだ、2週間もありますね。
待ち遠しすぎる・・・。
先週のMUですが、初めて紹介1回だけで終わりました。
これは記録かも?
しかも、去年の収録なので今年のPerfumeにはまだお目にかかれませんね(T_T)
One Direction の特集と言うことで、下手したら出ないんじゃないか?と思ってたんですが、最初の紹介だけ登場でした。
今年となっては午年なのでめでたい衣装w
良く見ると あ~ちゃん と かしゆか の柄にも馬が入っています。
のっち が、インターナショナルにロンドンからお届けします!
わぉ、と驚く あ~ちゃん 。
そういえば、ドームツアー終了後のPTAムービーで、わぁ~お!と言ったのは のっち でしたw
それでは呼んでみましょう
あ~ちゃん が呼びかけて終了!
その後も対話があるか?と思いきや、最後まで出ませんでした。
これは中継のフリ・・・の撮影でしたね ^_^;
ということで、今回のMJはどう頑張ってもこれ以上書けません。
しかし、Team Perfume 今年の動きが全然見えてきませんね!
なので、ドームツアーのことをまたまた書いて、2月1日に向けて、モチベーションをアップ!です。
前回香港の番組紹介でしたが、台湾もあるということで、紹介します。
http://youtu.be/0zhnO2oBlMA 今までで紹介されてなかった部分を紹介
最初のスクリーンの映像、目玉!!!!はたまた、日本国旗???w
これは紹介済みだけど、こんなに大きく3人が踊っていた映像が、今一記憶が薄まっているのが怖いw
登場シーンもありました!
完成が上がります!
これはドームスクリーンの巨大さが分かる!
内側も機材がビッシリで、巨大なタイムマシンのようですよ
これ、壊れて落ちてきたりはしないんでしょうけど、なんか心配になるくらい巨大なセットですw
プロジェクションのシーンも既出ですが、改めて のっち のスカート姿にキュンとしました。
WOWOWの放送ではこのあたりに注目したいと思いますw
この映像で、あれ? あ~ちゃん ラケット使ってたの???って思いました。
見た感じ、全員手で投げていたんですが、最終日はラケット使ったのかな?
何れにしても遠かったんで細かいところは見えて無かったですw
そして、最後の、 MY COLOR へ行くくだりもありました。
その前のMCを引きずって、ちょっと涙ながらの、最後まで楽しもうね!、せーの!
さて、正月休み明け、2週間ほど経ったイメージはありますが、そろそろ動き出しますかね?
自分的には、ドーーーン と北米ツアーを打ち出して欲しいです。
neil hako さんの ブログで 紹介されたようです。
Perfumeさんのイヤモニターをキラキラにさせて頂きました。 いや、全部キラキラでかわいい!
あ~ちゃん
かしゆか
のっち
のっち はちょっと男っぽいですかね?w
今までのはこれだったようです。
黄ばんで見えますが、これは写真の撮り方でしょう。
あ~ちゃん
かしゆか
のっち
こういうデコレーションはネイルと同じなんですね?
いつも あ~ちゃん が行っているネイルサロンかと思いきや、
Lagoon さん
Perfumeあーちゃんご来店♡ 違うようですね。
やはり、仕事とプライベートは分けているんでしょうね。
問題は、新たに機種も変わったのか?ってことです。
FitEar さんのものらしい・・・こんなのあったんだ。
カスタムイヤーモニター どうやら、以前のは形からしてこれ?
スペック:バランスド アマチュアドライバー
3Way / 3Unit / 3Driver
Low・Mid-1 / High-2
で、新しいのはちょっと丸っこいからこれ?
スペック:バランスドアーマチュアドライバー
3-Way 3-Unit 5-Driver
Low-2 / Low・Mid-2 / High-1
なんかよくわかりませんが、新しい方、凄そうです!
168,000円って ^_^;
多分最高級のものにしていると思われるので、これでしょうね。
しかも、耳の形に合わせたオーダーメイドだから、更にお高い。
デコレーションだけじゃなく、機種的にもアップグレードして、ドームライブ に望んだようですね。
さすが、LEVEL3 !
でも、そういえば、これ、 のっち は弄っているうちに壊しちゃうって言ってましたね・・・w
これは大切に扱わないとw
Perfumeとお揃いのヘッドフォン、これ買えば実現しそうです。
自分はそこまでお金出せないですけど・・・ ^_^;
2月1日にWOWOW での放送が決まっていますが、その放送の中ではおそらくわからないであろう、現場での感想、分析を自分なりにまとめてみます。
あくまで個人的感想です。
発表された時から、ドームライブ、ということで、事前から様々な懸念がありました。
前回の東京ドームで感じたことは、遠い・・・音響がエコーのようにこだまして聞きづらい、やはりあの広いスペースに3人では少々物足りない?といった感じでしょうか。
自分はアリーナDというとても恵まれた神席だったのでセンター出島の花道に近く、ナチュ恋の時は正面と、近くで観れました。
ところがそれ以外、センターステージもそれほど遠い位置では無かったと思いますが、遠く感じたんですね。
最初に GISHIKI で登場する時も、一番近くだった かしゆか 以外は本当に遠くて、肉眼では全く確認できないという状況でした。
特に前方のメインステージは本当に遠く、誰が誰なのかわからないレベル。
それに対して、今回は近く感じました。
なぜだろう?っていろいろ考えていたんですが、まず、
・ステージレイアウトがコンパクトだったこと。
前回はドームのアリーナ全体に広げたため、メンバーが各出島に移動した時、実際に距離があり、良く見えなかった。
でも、今回は基本的にドーム前方に3人は常におり、観るほうもそこを集中して意識していれば、意識的に3人を把握できて遠いけれども安心できたのかもしれません。
・それと、モニター映像の秀逸さを感じました。
前回の⊿ ドーム JPN を思い返してみても、今回のドームの映像は全く違ったものだと実感しました。
それはもう、全てが計算されつくして、TVプログラムのようだったんです。
最初の京セラで感じました。
初日は出島のセンターステージをスタンドより真横から観るというちょっと観づらい席だったんですが、それでも、モニターに目を移すとそこには3人のパフォーマンスを十分に伝えてくれる映像が流れていました。
それは明らかに現場の行き当たりばったりでスイッチングしているものではなく、ここではこいう繋ぎ、とか演出まできまっているようで、それだけ見ていても飽きないものでした。
ああいう会場でのモニター映像ではありえないと思うんですが、わざとピントをぼかした状態での足元のアップのパンとか、画面の切り替わりもオーバーラップ(徐々に切り替わる画面)とかも使われていて、ほんとうに幻想的だったんです。
ほとんどモニターを観ていた気もします。
一番凄かったのは、あのメインステージのドームスクリーンが開いて3人が登場する映像、これはもう鳥肌立ちました。
多分、ステージのまん前で観ていても、ああは見えないんじゃないか?って思うほど幻想的で、カメラのアングル、位置、ドームスクリーンの内側の証明のレイアウト等、全てそのカメラの映像の為にレイアウトされたように感じました。
とにかく、綺麗だった。
これは2月1日にまた観れると思うと、鳥肌ですw
そして、映像で一番驚いたのが、音とのズレがほとんど感じられなかったことです。
⊿でも、JPNでも感じたことですが、モニターを観ていると、完全に音から遅れてるんですね。
半拍位?
なので、感覚的にも違和感があって、どうもステージをモニターで感じる、というのができなかったんです。
やはりステージを観るしかないか・・・という意識。
それが、今回、前方でのパフォーマンスでは全く無かったんです。
普通に考えると、カメラで撮った映像を処理して映し出すまで、様々な工程を通るわけですから、当然遅れるのでしょう。
電気だからとはいっても、処理が必要ですから。
それが気にならないほどだったということは、何か凄い機材を使ったのではないか?と想像します。
どうやら、直前に行われた、ポールのドームライブでも映像の遅れは無かったようなので、同じ機材なのかな?と思います。
その映像を観ていても、ズレが無く、まさにライブを感じられるので、それはスタンド後方に居ても、全く疎外感はありませんでした。
でも、思い返してみると、8割はモニターを観ていたかもしれませんwww
それでも、3人のパフォーマンスをモニターを通じて感じられたんです。
前回の東京ドームでは、真ん中のセンターステージ上のモニターは主に演出系の映像、メインステージサイドは3人の映像だったと思いますが、どちらを観るか?といったら、演出を含めたセンターステージとなる訳で、そういう意味でも今回は、モニターを観てくれ!といわんばかりの演出が感じられました。
とにかく、今回の映像は凄くて、それによってドームの距離感がグッと縮まった要因だと思います。
但し、あの後方のステージに移動してのパフォーマンスの時は、完全に音ずれしてました。
もう、ワンコのフリが真似できないくらい遅れてるんで諦めるレベルでした。
どの席でも感じたので、システムが違うんでしょう。
後ろからの映像は、従来の方式でやられたんでは?と思いました。
ああ、この遅れる感じ、⊿ツアーの時みたいだ・・・懐かしい、って思いましたw
そして、音響も凄かったと思います。
詳しいことは分からないのですが、体感的には聴き辛い状況は無かった、と思います。
音楽が流れている時は、3人を観て、映像を見て、音を聴いて、ズレとか、反響音とか、それらの違和感が全く感じられませんでした。
唯一感じたのは、京セラ初日の、MCの時、センター出島の左真横あたりの位置のスタンドだったので、ステージを横から観る形になったんですが、その時は完全に台詞が木霊して、2回聴こえるような状況でした。
でも、その時初めて気づいたんですね。
それまでの楽曲を見ているときは、何の違和感も無かった。
前回のドームでは、拍手とかの遅れも相当気になったんですが、これは音響とは関係ないかも。
アリーナDという位置が真ん中で、ちょうど反響する中心だったからかもしれません。
今回はスタンドの端っこか、アリーナの前のほうだったので、ちょうど距離的に反響が少なかったのかも?と思います。
確かに音圧は、物足りませんでした。
でも、これはジャンプ禁止、という環境ですから、当然音も無尽蔵に出せるわけでは無いんでしょう。
都会のど真ん中ですから・・・。
まあ、それでも、前回のドームよりは音は良かったと思います。
遅れも無いし、反響も感じられないし、結構スタンド後方でも低音は感じられました。
アリーナ前方でも、それ程大きい、とは感じませんでしたから、やはり後方のタワーに下げられたアレイシステムとかがいい仕事をしていたんでは?と思います。
自分は意外と色々な席に満遍なく座れたと思うので、全体的に音に関しては改めて、良かったなぁ、と思います。
あとは、演出です。
これはアリーナ前方の席に行ってみて、この演出はドーム前方だけで行われている感じを実感しました。
この映像でも少し感じられます。
超広角レンズで撮っているので強調されているかもしれませんが、この演出の一番盛り上がっているところ、前方ステージに集中しています。
もちろん、レーザーはスタンドや天井まで届いて、ドーム全体を煌びやかに演出していました。
でも、それは、あの前方の賑やかなエリアから漏れてくる光、という感じがしました。
それは、アリーナで感じた演出を体感した後、更に増しました。
アリーナで観たそのステージは、もう、完全に演出に包み込まれてる・・・このステージはこのエリアに向けて行われてるんだ・・・と思ってしまったんです。
近けりゃ最高!っていう単純な気持ちじゃなく、そこでは3人のパフォーマンス、光、音に、囲まれていたんですね。
天国でした。
ステージを前方に集めて配置されていたので、入った瞬間、小さい・・・って思ってしまったんですが、それが、ライブ内容の密度を上げるのには効果的だったと思います。
全ての演出をそのエリアに向ければいいのですから。
だから、アリーナ前方に居る人はその演出の中に入り込む、まさにライブ空間。
その間を仕切る、通路から後ろと、スタンド席は、観客、といった感じがしました。
明らかに環境が違います。
その、密度の高い演出、パフォーマンスを、その演出エリアから後方に、モニター、音響で伝える、そういったステージだったんでは?と思います。
なので、普通に考えると、ドーム前半のエリアの為の演出なので、もし、アリーナクラスの会場でやったなら、ずべての人がその演出を感じられる、最高のライブになったのかもしれません。
3人の距離も近いし、演出も凄い。
でも、それは近いから当たり前のことであって、今回のドーム規模で行われて、凄いと思ったのは、その前半に凝縮されて、普通なら
スタンドからは遠かった・・・
良く観えなかった・・・
音も悪かった・・・
という残念な印象を感じさせなかった、ということだと思うんですね。
確かに遠くて、彼女たちは良く観えなかった。
でも、なんか近くで感じられて、一緒にライブしているような気分になれたと思います。
それは、この秀逸な映像の賜物だと思います。
もうひとつ、ドームを小さく感じさせた大きな要因は!
3人の雰囲気ですね!
前回の時は本当に、1回きりですから、それは観るほうも演る方も緊張でガチガチですよ!
もう、空気なんてピリピリしちゃってw
3人にもぎこち無さが感じられました。
ところが今回は、初日でビックリしたんですが、 あ~ちゃん のあのリラックス振り。
相当 あ~ちゃん のトークには慣れているはずの自分でも、苦笑いでした。
西脇幼稚園 ^_^; ・・・これ、久しぶりの感覚でした。
久しぶりのワンマンで、MCってこんなに緩かったっけ?
っていうか、 かしゆか も のっち もビックリしてるでしょ?ってレベルでした。
かしゆか 、 あ~ちゃん 、だいじょうぶ?って言ってたし。
多分、初日は かしゆか と のっち はある程度緊張してたと思うんですね。
でも、あの あ~ちゃん を観たら・・・緊張なんてバカらしい・・・って思えたんじゃないでしょうか?
それで、3人共、まるで、ファンクラブトゥワーのような緩い空気になりました。
しかも、初めての、あの3人離れてのMCには、最初違和感ありましたが、それを見事楽しませてくれた3人は凄い!っておもいます。
最初は あ~ちゃん センターのほうが会話が進みやすいんでは?って思ったけど、端に居れば常に2人の方を向いてられますからね。
かしゆか とだけ喋って、 のっち が置き去り・・・ってことも無く、程よく3人が絡んで良かったんでは?って思えます。
一番遠いのが かしゆか だったのも、ゆかちゃん なら一人でもいろいろ対応できるし、 のっち が近くで、暇をもてあまさないし、ちょうど良かったと思います。
実際、 かしゆか は会話に加わってない時、お客さんとコミニュケーションをかなりとってましたw
まあ、 のっち は少々手持ち無沙汰な場面はありましたけどw
で、やはり、その3人の雰囲気が、ドームでやってることじゃなかった、= ドームを感じさせなかった ってことも大きな要因だったと思いましたw
といった感じで、最初心配していたドームライブでしたが、終わってみたら演出も、音響も、ステージも、良かったじゃないか、と思えます。
前回のドームは正に、記念、儀式 と言った、きちっと正装した感じのもの。
緊張した空気に包まれたもの。
あれはあれで良かった。
そして、今回のドームは、ツアーでも ドーム、行けるんだ! と感じさせられたものだと思いました。
そんなに畏まってやる場所じゃなく、気軽にやれるじゃん!と言う感じでw
正に、今後の可能性を感じさせてくれるもので、すばらしかったなぁと。
もちろん、アリーナクラスやZEPPクラスのライブもいいですけどね、でも、こう書いてみると、もうアリーナクラスでは3人は納まらない気もしてきました・・・。
大きくなったなぁ、Team Perfume・・・と実感です。
以上、とりとめも無い感想でした。
ネットでチラッと小耳に挟んだ あ~ちゃん inグアム。
調べてみたらちゃんと写真がありました。
一般の方?はサングラス掛けてもらって紹介
出所よくわからないので本当にグアムに行ったのかわかりませんが、行ったとしたらゆっくり休めて、休養できているようでいいですね(^^)
なんか LA に家族で行ったというのもみたんだけど、そちらは引っかかってこないので?です。
なんにしろ、3人共のんびり休んで、また今年に向けてパワーを貯めて欲しいです。
かしゆか も海外行ってるのかな?
のっち は・・・w
また今年のインタビューとかラジオで何やってたか聞くのが楽しみですwww
Intel Presents the "Make it Wearable" Challenge のMovieに あ~ちゃん を始め、MIKIKO先生や大度さんの映像が使われてます!
っと書こうと思ったら・・・?
Intel Presents the "Make it Wearable" Challenge
http://makeit.intel.com/ ないの~~~ないの~~~見あたらないの~~~(T_T)
この動画が紹介されたとき、すぐに観て確認はしてました。
いつもは保存するけれど、天下のIntelのMovieが変わるとは思ってませんでした。
しまった!
以前は、17秒の辺りに、
0:15 this is the wearable revolution
というナレーションと共に、一瞬こんなかんじで
が、今はこんな感じに変わってます。
光る衣装に進化しっちゃた?
しかも、Perfumeのじゃ無いしw
大度さんもツイートでこう言ってたのですが・・・
後で確認しようと思ってどの映像が使われていたのか詳細はわかりませんが、歯が光るやつはあったと思います。
あと、MIKIKO先生を確認したかった。
この!マークは良く考えてみると知らなかった、ということで、無断使用されたんですかね?
ということはPerfumeの映像も無断で?
天下の Intel 勝手に映像を使っても文句言わないだろう、なんて思って使っちゃったんですかね?
むしろ喜ぶだろ、くらいの感じで。
そういう新しいことに挑戦している人達はほとんどそうなのかもしれませんが。
でも、Team Perfume の部分が全て消されたのなら、やはり、無断使用でNGが出たんでしょう。
intelとの関係がややこしいことにならなければいいんですが。
もしかすると・・・、
Team Perfume と言えば Apple 。
なので、Apple 側が焦って文句言ったとか?
と言っても、Apple もCPU は intel 使ってるから、競合、ということにはならないんでしょうけど
となると、将来 Apple のCM とかに Perfume が出演することになるのかもしれません。
最先端のシンボルとして・・・
なんて夢は膨らみますw
何はともあれ、Team Perfume の活動が intel の目に留まったというのはうれしい事ですがw
香港のTVニュースを紹介
日本のより沢山内容が流れてます。
規制が違うのか?緩いのか?w
低画質なんでティザー的な感じですが、ドームライブに行ってなくて、WOWOW の2月1日の放送を楽しみにしている人は見ないほうがいいかもです。
http://youtu.be/NH84pmf_uEk 空けときます
会場ではわからなかったシーンが沢山
これはオープニング?
いや、あのドームスクリーンの映像ですかね?
登場のシーンも
プロジェクションは日本では放送されませんでしたが、バッチリ
そしてこの幻想的な登場シーンはすばらしかった
こんな逆光のスポットライトが?
またまたプロジェクション
左サイドから空中を移動するカメラ、なんてあったかな?
この辺は日本でも放送
かしゆか 涙のシーンもしっかり
のっち のもあったけど、自分へのご褒美・・・でブツっと切れてちょっと残念w
プロジェクションの時の全体の演出、見ものです
最後はまたオープニングの映像
これで、またライブの雰囲気を思い出して、2月1日が楽しみです。
いや、余裕で先月のSOLですw
でも、12月は5回放送があるので辛い^_^;
2013.12.02
『 恋は前傾姿勢 』とは実際どんな姿勢なのか?を研究せよ!」
ラジオなのに、それぞれが前傾姿勢と思う姿勢をしようという企画だけど、LIVEで聴いているだけではわからない、なんだこれ?企画ですね。
画像と合わせて聴きます
かしゆか
ん?リレーのスタートのようなポーズ。
ただ、走るのが苦手な かしゆか らしく、走り出しても全く速そうじゃないポーズwww
いや、かわいいですけどねw
あ~ちゃん
前傾になりながらの、キュルン!
グー二つは、Dont be shy!
www
のっち
あ)こっち向いとらんじゃんw
か)いすを使うっていうのが新しすぎて、そういうのあり?
の)アイディアでしょう~~~!!!(多分ドヤ顔)
しかし、前傾しすぎて空飛びそうですけど。
このパターンは、相手に避けられて、地面にベチャっと落ちるパターンですねwww
こうしてみると のっち 、細いし、手足長いねぇ!
つーか、これ、どういう服なの?
ブルース・リー???www
「Perfume 4th Tour in DOME『 LEVEL3 』を研究せよ!」
グッズの研究
あ~ちゃん 、123って数え出したのに、途中で放棄www
凄い数じゃねw
なんで数えたの???w
そして、パンフレットではヒールが30cmもあるのを履いたと?
30cmは言いすぎじゃ?
竹馬レベルらしいw
Tシャツも3種類作ったよね。
か)ももモカ???
桃色でモカっぽいということでw
でも、 かしゆか 知らなかったのかな?
総柄のTシャツ初めて。
これはプリントとは違って、ちょっと手間がかかってお高いんですかね?
こないだ初めてオフ会で着ましたw
SとXS は首周りが空いている。
Mからは首回りはキュッと締める。
XLは女子はワンピースとして着れる。
XLのワンピースってダブダブになりそうだけど、OKなんですかね?
お絵かきセットはトリプル オー さんに作ってもらいました!
ということは、塗り絵も トリプルOさん?
バッテリーはちゃんといい物にしました!
安いやつだとすぐ壊れちゃうのがあるからね!
むむ?この最後の写真は当てはまる場面が無い!
なんか、校長が やっと LEVEL3 が立体化されるといいこと言う!
校長もどんなのが浴びれるか楽しみと!
2013.12.09
逆電!
か)今回はスタンドの後ろのほうがいいです!
ゆうちゃんに電話繋がった。
運試し逆電とは違って、事前に連絡してますね、これはwww
ゆ)Party Maker
あ)今回のライブは プリキュア です!
え?
あ)プリキュアは道具を使わず、素手で戦う戦士で最強なんです!
それを目指します!
え????
ゆ)1曲目は?
あ)バーーーン!!!で始まる!
普通にLEVEL3のオープニングですねw
紅白出場、おめでとうございます!
3人)ありがとうございます!
か)6年連続すごいね!
あ)出続けることの大変さ。
か)では、逆電続けましょう!
牛田の女王!
かしゆか の町なんですねw
Perfumeライブに行くので、クリスマス空いてない、って彼氏にまだ言えてない・・・w
もう、Perfumeが25日にやるから、って悪者にしてくれていいから。
あ)私達にも思い入れがあって、インディーズの時にやりたかったけど、できんくて、初めてできたのがドームの24,5日。
という思いも無かったことにしていい!
の)ドームで気になることある?
牛)飛びますか?
の)ジャンプじゃなく、Fly の方ね?
あ)あのねぇ、近いことはします。
(自分も最初はワイヤーで飛ぶかと思ってました。
やっぱり嵐とか飛んでますからね~~~!)
楽しみにしててね~~~!
2013.12.16
NOT ピエロって、誰かに言われたのかな?w
これですね、あの前傾姿勢をやった服はw
ギザギザの切り替えしがMoL的な感じもあるけど、なぜ黄色?って感じはしますw
クリスマス前、SCHOOL OF LOCK!の部活動『 恋愛部 』の掲示板を研究せよ!
か)全然高いものじゃなくていいと思う。
マフラーだと冬しか使えないじゃん。
の)あ、そうか~~~!
(って普通気づくけど・・・)
あ)カバンを机に引っ掛ける、カバンホルダー いいね!
か)高校生何欲しいんだろう?
あ)エコバックでしょ!
(エコバックなの?w)
あ)ティッシュケースいいね!
あ)ポーチも欲しい!
( あ~ちゃん の欲求留まらず!)
あ)何でもうれしいよ、君の選んだものなら。
ですね!
生徒)些細なことから喧嘩して、それ以来連絡をとっていません。
何か仲直りする方法は?
あ)些細なことと思っているなら自分からあやまりんさい!
か)クリスマスを彼女と過ごしたいなら、なおさら早く!
か)連絡して会って謝ろう。
の)広島の男じゃけん!って
あ、か)???
???の時、BGMが無くなるんですけど、 のっち の更なる噛みやオチを期待してるのかな???w
あ)広島の人、シャイじゃけん。
の)そーーなんよ!広島の人ってシャイなんよ!
あ)それ、今私が言った!
か)ん?言い直したよw
SRのジャケ写のお姉さんに相談したいことがあります。
関係を崩さず告白できる何か良い案、ありませんか?
ジャケ写のおねーさーん!
の)私だったら~~~!
と、改めて大人っぽく?語る のっち が可笑しすぎるんですが・・・w
の)女子から告白するんじゃなくて、向こうから告白させるんじゃないの?
か)今の時代から言うと、女から告白すべき!
あ)関係を気にしてるけど、大丈夫、長馴染みの絆は強いはず!
あ)幼馴染だけど、久々に会ったらすごい合うよね~~~、なんか、付き合ってみない?
の)おーーー大人だ~~~!!!
のっち が完全に子供みたいになってるw
の)告白した後、気まずくしなけりゃいいんだから。
か)そうね!自分次第!
あ)Don't be shy~~~!
あ~ちゃん 相当 Don't be shy! がお気に入りの様子w
で、恋の前傾姿勢 を歌いだす3人www
か)恋は前傾姿勢 聴いてもらおう!
っと、結論はそこへ・・w
2013.12.23
全力で生きる!とはちょっと重いですねw
「Perfume同士でのクリスマスプレゼントの交換を研究せよ!」
の)プレゼント、みんな持ってきた?
あ)忘れた~~~!
か)忘れた~~~!
の)私も忘れた~~~!
wwwこのくだり、去年も聞いたような気がw
の)肩たたき券的な物をそれぞれ発行して・・・
か、あ)言えた!
確かに、噛まなかったw
プレゼント交換、スタート!
音楽は Puppy love
ストーーップ!
か)私は あ~ちゃん から貰いました!
の)最強じゃん!
あ~ちゃん とこのTVが突然壊れたので、16日間、全部取れるレコーダーを買ったと。
の)それ、 かしゆか ・・・
か)めっちゃうれしい!うちそれないんで・・・w
あ)ゆかたん、いつでもどうぞ!!!
か)やったぜ!
の) かしゆか から貰いました!
あ)あんた、言わんでも覚えてくるじゃん!
あれ!何だっけ?って言うと、すぐに歌いだす かしゆか 。
ほんとにいろいろ覚えてて歌えるんですねぇw
あ) のっち から頂きました!
っと、この、ちょっと残念な のっち の顔は???w
これ、
の)帽子も入りから被るし!
ツリーやケーキ、暖炉まで、 あ~ちゃん と かしゆか の要求は留まることを知らずw
たまらず、 のっち 、
じゃあ、確認しときます。
って、誰に?マネージャーに相談???発注するの???
と、この結末はドーム2日目のステージ上で分かるのでしたwww
これ、WOWOWの放送でも、流れるかなぁ???MCはどうなるか、予想が付きませんね。
っと、この のっち の似顔絵は あ~ちゃん の?
「かしゆかの25歳の目標を研究せよ!」
あ)「クリスマスイブイブ、東京ドームライブ前日、そして、かしゆかバースデー当日!」
の) かしゆか の誕生日が一番大事!
のっち 言い切った!まあ、当日ですからねw
あ)去年は 感情豊かに”だったよね?・・・あれ?覚えてない???
か)お・ぼ・え・て・る・よ・・・w
あ)絶対忘れてる!見た事無い顔になったよw
じゃん!と黒板に
か)大事な瞬間を笑顔で過ごすって素敵。
前回のドームは緊張した事にとらわれ過ぎたから、
やはりドームライブを楽しみたい!っていう気持ちが大きいんですね。
楽しめて良かったですねw
あ、の)おめでとう~~~!
あ)私もあと2ヶ月、どうしよ!
餅つこうかな?
免許取ろうかな?・・・取れんね、取らんね・・・www
あ~ちゃん 、免許、取らなそう~~~w
なんか運転を想像すると、めっちゃ怖そう!
2013.12.30
校長も観にいったんですね、東京ドームw
あ)やはり、クリスマスにライブやりたかったけど、やれなかったから、念願叶って、当日がまさかのドーム!
の)楽しかった~~~! かしゆか の誕生日もみんなで祝えたしね!
か)誕生日もドームのお客さん全員で、ハッピバースディ歌ってもらいました。
あんな大勢で歌って貰えるなんて、初めてだったし、これからも無いかもしれないw
の)楽しかった!
前回のドームと違って、今回はリラックスしてできた。
強くなってたって感じたね!
確かに、前回のとは全く雰囲気が違いましたね。
それはアリーナツアーのような一体感。
でも、あの、緊張感の中の最初の東京ドームも良かったですよwww
あ)いろんなステージに立たせてもらったから、3人の絆がすごく強くなってた。
やっぱり韓国のUMF とかホントにアウェイで気にしてたんでしょうね。
でも、それ以外はフェスとか、そんなに厳しいステージとは思わなかったですけどねぇ???
生徒からの書き込み
アリーナ席でポイントの時、 のっち が指差してくれてめっちゃ興奮しました!
これは、自分も、 のっち が真上にクレーンで来たとき、思いっきり下のこちらに向かって満面の笑みで手を振ってくれました(^o^)
そして、ドラえもんの真似の話。
あ)クオリティはゆかちゃんが一番良かったってアンケートで。
か)事前に言われてるわけじゃなく、突然袖で言われてあせってやったから、意外だけど、うれしい!
あ)ね、 かしゆか ドラえもん?
か)ぼくドラえもん!どこでもドアー、タケコプター!
似ている?というか、大山のぶ代じゃなくて、新しいドラえもんなんですね?www
よく分かりません。
の)こうやま・・・
www遠山校長が、こうやまとうちょう に???www
凄い噛み方だw
何はともあれ、ドームツアー、大成功おめでとうございます!
楽しかったですね!
以上、パフュロク 終了!
新年明けましたが、多分メンバーはちょっと長い休みを頂いて、英気を養っていることでしょう!
既に あ~ちゃん は家族でロスに行ったという噂ですね。
ということは・・・WT3rd の下見も兼ねてますね、これw
前回も WT2nd の前にロンドンに行ってましたから!
これは、今年、行きますね!
ワクワク!
そして、グラミー賞を取るシナリオはもうできているのかな?
その為には結構アメリカでの活動が必要、という話も聞いたことありますが、どうなんでしょうね。
グラミー賞、取ってくれると信じてます。
世界デビューも願ってたら叶いましたもんねw
めざせ、グラミー!www
前回に続いて、ファンクラブサイト、メンバーブログ
元旦にお二人がアップ!
あれ? のっち ・・・^_^;
あ~ちゃん ビデオブログでは、紅白終わった後の衣装で、あと、2分で来年、という時に撮ったようです。
2014.01.01 あ~ちゃん
紅白さんでも、マッピングやらしてもらいました、観てくれた?フフフ
あと2分で、ゆく年くる年さんの時だよ。
(お、もしかして、カウントダウンやるのかな?)
と思ったら、
2014年もよろしくおねがいしま~す。
では、 あ~ちゃん でした~・・・うまどし・・・
で終わってしまいました!
カウントダウンと共に、新年の挨拶だったら面白かったのに ^_^;
明けまして2014.
2014.01.07 (かしゆか)
今年はラジオでも言った、「有」を抱負としてやっていきたいと。
有香の 有 かな?
(あ、パフュロク、まだ聴いてない・・・^_^;)
MIKIKO先生がやっていた、叶えたい願いを100個上げるというのをやってみたりしてると。
100個も上げられるんですかねぇ?
些細なことでもいいんでしょうね。
そして、時間に余裕があると沢山のことを考えられて楽しいと。
これがいいですね。
昔のキャンディーズのように酷使されず、十分メリハリを持たせて活動させてもらっているのが分かります。
こんな環境ならもうちょっと長く活動続けてくれるかなぁ?なんだかんだ言ってるうちに、オリンピックまで・・・w
でも、オリンピックでのパフォーマンスを最後に活動休止、ってカッコいいですね。
のっち 曰く、私たち、その頃、あれなんでね・・・ ですがwww
衣装の自撮りで、
ここまで布の面積が小さくなると今後が心配と。
これですね
まあ、確かに、胸元はこれ以上下げれないだろうし、下は変態丈ですから、布は最小限・・・これ以上は・・・背中を出してくしかないですね!w
しかし、 かしゆか は心配しているとは思えない、むしろ好きでは?w
のっち 、のブログ、待ってま~~~すw
Staff Brog
ドームツアーのことがいろいろ書かれてますね。
2013.12.09 大阪公演、無事終了!!!!!
この記事の写真には、LEVEL3 の焼印が入った肉まんが用意されていたみたいで、すごい!
2013.12.24 東京初日、まもなくです!
これには、 かしゆか の誕生日祝い、サプライズのことが。
なんと、ドーム初日のリハ終了後にやったと。
ケーキの写真がまたイチゴの沢山のった星型のケーキ!(タルト?)
なんかすごくゴージャスw
2013.12.26 『Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 supported by チョコラ BB』、無事に完走しました!
終了後の楽屋前の写真?では、後半の衣装ですかね?
フィナーレは白い衣装だったけど、あまりに早着替えだったから、この上に着るタイプだったのかもしれません。
ほとんど動かないから、嵩張っても大丈夫ですもんねw
そして、セトリに関しては、やはり最後の Dream Land は アンコール と書いてないですね。
エンディング、という解釈でいいんでしょう。
2014.01.01 あけましておめでとうございます!!!
ここで、紅白のパフォーマンスのことと、ポルノ兄さんたちとの写真があって、あの、TVでは良く見えなかったあの衣装がしっかり見えて良いです。
これですね。
2014.01.05 仕事始め☆
しかし、仕事始めといっても、紅白の続きでCDTVに出て、その後ポルノさん達の寿司屋での新年会で朝まで騒いで、正月休みに入るのでしょうから、どちらかというと、休み明けの仕事の方が、仕事始めという感じなんでしょうね、実際。
CDTV後のテンション上がった感じの3人の写真に、Movie で今年のご挨拶がのっていると・・・まだ観てない・・・
これから観ます。
のっち が泣いてるとか小耳に挟んだけど。
Movie
2013.12.26 『Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 supported by チョコラ BB』 完走!
なんと、和やかに進んでいたトークで、 のっち が泣き出したじゃないですか!
しかも、「歳とったなぁ・・・」ってwww
泣いていいのか笑っていいのか良くわかりませんw
当然、 あ~ちゃん ももらい泣き。
のっち はステージ上では気が張ってるから泣かないんでしょうけど、終了後の気が抜けた時にホロっと来ちゃったんでしょうね。
ウルッときました(;O;)
で、来年もいろいろある、っていう あ~ちゃん に、ワーオ!と のっち 。
そして、それを撮っている 関さんに、笑っていいんですよ!と突っ込む のっち 。
関さん一瞬映りこんでるしwww
2014.01.01 2014年、あけましておめでとうございます!
これは新しい衣装??って思ったら、Mステスペシャルのでした^_^;
その時撮ったんですね。
2014年の抱負!
のっち ドームのサインボールにひとつだけ書いたと?
”続ける!”
何にも続かない!Perfumeだけです。
グリーンスムージーも続かないし、観葉植物も枯れちゃったし・・・
新しく、ガジュマロの木が入りました。
か、あ)ご臨終~~~ (-人-) ってwww
かしゆか
やってみたいな、ってこと
”3人で突撃で町に繰り出してみたい”
1日、急に富士急に現れました、みたいなw
行きたい~~~と盛り上がる3人・・・
いや、これは無理じゃろ・・・w
でも、平日とかなら意外と大丈夫なのかな?
床屋の連れも、火曜日とかに行くとジェットコースターとか人数が集まるまで動かしてくれん、と言ってたからw
きゃりーのぶどう狩りみたいにイベントでやってくれてもいいんですけどねw
Perfumeファン、大人しく見守ってると思うんですけど。
ただ、3人が乗り物に乗って絶叫している様子を皆さんにお見せするという、本人達には不本意なイベントになっちゃうかもですが。
特に のっち 、乗り物系苦手みたいなのでwww
あ~ちゃん
”楽しむということを追求したい”
ここだけの話だけど、去年は緊張が多くて楽しめなかったと?
ドームに立ったらめっちゃ楽しかったと。
成る程!それであの京セラ1日目はあんなに舞い上がっていたんですね!
納得!
かしゆか の25歳の抱負も”楽しむ”だそうで、(パフュロク聴いてない)2人が抱き合って、通じてる~~~!!!
のっち に、あなたは続けてください!
ウケる~~~!!!
2014.01.08 「美チョコラコラーゲン」CM撮影
カメラマンさんの愛犬の隣に座った のっち が 犬のほうからお手をされて、かわいい・・・の後、照れちゃったとw
そんな のっち がかわいい!
あ~ちゃん も、生き物がおる~~~、とビックリ
しかも、カメラマンさん、半沢さんてwww
かしゆか も、ジョジョ~~~!って名前知ってる。
っていうか、 かしゆか ジョジョ ???カメラマンさん、ファン?www
イヤリングが取れて背中に入っちゃったと あ~ちゃん 。
で、背中に手を突っ込んで取る かしゆか www
撮影の合間の休憩中に まさかのジョジョが散歩中で居ないと!
暇をもてあました、Perfumeのあそび・・・がw
勝手にジョジョを、サンダー!って呼んだら来たのでビックリの あ~ちゃん w
弄られてるうちに寝転がって身を任すサンダーに、もう、上がっていいよ、って あ~ちゃん www
寝転んだサンダーを撫で回す かしゆか ・・・
あれ?これ、CM撮影のビデオじゃなかったっけ???www
しかし、犬を飼いたい!って切望している のっち があまり絡まないのも変ですね。
可愛くなり過ぎて、欲しくなっちゃうのが怖いのか?
もしくは、実際飼ってもまた続かなくて・・・
心配は後者かもしれませんね ^_^;
FB関連
アミューズFBは特に新らしい写真は無し。
Perfume FB では、あのドームライブの写真がナタリーとかより大きいのが置いてあって、ダウンロードもできるのでありがたいですねw
この写真はいい!パネルにしよう!
これでカレンダー作りたい!
3人のは小さいです
これの元画像は大きかったけど使い道が?
3人の画像と組み合わせれば!!!!なるほど!
以上、巡回終わりwww
オフィシャルサイトをチェックした時に見つけたアスマートのPerfume ムービー を紹介
今更感はありますが・・・w
オフィシャルページのGOODS から飛べます。
ASMART のPerfumeページ
ここに、ムービーが追加されてました。
動画をみると、Youtubeで、asmart というチャンネルがあるんですね。
Perfume は 初めて動画アップかな?
こんにちは、Perfumeで~すw
なんか久々でとぎまぎしちゃったと。
Sweet Refrain の紹介で、踊りまくる かしゆか 、テンション高そうですw
この日がこの衣装の着納めだそうで。
そしてドームライブやります!と盛り上がる3人。
のっち はSweet Refrain のガッツポーズのフリを踊りまくる!
いや、それ、ドームでやらんかったやつ・・・w
東京と大阪、2日づつやります、ってことで、2×2を表現する かしゆか が おかしすぎるwww
3種類 Tシャツ作りました~!
レディスのサイズの小さいのは胸元が開いてるそうで、3人ともデコルテ出してこ!と推奨。
???そこって、見えないように気をつけなきゃいかん、って散々言ってたような気もするんですが、大人になった、ってことですかねぇw
タオルも3種類のTシャツに合うようにしたと。
のっち が、合うねぇ~~~。
サイズが細身の男性はSをスッと着て欲しいな、と あ~ちゃん ノリノリw
トートバックを良く使うという のっち がプロデュースのトート。
内ポケット、ロゴも入ってるんですね!(開けてない・・・w)
お土産のキーホルダーの入れ物の小袋が、これ、かわいい!よく使うよね~~~と あ~ちゃん 。
かしゆか が わかる~~~!
もう、完全になんかラジオのノリのようになってきたw
無駄に使うよね~~~!
そしてパンフの表紙に、手でもモザイク??? ピロピロピロ~~~って かしゆか w
Kidsセットでは、あの、円形の図形が描けるプレートに、 かしゆか がドームのシンボルマーク風、が描けると。
いや、それは曲線で描かれるからちょっと違うんでは?って内心突っ込んだら、
風ね、同じとは言っとらんよ、と かしゆか 。
恐れ入りました<(_ _)>
あと、メモ帳とかに使って、と かしゆか が言ったら、 あ~ちゃん 、こんな派手なの大人が使う?って言ったけど、
結局、使って!ってことにw
そして、あの、改札のセンサーが登場!
すごーーい!
光った~~~!っと盛り上がる のっち w
それでは、アスマートの買い物を引き続きお楽しみください~~~、Perfumeでした~~~!
ちゃんと、アスマートのことも考えて締めるのはすごいな、と思いました。
フェスでも、この後も楽しんで行ってください~~~!っていつも言いますもんね。
いや、ドームグッズの紹介とはいえ、結構見ごたえありの Movie でした。
永久保存版w
やっとTVも切が付いたところで、オフィシャルサイトを見てみます。
なかなかゆっくり見れないんですよねw
NEWS
「Perfume Clips」2014/2/12 (水) Release 決定!!
■Blu-ray盤
初回限定盤 [Blu-ray 1枚(本編)+Blu-ray 1枚(特典)+豪華パッケージ]
¥6,000(without tax)
通常盤 [Blu-ray 1枚(本編)のみ]
¥4,500(without tax)
■DVD盤
初回限定盤 [DVD 2枚(本編)+DVD 1枚(特典)+豪華パッケージ]
¥5,000(without tax)
通常盤 [DVD 1枚(本編)のみ]
¥3,500(without tax)
【予定収録内容】
[本編DISC]
01.リニアモーターガール
02.コンピューターシティ
03.エレクトロ・ワールド
04.チョコレイト・ディスコ
05.Twinkle Snow Powdery Snow
06.ポリリズム
07.Baby cruising Love
08.マカロニ
09.シークレットシークレット
10.love the world
11.Dream Fighter
12.ワンルーム・ディスコ
13.I still love U
14.不自然なガール
15.ナチュラルに恋して
16.VOICE
17.ねぇ
18.レーザービーム -FULL Ver.-
19.GLITTER
20.スパイス
21.微かなカオリ -TV Ver.-
22.FAKE IT
23.チョコレイト・ディスコ -Historical Live Act Version-
[特典DISC]
・Perfume Clips 4倍速オーディオコメンタリー
・マカロニ -A-CHAN Version-
・マカロニ -KASHIYUKA Version-
・マカロニ -NOCCHI Version-
・I still love U -ネタばらしVersion-
・微かなカオリ -縦型Version-
・TV-SPOT集
また新作リリース情報きましたね。
MVを集めた Clip集と?
しかも、徳間時代のだけですね。
これは徳間レーベルで出すのかな?
まだまだ徳間さんにも恩返しという意味で、いろいろ出して欲しいとは思います。
買うのは・・・やはりBD ですかね?
予約しようと思っているんですけど、まだジャケ写とか無いみたいで、通常版をどうするか?で悩みます。
まあ、両方買うんでしょうけど _^;
ただ、BDを買ったとしても、それ程画質が期待できるものはないかもです。
この中で、フルHD画質で撮っていたものがどれだけあるのか?疑問です。
でも、Baby くらいから、ちゃんと撮ってそうな気も・・・
ただ、それを編集する時に画質落としちゃってたら、もうダメですね。
どうなのかな?
TV
Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 supported by チョコラ BB が WOWOWで放送決定!!
ALBUM「LEVEL3」を引っさげて東京・大阪と行われたドーム公演の中から、
東京ドーム公演の模様をWOWOWでオンエアされることが決定いたしました!
是非ご覧下さい!
■2014/2/1(土) 19:30〜
WOWOW “ Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 ”
これは観ないと!録画しないと!
多分これもBDとか出るんでしょうけどね。
意外とBDとアングルが違ったりするので、これはこれで永久保存版かとw
DICOGRARHY
これはまたおかしい。
以前もあの、Global Compilation が出た時も中々ここにアップされなくて???だったんですが、今回もまだ、あの、
Sweet Refrain
が載っていません。
???ですよw
GOODS
おっと、ここにも Perfume Clips 売ってるんですね。
でも、定価・・・当たり前ですが。
なぜ、タワレコとか、新品なのにあんなに値引きできるんですかね?
不思議です。
そして、この BD&DVD は店舗での特典は無いのか???LEVEL3の時はまんまとやられたので、ちょっと警戒してます。
ただ、あまり待っていると初回盤が無くなる可能性も???
多分沢山あると思うんですけどね・・・そんなに売れるもんでも無いと思うし・・・でも、早めに予約しておきたいです。
続いて、staff twitter をチェック!
遡ってw
画像付のだけ紹介
このあたりから。
ロンドン公演、懐かしい!
フランス・・・ですよね?
TIFFANY もなんか既に懐かしい
こいつも以前紹介しました。
USTREAM 生放送・・・遠い昔の気が ^_^;
1mm の衣装を見ると、最近のことのように思えますw
ここで、やっと LEVEL3 発売なんですね
また かしゆか がおかしいwww
ちょっとおつかれ?な感じ?
これは収録時に撮った結構昔の写真なんでしょうね。
また かしゆか の顔がw
TIFFANY は 緊張してパンフレットをもらったほろ苦い思い出w
これも何かでコメントした気がするけど、もう良く分からないのでw
のっち タモさんねwww
やっぱり のっち の衣装、かっこいいな
ポルノさんのバンドメンバーの真似???まったく分からんw
これも、買ったけど、どうしよう?食べるのか?
そうか、下側を切って開けて、袋を保存ですねw
フルバージョンあるんですよね、でも、画質は低いです。
あと、観てみたけど、やっぱり音がかなり悪いですね。
CD聴いちゃうとはっきり分かりますw
この動画はまだ見てなくて、紹介しようと思ってました!
8分もあるので次回にw
ドームグッズね
このアミュモバの画像、欲しいねぇ・・・w
ドーム最終日には、こんな豪華なケーキが!!!
なんかケーキも規模が大きくなってません???w
そして紅白。
やはり真っ白な衣装はシンプルすぎる気が・・・ね
どう見ても白組・・・w
この衣装もちょっとシンプルすぎて、プロジェクション用かと思っちゃいましたね。
なんかtwitter沢山紹介してなかったんで、こんなになってしまいました。
とりあえず、こんな所で終了・・・つづく・・・とw
やっと正月番組終わりです。
めちゃいけに出るというんで、どのコーナー?って思っていたら、やべっち寿司のコーナーでした。
600回記念ということで、華やかな中登場。
のっち が駆け足で前のめりでw
もう足がきれいと絶賛され、カメラも足のアップ!
オファーは頂いてたけど、中々タイミング合わなくて、と あ~ちゃん が言ってたけど、こういうハードな絡みをされるバラエティはちょっと敬遠してたのかもしれません。
トークとかならいいんですけどね^_^;
足がきれいと言われたので、みなさんもお着物おきれいで、と返す あ~ちゃん
一位決めたって、と言われてキョトンw
そして、たかっしーに会いたかったと
たかっしーー!っと呼ぶ3人
たかっしー登場で喜ぶ3人
ふなっしーのパロディですか ^_^;
たかっしーが、好きなタイプは?と聞かれ、 かしゆか うれしそうw
のっち と言われて、え?わたし? とまんざらでもない様子w
そんなたかっしーを置いといて??? 三色パフューム寿司
3人の好きなものを乗せたと書いてあるけど、
かしゆか ハンバーグ
あ~ちゃん 赤貝
のっち 穴子
かな?
そのハンバーグをパックリ行って、おいしいー と かしゆか
すると、たかっしーも寿司が大好物だと?
警戒気味の かしゆか がw
そして好みだった のっち から食べさせてもらうことに。
のっち 今回は2人を守る気満々で居たはず。
果敢に たかっしー に接近!
口の部分から顔が出た たかっしー に苦笑いw
しかし、この何気ないシーンで のっち 美人だなぁ・・・と改めて思ったりして ^_^;
口を開けて待つ たかっしー に爆笑
かしゆか 引き気味w
顔が出たことに2人もビックリ!
なかなかお寿司がもらえないので、口から手が!
のっち マジで驚きw
ビックリしてますw
手を出した制裁に叩かれて頭が凹んだ たかっしー にまたまたビックリの2人
凹んだ頭を大げさに元に戻すというネタでまたまた爆笑
そして、たかっしー の希望で一緒に踊ることに。
ちゃんとフリ練習してきたんですね。
雰囲気合ってました(中が見えないので詳細は分からないけどw)
最初は普通に踊ってたけど、
手のフリが見えねぇな!っと突っ込まれ、目から手が出た!
3人も爆笑だけど、踊りは完璧!
しかし、私服っぽい衣装で踊る3人はヤバいですね。
特に かしゆか の変体丈は・・・^_^;
そして踊り終わると、好みの のっち にハイタッチへ!
のっち 流石に逃げてます!
それに対して制裁(中に水かけられた)たかっしー 大丈夫?と近寄る あ~ちゃん 。
やさしいねぇ、と周りが言ってるけど、これに近づくのは あ~ちゃん ・・・ヤバいでしょw
案の定、手が出てきて掴もうとする たかっしー w
でも、 あ~ちゃん 抜群の反射神経で逃げて空振りw
予想通りの展開に、グフフ の かしゆか w
一旦は逃げたけど、また襲い掛かられて、手が中に引き込まれた!
爆笑の のっち w
周りに助けられて無事腕が抜けた あ~ちゃん 。
あ~ちゃん もミニスカートだから見ててハラハラでしたw←
流石にビックリの あ~ちゃん
そして、再びお茶をかけられて、制裁された たかっしー、最後は倒れたんで、やべっちも、これで たかっしー 終わりかもしれん、と。
えーー、っと3人。
最後は喜んでる3人で終わりでしたが、ちょっと あ~ちゃん との絡みは危なかったですね。
あまり急なことをされると、下手したら綺麗に伸ばしてる爪が剥がれたりする危険性もありますからね。
観ててハラハラするのはちょっと嫌かもしれません。
ほんとに怪我をしないように気をつけて欲しいです(-_-)
3人も気をつけてはいると思いますけどねぇ・・・^_^;
モテキ は CARS2 に続いて映画に楽曲が採用、しかも本人たちが登場ということで映画館で観ました。
でも、そのレポってなかなか書けず、DVDを観ることも無く今に至ってました。
そしたら元旦に地上波初登場ということで、やっと録画できました。
モテキの作者の 久保ミツロウさん はPerfumeファンの大先輩だそうで、そのファンぶりが漫画でありました。
もちろん、ミツロウさんの絵です。
あの、Bros のPerfumeの絵もミツロウさんですね。
リニアモーターガールの握手会に参加してたとは、凄いです!
でも・・・ミツロウさん女性なんですよね。
絵ではなんか日本軍みたいな格好ですが ^_^;
そして、本編・・・と言ってもPerfume登場シーンだけですが ^_^;
この最初に荷物を投げるシーンが、歩いているおばさんの目の前に落ち、何なの?っていう空気が好きですw
そして街中を踊り歩き、辿り着いた先はPerfume
BcL はこうして改めてみるといいですね!
しかし、映画の独特の色の感じと、分けゆかで、なんか昔にタイムスリップしたみたいに感じます。
このフリ、好きです
見所はやはり、この、タタタン、っと細かいリズムで3人がこのポーズをするとこですねw
あ~ちゃん
のっち
のっち がセンターから歩いて出てきて、その間後ろで踊っているのもかわいい!
この階段を駆け降りるシーンは、気をつけて!って言いたくなります。
ヒールですからねw
この伸びやかなフリもいいですね。
未来君と比較すると、いかにPerfumeのダンスが柔らかいか、ってのがわかります。
このフリもいい!
上を見上げるフリは上から撮影でいい感じ
あ~ちゃん も今の あ~ちゃん とはちょっと違いますよ
このフリもいい
楽しそう
そして、分けゆかは至高w
あ~ちゃん はちょっとふっくら
こういう鋭い表情の分けゆかもいい
この頃の あ~ちゃん も良かった
のっち がちょっと今一?w
いや、かわいいですけどねw
途中で拍手するところ、ライブでは無理か・・・っていうか、ライブでやらないしw
やっぱりこのフリはいい!
ポンと膝を叩くのがまたいい!
意外と膝上げてるんですねw
のっち もシースルーでセクシー
やっぱ わけゆか に敵うものは無いのか・・・w
あ~ちゃん は結構ニコニコ感情を入れてますね
3人に見つめられる未来君がうらやま・・・
ありがとう!Perfume!ありがとう!ダンサーズ!とエスカレーターを上がっていく未来君
そしてエンドロール
いや、見直すととてもいいですね!
Baby cruising Love 改めて、好きな曲に急上昇!ですw
今年の初仕事、
「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2013→2014」
です。
最初に紹介された 2011―2012 のポリリズム
2年間だと少々 あ~ちゃん の雰囲気が違いますw
この時は レーザービーム スパイス PTA ポリリズム と披露でした。
それで、今回も レーザービーム やったのかな?
どーもー Perfume でーす、といった感じの3人だけど、確かにちょっと のっち は合わない?w
現在の厳島神社の様子が映るというんで、喜ぶ2人と 「ん?」 の のっち w
バーーンと賑やかな様子が映るかと思いきや、 のっち 曰く、「くら~」 w
確かに鳥居のアップは真っ暗だったけどねwww
そした今年の楽曲披露は、紅白でもやった Magic of Love
衣装は白ベースで少々カラーの入ったパターン。
これはやはりプロジェクションマッピングを考えてのことなのか?これくらいでもいけるんでしょうかね?
もしかしたらこのパターンにもマーカーとなる素材が使われていて、各自の認識ができるようになっているのかもしれません。
クネクネダンスのフリの部分は あ~ちゃん にカメラがついていって、 のっち と かしゆか はバックでみえるというパターン。
じっくり観たいんですけどねw
ここで斜めアングルとか、ちょっと変わった感じ
デニーロはアップになった かしゆか でした。
瞬時に切り替えて あ~ちゃん のデニーロもw
3人でクネクネの所はしっかりと
でも、デニーロは引き映像・・残念!
セットは欧州のホール的な?
PTAのコーナー!
声だし確認でお客さんが元気良く、Year~!って言ってくれたんで、喜ぶ あ~ちゃん w
そうでない人!・・・0・・・だったんですが、手前に一人上がってましたw
続けざまに、Spring of Life
最初、センターの かしゆか がずっとカメラで捕らえられてて、嬉しそうな かしゆか
この足を撫でるフリ、みんなバラバラなんだな?って思ってキャプチャーしつつ何度も観ていたら、 あ~ちゃん 間違えた?
このポーズになってしまい、次のタイミングを合わせるのに のっち の方を振り返るw
クレーンカメラで天井のシャンデリアを舐めるような画面
しかしどうもキャプチャー画面が決まりません。
このシーンも2人づつのアングル
続けて2人
エンディングの最後も観客映像と被ってしまうのでちょっと手前のキャプチャー
とにかくライブ感を演出?の為、観客映像が多々入っていました。
続けざまにきた レーザービーム!
これはTVでは久々で嬉しい!
海外でも人気が高いからやったんでしょうかね?
普通ならチョコレイトディスコ、で締めそうな気はしましたけどw
目を手で隠して見せて、の部分はアップで
またまた かしゆか の真顔がw
これはアイコンで見覚えのあるポーズw
このクネクネも好きです。
あ~ちゃん はニッコニコで踊ってますw
しかし、アングルが・・・ストレイト~ の瞬間がこれ^_^;
その後引いていくけど、 かしゆか だけ
最後の最後は決まりました。
久々の のっち のガハハ、って感じ
ありがとうございました!
あ~ちゃん はしっかり胸元を隠してw
最後は明るく手を振って終了
と、初仕事、は無事終了。
このあと、ポルノ兄さん主催のおすし屋さんで新年会、でしょうね。
いつもは早めに出てたと思うんですけど、今回は2時台で、中々いい枠だったんじゃないかと思います。
少し深夜枠になって、おっとな~になった感じですね。
さて、やっと去年の締めくくり、紅白ですw
オープニングでもど真ん中の嵐の後ろ。
勇退するというさぶちゃんのすぐ後ろで、どセンターと言ってもいい立ち位置です。
このキャプチャーでは隠れていますが、和田アキ子の近くで移動することが多かったみたいなので、センターに近かったんではないかと思います。
のっち はアキ子で隠れてることが多かったですがw
衣装はこれのようです
Perfume、紅白でアディアム着用。真鍋大度「最後まで生き抜いた」
「パフューム(Perfume)」は12月31日放送の第64回紅白歌合戦にて、デザイナー前田華子による「アディアム(ADEAM)」オリジナルデザインの衣装を着用して登場した。同ブランド公式ツイッターアカウントが明らかにした。
まとったアイテムはサテン地に紫陽花を元にしたグラフィックプリントを施し、ネック周りに花びらの刺繍をあしらったアディアムらしいデザイン。今年の紅組司会・綾瀬はるかが歌唱したコーナーで着用した。
また、Perfumeは自身の番では「Magic of Love」を歌唱。所々にフリルが施された白のワンピースをまとってパフォーマンスを行った。その上に普段Perfumeの映像演出を手掛けているライゾマティクス(Rhizomatiks)が幾何学的なプロジェクションマッピングを実施。赤外線カメラと距離計測カメラを用いて身体の動きをリアルタイムで解析し、動きに合わせて映像がはみ出ないように調整している。
パフォーマンス終了後、ライゾマティクスの真鍋大度は自身のツイッターで、「今年も最後まで生き抜いた」とのつぶやきをポストした。
あまり見えなくて残念!!!
大度さん、生き抜いたってw
出演者で花は咲く、を歌う場面でも、綾瀬はるかのすぐ後ろでもう のっち が映りまくりw
ふりかえるといるよ、状態w
演出ではいろいろ驚くことが。
EXILE のLED衣装
激しく踊っているけど、バッテリーを感じさせませんでした。
かなり進化している?
そして、きゃりーのこれにはビックリ!
外人よりも、きゃりーのふとももが大写しになったことにビックリw
しかもその間に頭が・・・
いよいよ出番です。
出てきた瞬間、真っ白なんで、プロジェクションマッピング、やるな、って思いました。
同じ広島の綾瀬はるかと、家も近かったという話とか、
広島が大活躍だった、って言う話で、 のっち が、サッカーも、野球も、って言ったら、 あ~ちゃん ???何それ?って感じ?
なん、あんた知っとるん?キョトン?って感じw
多分 あ~ちゃん はあまり興味ないから知らなかったのかもですねw
最後は広島の皆さんにメッセージ。
がんばるけんねぇ~、見とってね~。
腕のブレスレット風のものが3人を識別するARマーカ?では無いかと思われます。
ステージに向かう3人は、やはりいつもこの順番
説明がシンプル。
海外でも人気、ってw
そして始まった Magic of Love のっち から
今回はフリフリの衣装ではなく、ダンスも結構激しいので、LEVEL が上がっているんでしょう。
そして、後ろのスクリーン映像も派手!
特に、アクリル板が立っていて、それが透明から様々な色に光るのがまた新しい感じです。
今回ビックリしたのはプロジェクションを当てたまま、立ち位置を変えたこと。
追従してました。
プロジェクションデニーロw
光ほとんど漏れてないですね、すごい!
そしてエンディング
少しづつ上に消えていくプロジェクション
そして、福山アニキの年越しライブからの映像
Perfumeも年越しライブをやってこういう形で参加というのもアリなんですね。
でも、3人は年越しライブより、紅白の方を選びそうな気がしますw
今回一番凄い、って思ったのは嵐のこれ、
手前に映像があるので、ホログラフのように手前に45度傾いたスクリーンがあるのか?と思いきや、
次の曲でロールアップしていったスクリーンが手前に。
透明のスクリーンに投影していたようです。
これも新技術?
前回のようにライゾマさんが関わったのか?って声もあったんですが、どうやら、関わっていないということが判明。
Perfumeだけだったそうです。
続いてSMAPの時は出演者が呼ばれてステージに。
これまたセンターに近く、映ってましたw
やはりアッコさんと一緒に行動?
その後はさぶちゃん勇退の紹介で、若手?が残りました。
歌の時もセンター近くで映ってました。
あ~ちゃん もひょっこりw
しかし、遠目でも かしゆか の顔がしっかり見えてましたw
結果集計中の振り返り映像
ワイプでバッチリ抜かれた あ~ちゃん w
そしてエンディングは蛍の光を全員で合唱。
のっち が綾瀬はるかの後ろに隠れちゃってますが、やはりバッチリ3人フレームイン!
という感じで終了。
やはりこういう立ち位置っていうのも出場回数によってセンターに寄ってくるのかもしれません。
今回はディズニーコラボみたいのは無くて残念だったけど、意外といい位置に居られて良かったと思いました。
何よりも3人が楽しそう。
やっぱり、年越しライブより、紅白でしょうねwww
続いて、Mステスーパーライブ 2013 です。
登場する3人。
のっち 、足長っ!
つま恋 BBQ フェスで、ポルノ兄さんが纏めてくださって、と説明する あ~ちゃん
来年はPerfumeがやってくれるでしょう、って言われて、いやいや、まだまだ無理です、と3人。
かしゆか が無表情でおもしろいw
あれ?平均年齢、サバ読んでますけど?
テレ朝なのでドラえもんの宣伝を全力で!
鈴が出てきたり~、で、また かしゆか が無表情www
どこでもドア~。
のっち は扉を開くフリ
タケコプター、はバッチリ揃う3人。
だけど、無表情を通す かしゆか w
迫真の演技に若干引き気味のタモさんに、爆笑w
特に最近の あ~ちゃん ワールドは凄いですからね。
ポルノ兄さんからのPerfumeは反対側のステージで。
ポルノさん達に手を振る3人もちょっと見えました。
まずは、未来のミュージアム。
今回の放送、ハンディカメラが3台くらい???
一台が かしゆか 側から接近して舐めて通過。
くるりと回るフリでは かしゆか も あ~ちゃん も全開w
結構回るスピードが速いんですね。
正面からのショット、 かしゆか がカッコよかったw
ハンディカメラが動き回り、 のっち にも接近。
カメラ目線でニコニコの のっち w
とびら~あけ~て~ の所でクルっと反対側向きました!
引くと手前にハンディカメラがスタンバってます。
そして、背景に移りこんだスクリーンでは、あのドラえもんの時のアニメの3人が
最後の ニュージアム、ミュージアム の所は隣の手の平を指先でチョンと突くんですね。
初めて気付きましたw
エンディング直前の、わぁぁ、って喜ぶところ、ホントに3人共楽しそう。
エンディングポーズ
続いて、Magic of Love へ
ここでもハンディが あ~ちゃん を追従。
あの のっち と かしゆか のクネクネダンスをバックにw
のっち がセンターから出てくるところの、両側でのクネクネっとしたフリも好きです。
かしゆか 手が長い!
ハンディに急接近にされて、ニヤける のっち 。
これ、撮られてても動きが面白いんでしょうねw
あ~ちゃん はいつも盛大に足上げすぎw
永遠に~~~!での後ろの2人がなんかカッコよかった
入れ代わり立ち代りするカメラに、とうとうハンディさん、映り込んじゃったw
これもハンディ?でデニーロの瞬間、グイっとズームインして、カッコいい絵でした。
のっち は歌ってる時、本当に楽しそうです。
安定のハの字眉w
エンディング
最後のフィナーレはインタビューされることも無く、一瞬移りこむだけ、の3人でしたw
まあ、大御所さんたくさん居ますからね。
以上、Mステ スーパーライブでした!
まだまだ去年の番組です。
まずは、年末最後の Japan Countdown では、今年の音楽ニュースを総決算ということで、いろいろなジャンルに分けて紹介。
<節目のBIG LIVE>
サザンオールスターズ
B'z
斉藤和義
ももいろクローバーZ
FUNKY MONKEY BABYS
<アイドルは終わらない!>
AKB48
BABYMETAL
私立恵比寿中学
でんぱ組.inc
モーニング娘。
<ROCK BAND OF THE YEAR>
SEKAI NO OWARI
サカナクション
クリープハイプ
BUMP OF CHICKEN
マキシマム ザ ホルモン
MAN WITH A MISSION
<LOVE IN JAPAN>
東方神起
ワン・ダイレクション
ポール・マッカートニー
レディー・ガガ
KARA
少女時代
<名曲再び!実力派ボーカリスト>
May J.
クリス・ハート
JUJU
絢香
<J-POP in the world>
Perfume
きゃりーぱみゅぱみゅ
世界に進出したJ-POPアーティストとして紹介されました。
光栄です。
デニーロw
しかし、この映像、早くDVD&BD で発売されませんかね?
放送でもいいけど・・・(LV観れてないんで^_^;)
ドラえもんが絡んだからダメとか?
続いて、昨年最後のMJ 紅白直前スペシャルです。
最初に司会の紹介で、現れた 綾瀬はるかが、嵐に、赤はカープファンだから?と弄られ思わず、
そして、応援団なんだ、司会じゃないんだ・・・と突っ込まれる始末。
しかし綾瀬はるかの司会はとても不安ですね。
放送ではその予感が現実のものとなりましたが・・・^_^;
そして、後半Perfume登場!
また馬のセーターですねw
実際お話してみたい方は?と聞かれて、 のっち が Linked Horizon さんと
やはり のっち がハマっているこのアニメ、テーマソングのTV初披露が紅白っていうのがすごい。
進撃の巨人、興味あるけど、最初から観てないんで出遅れちゃってますね。
のっち もハマってることだし、今度DVDで追っかけて観ようかなw
続いて、 あ~ちゃん がボケを
6回目の衣装が思い出せないと!
確かに勘違いしがちですね。
あっけらかんと あ~ちゃん
勝敗結果で、白組が勝ち越してるといわれて、 かしゆか 「ちっ!」とくやし顔して指を弾いたのを見逃さなかった!w
やはり勝ち負けは気になるのか?
初出場の時に勝った話で、アッコさんが感激してたと
かしゆか もすぐノってw
おどけた かしゆか ってホントに面白いです。
最近は中々お目に掛かれないんですけどw
あ~ちゃん も、勝ちたいです!
出場歌手の紹介で、Magic of Love 。
30日深夜の再放送がついでに告知されてます。
そしてエンディング
紅白は、あれでしたねぇ~~~。
まあ、想定内という感じでしたけど、意外と他のアーティストの演出が凄かったのもありましたね。
以上、2013年 締めの MJ でした!
まだまだ去年の放送の記事です。
Perfumeがコント!と喜んだんですけど、NHKということでちょっとお堅いコントかな?と思いました。
最初の紹介シーンで登場。
ウッチャンがご満悦の様子www
ウッチャンといえば昔、世界の果てまでイッテQ の企画で富士山登頂のをちょうど観てて、ポリリズム踊ってて、ファンなんだ!ってびっくりした覚えがあります。
2010年の正月の放送ですね?
この時は確か他のメンバーが応援する為にプレゼントを贈ってきて、それが全部Perfume関係だったというオチでしたw
今回はウッチャン扮する一発屋の歌手が紅白に潜入するというコント。
まず受付を突破編です。
Perfumeがきた!
やはりいつも、この順番なんでしょうね。
のっち 切り込み隊長、 あ~ちゃん は真ん中で守られて、 かしゆか はお気楽に後ろから来るパターン?w
しかし、衣装、かわいいですね!
いつもは私服で入っていくんじゃないかと思います。
受付を顔パスで通る3人
そこで、不審者が乱入。
竹脇みつる&マネージャーが、Perfumeの紅白企画の新メンバーと言い張る二人。
え?と戸惑う3人
紅白のスペシャル企画で新メンバーだというんで、 かしゆか 聞いてないですね・・・
ウッチャンがあたしは聞いてる!って言い張るけど???な3人。
のっち が結構演技してるのがw
お決まりの挨拶をやってみて、というんで のっち が、え???
こういう場合、 のっち に判断が委ねられるんでしょうかね。
どうしようかな?って迷う のっち に あ~ちゃん と かしゆか が頼ったような目線で見つめるのがおもしろい。
っていうか、 のっち 腰に手を当てて、やっぱり男前w
自己紹介、Perfumeの後、ミッチーです!岡ちゃんです!と続いたのに、 かしゆか んんんんん????w
マネージャーまで入るんかい!って感じ。
でも、 のっち はホンワカしてますねw
気合の入ったウッチャンの です!
指が開いてないけど?w
5人で、パ フュ ム で す と説明するんでウケる あ~ちゃん
いや、違いますから、って否定する2人だけど、 のっち は困ったな~ って感じの演技してるのがまたw
じゃあ、しょうがない、チョコレイトディスコ踊ろう、って言われて、マジで え? って感じの かしゆか
俺だって踊りたくないよ!っていう みつる に、困った かしゆか
大人がやれやれっていうからと言われて、大人(受付の人?)を見つめる2人
のっち は困った感じをマジで演じてます!
音楽が流れ、仕方なく踊りだす3人。
だけど、 のっち の顔が晴れやか~~~w
いや、ほんとに のっち 楽しそうに踊ってますw
ウッチャンの切れがまた半端無い!w
この満足そうな笑顔、ドヤ顔 ^_^;
またまた のっち は楽しそう
しかし、ウッチャン完璧です!
いや、嬉しそう!
ウッチャンの完璧なダンスにウケる3人
結局止められる みつる を後に、入っていく3人。
だけど、 のっち また演技してます!
さっきはニコニコしてたんですけどねw
あ~ちゃん はニッコニコ、 かしゆか もニッコニコです。
のっち ばかりに目が行ってしまった、コントでしたw
25日の東京ドームのニュース、放送されましたが、録画できませんでした。
つべで確認
低画質ですが、今はこれしか、
http://youtu.be/ASH0TBz6wvI 多分、大きいほうがめざましで、小さいのはZIP?だと思いますが、時系列に並べてみました。
出島の先端に膨らむドームとレーザー!
最初の衣装はこれでした
ブルーでピカピカ!
+シースルーですかね?
そして、パッと着替えて、センタードームの中から現れる3人は鳥肌もんでした!
既に後ろには Party Maker のセットはあったのですね?
この辺りはアリーナ席からでも遠かったので、2月1日のWOWOW映像に期待です!
この衣装は黒いラインがウェストをクっと絞って見せて、3人がよりスタイリッシュに見えてました。
まあ、衣装に関してはダンスしやすく、更に今回は相当早着替えでしたので、条件的には厳しかったと思います。
その中でよくやったと思いますw
これも、Party Maker 終わりからの短時間で、移動+早着替えして、あっという間に現れた、Spending all my time 圧巻でした!
さり気なく、 のっち スカート w
ただ、白い衣装はスクリーンには必要不可欠なのでしょうが、いくらデザインを凝っても真っ白にしか見えないのは残念ですねw
そして、サンタの衣装は良かった
のっち も可愛すぎたw
でも、一番似合ってたのはやはり かしゆか
そして、最後の MY COLOR
正に集大成、2013年を締めくくるには相応しい曲だと思います。
あ~ちゃん の涙
のっち の笑顔w
かしゆか も泣いた!
この映像は、スタンド後ろセンターからアリーナに立っていたタワーに張られてたワイヤーを動いていたカメラからの映像ですね。
こうしてみると、とても大きい会場に感じます。
でも、スタンドに居ても、ドームをそれ程大きく感じませんでした。
これが、ホーム、ってことでしょうか。
感動的なフィナーレ
2月1日、WOWOW放送に期待です!
| |
次ページ ≫